• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぃてぃーのブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

ひさびさDIY

毎度のことながら、ご無沙汰してます(汗)

「ナビなんていらねぇ」と豪語していたワタクシでしたが、ついに誘惑に負けて買っちゃいました。。。
carozzeriaのエアーナビです。(だって、3年間地図更新無料だっていうんだもん(*^0^*))

とりあえず吸盤で取付し、配線もろくにせずに使ってましたが、
まとまった時間ができたので(実は昨日から夏休みなのです(^^)V)、早速作業へgo!!


で、[本日のメニュー]...
 ①VICSアンテナの取付
 ②1DIN取付用の機材の取付
です。


「DIYなんてかなりやってないけど大丈夫かな??」
とかすかな不安を抱きながら、さっそく①へ。

付属の「VICSアンテナ」。トリセツでは、フロントガラスに貼れとのことですが、
助手席側のAピラーの内側へ取りつけることに。

で、さっそく外す。。。

「ん、固いゾ」


▲悲劇-その①-

「やっぱ、やっちゃいました(笑)」
やってしまったものは仕方ないので、気を取り直して次へgo!!

アンテナを元々あった、配線に「タイラップ」で共留め♪
で、要らない部分をカット。。。


▲悲劇-その②-

「ぎやぁぁあ~」
ナニやってんだ俺xxxx

さすがに凹みます。仕方ないので、持ち合わせのギボシ端子等を使い、つなぎました。


②へ進みます。
今回は、carozzeria純正のAD-V300を使いました。
結構、いい値段します(定価だと一諭吉!!)

「おぉ。なかなかいいんじゃね」と↑↑気分で、本体を取り付けると。。。



「うわっ、エアコンの吹出し口に台座が干渉し、角度ビミョー(汗)」


やっぱり、久々にやると勘が鈍りますね~。
これ教訓に次も頑張ります!


Posted at 2011/08/23 20:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月17日 イイね!

嵌まった(゜ロ゜;

嵌まった(゜ロ゜;かなりお久しぶりです。その間、お友達のみなさんの日記は拝見させて頂いてたものの、あまりコメントとかできなくてスミマセン(>_<)これからは頑張ります。

ブーン=3=3ガコッ...
えっ、まさかと思い車を降りると...

ギャーッ( ̄▽ ̄;)
鉄パイプの輪止めにマフラーが嵌まってる~

しばし自力で持ち上げてみるも、あえなく失敗orz

仕事終わってからひとりでジャッキアップしないといけないかな。。。と思っていると、心優しい職場の方々が手伝ってくれました。本当感謝感激です。

それでなんとか無事に抜け出しました。

僕のドジっぷりは間違いないんですが、中途半端に車高が高いのがよくないんですよね、きっと。

これはもう、車高調いっちゃうしかないですね(笑)
Posted at 2011/05/17 23:59:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月17日 イイね!

オートサロンとオフ会

昨日(あぉ、もうおととい)、オートサロンに行ってきました。

前日に大酒を食らい過ぎて、起きたらもう12:00( ̄▽ ̄;)ゲッ
ただ、首都高→東関道ともスイスイで、50分ぐらいで着きました\(^o^)/
(お約束どおり、駐車場の入り口間違えて、1周多く走りましたが...)

会場内は、例年よりやや少な目な気がしました。
が...ここは混んでましたね~(((^^;)


物欲に負けたり、負けなかったりしながら会場を彷徨い続け、結局、♪蛍の光♪まで居ました。(写真も撮ってたんですが、車の写真があまりないゾ...なぜだ(笑))

その後、駐車場にてシルビアのオフ会に参加させてもらいました。


声を掛けてくれた方、お話してくれた方、ほんと~うにありがとうございました(*^^*)
ブログでしかやりとりしたことがなかった方とも直接お話でき、とっても充実してました。
Posted at 2011/01/17 01:38:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月06日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換こんばんは。新年初の更新です。

バッテリー交換してきました(なにげに、納車後一度も交換していなかったりします…(((^_^;))

音質云々はあまり体感できないときいてましたが、僕の場合、効果歴然です!ドンだけへたってたんだって話ですよね~(笑)

エンジンのかかりもよくなり、これで一年、快適にドライブできそうです\(^_^)/

前後してしまいましたが、今年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2011/01/06 19:01:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月26日 イイね!

帰ってきた!シルビア乗りのけぃてぃーです(笑)

先日は、お騒がせしましたm( _ _ )m
コメントを下さった方、心配してくださった方ありがとうございます。

「修理完了」の連絡があり、シルビアを引き取ってきました。
きれいになって(ひとまず、現状復帰)戻ってきました。
年末の忙しい中、入庫から10日で仕上げてくれたディーラーさんには感謝です。
(みなさん、ご期待のイメチェンは来年にでも。年末ジャンボの結果しだいでw)

代車の「幸せまちこさん」にもたくさん活躍してもらいましたよ。
1200ccだと侮っていましたが、車重が軽いせいか、キビキビとした走りで、
フィーリング的にはけっこう好きです。
あと、商店街の狭い駐車場にも難なく停められる小回りがステキですね~。

12月に入って、事故多いみたいですね。
みなさんも気をつけてください。
Posted at 2010/12/26 19:55:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@FAIRLADY _Jさん
なんかよくんからない所に表示されてますし、、、
スバリストが狙われてますね🤣」
何シテル?   08/16 18:40
はじめまして。BP5 レガシィツーリングワゴンに乗っている、けぃてぃーと申します。 最近ブログのアップが滞りギミなので、少しずつ頑張ろうと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルコン装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:34:40
ステアリング流用時の配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 23:05:12
ドア周りのリフレッシュ!-フロントドア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 18:08:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
「初めてのスバル車」、「初めてのAWD」、そして「初めてのターボ」です。 「歴代オーナ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
「今しか乗れないクルマに乗ろう!!」と思い立ち、2007年10月に購入。 14後期、R ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation