
富士スピードウェイを走って来ました。今年2回目です。
一応、走行会とは言うものの、タイム計測もなく気楽な走行会です。
そう、気楽な走行会のはずが・・・、ラップショット2を緊急投入。
一気にアタックモードにシフトしてしまいました。
ただ、FSWの走行会はクリアラップがとり難いのでタイムを出すのは厳しいです。
そんな中、今回は前回の筑波走行会の時以来、キャンバーを寝かせたままが良かったようです。100Rが結構、気持ちよく走れました。
結果、クリアラップではなかったのに、若干のタイムアップとなりました。
記録は2'19.23です。我ながら、今後が楽しみです。
ラップショットを買ってよかったぁ。
青い人エボ
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/936905/p1.jpg"
yossy君チェイサー
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/936905/p2.jpg"
GoldenBall君MR-2
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/936905/p3.jpg"
koboカリブ
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/936905/p4.jpg"
さて、今回の走行会は、タイムよりも仲間10台以上での参加、そして、みんな同時に
コースイン。途中、仲間同士で絡みつつの走行はとても楽しかったです。
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/936905/p6.jpg"
今後も、主催者さんはこの走行会は続けて行くとのことです。
走行時間は短めですが、そんなことは気にならなりません。
次回が待ち遠しいです。
Posted at 2008/06/10 23:38:41 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記