• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobo111のブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

ZummyRacingFamily走行会 FSW

ZummyRacingFamily走行会 FSW久しぶりにZummyRacingFamily走行会に参加してきました。

約一年ぶりの参加です。
場所は、富士スピードウェイでした。

富士スピードウェイでの開催は今回、初めてだそうです。

今回は、仲間も6人で参加。
しかもエントリー名もチーム名の「GAMA」をつけての初参加です。

この仲間以外にも、顔見知りは多くて、台数は少なめの37台。

とても走りやすい走行会でした。

仲間が多いと、走行中も、走行後も楽しいです。
最近は、2人で走っていることが多いので、こんなない楽しかったのは久しぶりです。

そして、結果。(はい、いきなりです)

表彰は10位まで。

我らが、GAMA RacingFamilyは
1位 Hayaさんをはじめ、hiroCP9Aくん、白サメさん(今日から強制GAMA加入)が入賞しました。


まぁ、私はと言えば・・・、入賞は当然、無理ですからね。
まず、G.R.Fの中でも一番遅いんだから・・・。


でも、ベストはわずかに更新しました。

2'17.322です。

今回はこれで十分です。

もう少し、ミスを少なくしないといけないなぁと思う。


Posted at 2009/02/13 23:39:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2009年01月18日 イイね!

東日本エリア大会

東日本エリア大会先月の北日本エリア大会に続き、アタック王 東日本大会に行ってきました。

場所は、先週のママチャリに続き、今週も富士スピードウェイです。

同時コースインは36台と非常に恵まれた環境!!・・・、のはずがパワー無しのカリブの悲しいところで、1ヒート目、しっかり、遊ばれ、蹴散らされました。

走りにくい(+_+)
台数が少ないのに、こんなに走りにくかったのは初めて。

みんな走りなれてるので、最初から裏でもガンガン行くんだもんなぁ。

インにも平気で飛び込んでくる。
あまりいじめられると、こけますよぉ(^_^;)

とりあえず、1ヒート目終了。
生きてて良かった。

さて、2ヒート目は、1ヒート目のタイム順でコースイン。
このコースイン、去年も走りやすかった。

但し、後半は速いクルマに追いつかれるので前半勝負。

しかし、シフトミスやらなにやらでチャンスを物にできず・・・。

そうこうしているうちに、追いつかれちゃった(T_T)

周りを見つつ、アタックのタイミングを図る。
時間的にそろそろ、終わる・・・。

前に行ったのは35GTRと、FD・・・。
後ろは、大丈夫。

来そうなのは・・・、遠くにエボか?
流石に逃げ切れる・・・、ハズ

最後のチャンスにかける。

相変わらず、2速が入らないし・・・、シフトミスるし・・・。

でも、思い切り行く。
先週のママチャリの経験が生きるw

ヘアピン前、ここはシフトダウンだぁ。
レブに当たったぁ(T_T)

でも、行くぅ~。

ホームストレート、やっぱりチェッカー振られてる。

思い切り走り抜けてフィニッシュ!

やったぁ、入ったぁ。

2'17.515

記録更新です。

でも、やっぱり富士はいつも不完全燃焼です。

次回は、ミスを無くさないと。










Posted at 2009/01/18 14:30:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2009年01月13日 イイね!

スーパーママチャリグランプリ

遅ればせながら、スーパーママチャリグランプリ、今年も出てました。

富士スピードウェイ本コースをママチャリでレースしてしまおうという、とんでもないイベントです。
しかも7時間耐久で、参加チームは、約1,000チーム。

このイベントを考えた人は偉いです。

スタートはIS-Fが先導です。
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1250903/p1.jpg"

去年は雨との闘い。
今年は風、しかも突風との戦い。

雨で転ぶかもと言う恐怖はない代わり、
突風に転ばされるかもと言う恐怖がありました。
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1250903/p5.jpg"

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1250903/p3.jpg"

そして、セクター3、パワーの無いウチのカリブは失速しますが、
チャリは今回の向かい風の中、とても登れません。

レース(?)だって言うのに、みんなチャリを下りて転がしてます。

チャリで走ってはじめて分かる、あの登りのきつさです。

すごいことはパドックでも起きてます。
Aパドック全てBBQエリアになってます。

寒さしのぎに各チームがテントを建てて、難民キャンプ状態です。
しかし、ここでも突風のせいで、テント撤収命令が出されました。

私たちも、夜中に現地入りして立てたテント2機撤収です(T_T)
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1250903/p4.jpg"

その後は、前日6時から2時間の睡眠で寒さとの闘いです。

まぁ、おかげで一日中、富士山がきれいでしたよ。

去年も、そうでしたが、7時間が長く感じないほど楽しかったです。
なんだか、もう終わりっていう感じです。

今年、私たちは2チーム体制で参戦しましたが結果は806位と267位。
20名、誰も怪我もなくて良かったです。
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1250903/p6.jpg"












Posted at 2009/01/13 23:38:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ワコーズ エンジンパワーシールド https://minkara.carview.co.jp/userid/358940/car/262668/6620865/note.aspx
何シテル?   11/07 23:12
趣味はドライブ。 以前はカリブでサーキットを走ったりもしていましたが、23年乗ったカリブをとうとう手放し、楽な車に乗り換えようと思って辿り着いたのがスイフトスポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メッシュグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 12:06:38
シフトノブ、シフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 00:29:35
TEIN スタビリンクロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 22:23:31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
23年付き合った愛車からとうとう乗り換えました。これからはもう少しのんびり行こうと思いま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
欲しいと思っていたらいつの間にかウチに住みついてしまった2号車。一度乗ったらやみつきです。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
サーキットも走れるRV。 レース観戦の週末はキャンピングカーとして非常に重宝してます。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation