ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [hayato@]
【H-DESIGN】 hayato-@
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
hayato@のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年05月15日
コツを♪
今回かなり気合を入れて製作している
ウェットカーボン品
やっと上手く出来るようになりました♪
(気泡・目崩れがほぼ無くなってきましたぁ)
コツをつかむまでに
何日も何日も作っては失敗の繰り返し (泣泣
失敗作が沢山・・・
夜寝ながらも 考え → 悩み、病気になりそうな勢い?? (汗汗
試行錯誤を連発し、やっと満足できる
カーボン品が作れるようになりました V(^0^)V
いや~~相当良い勉強になった!!
技術だけでなく、材料も新たに・・・
☆硬化剤以外に特殊な溶剤を(数本)
んで配合の順番 → 比率も重要!!
(企業??秘密っす)
詳しくは言えませ~ん ゴメンナサイ
カーボンクロスを型に貼る際も、あるやり方でやれば
クロス目を崩さずに揃えながら綺麗に貼れました♪
今まではクロスの折り目を気にするどころか
貼るので精一杯だったんで
悩んだ甲斐が♪♪♪
まだまだ頑張らねば!!
■記載の画像はBNR34のバックミラー【付け根のカバー】カバーっす
★今日は以前の日記に記載した
C25・SERENA
リヤ・ワイパーカバー【ウェットカーボン】
2分割タイプ・カーボンカバーを被せても
(ワイパーがちゃんと立てられる仕様♪)
型への貼り込みが完了したので
明日型から抜きま~す!!
いよいよ販売用の製品が完成・・・か??
Posted at 2009/05/16 00:02:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年05月09日
カット→車体へ取り付け完了♪
今日は型から抜いたカーボン・カバーを
純正のワイパーの形に合わせてトリミング!!
カットせずに一本物そのままで上から被せると
(見栄えは良いんだけど・・・)
ワイパーを立てる事が出来なくなるのでこれは不便だ・・(泣
なので
ちゃんと立てられる様に、綺麗にカットしました
んん~~GOOD GOOD♪♪
★SERENA乗りの方なら気付くかな?(笑
Posted at 2009/05/09 22:04:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年05月08日
リヤ・ワイパーカバー
昨日から
リヤのワイパーカバーを製作♪
先程型から抜きました(^^) ちょっとよれがあるけど良いとしましょう(^-^;
素人にしては上出来かな(笑)
あとはトリミングして車体に付ければ完了でっす♪♪♪
やっぱウェットカーボンは貼り込みが難しい…(ToT)
Posted at 2009/05/08 16:27:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
プロフィール
「ご無沙汰どころでは…(*_*)
連絡できず大変ご心配をおかけしましたm(_ _)m
おもいっきりバッタリでしたね♪(^_^)たぬおさんに二輪見られちゃいました(笑」
何シテル?
07/26 00:01
hayato@
FRPパーツから作業まで全てDIYでやってます ^0^ 【H-DESIGN】 ★FRP・CFRP 修行中(独学)で やっております...
19
フォロー
19
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 セレナ
ワンオフ大好き!! メインは・・・LEDテールなどですがFRPもやってます♪
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation