
今日はちゃんと一眼で撮影してみました!!
いや~~完成まで長かった・・・(汗汗汗
やっと全て皆さんにご覧いただけます(笑
まずは、★オリジナル部分
1.フィン部分 つや消しブラックに塗り分け♪
この部分がボディーと同色だとメリハリが付かなかった為、純正風に仕上げてみましたぁ
2.Myオリジナル・ステッカー♪
これもただ貼るだけではつまらないので、貼った上からクリアを吹いて頂きました!!
さりげない自分流のこだわりです(笑
3.三角のダクト♪
この部分は上にエアクリのダクトが来ているので、ラムエア~(笑 なんて思ったのと
ただFRPでグリルを作るだけじゃつまらないし、自分だけのセンスを出してみましたぁ♪
アルミのネットを仕上げで取り付け♪(あえてシルバーのままで)
なかなかカッコイイかも!!
4.取り付け部分の 【ピン×3本】
これも製作前からしっかりと考え実行しましたぁ!!
社外のグリルなどは、両面テープや簡単な物で車体に取り付ける仕様になっていたので
それじゃ~~自分はこだわって作っちゃいましょっ♪・・・と言う事で
グリル側にFRPで製作する段階から補強を入れ、完成後に穴を・・・
んでホームセンターで見つけたピンに純正ピンと同じ形状の加工を施しインスト~ル♪♪♪
5.グリルのフィン部分の (ライン) を純正のラインを生かしながらかつ消えて行くように・・・
これは実際見て頂いた方が分かりやすいかな(笑
以上が自分流にこだわった部分で~す!!
■■■■■■■■■■■■■■■■
純正グリル(エンブレム部分カット)
↓
原型製作 (パテやアクリル板等を使用)
↓
FRP(型作り) 4分割
↓
FRPで複製(自分用)
↓
トリミング(加工)
↓
塗装へ
↓
無事全て終~了!!!
時間はかなり掛かったけど、世界に1個だけのオリジナル・グリルが完成したので
めちゃくちゃ嬉しいっす♪ V(^0^)V
あとは車体に取り付けの画像を
Posted at 2009/11/18 12:19:30 | |
トラックバック(0) | 日記