
先月の北日本エリア大会に続き、アタック王 東日本大会に行ってきました。
場所は、先週のママチャリに続き、今週も富士スピードウェイです。
同時コースインは36台と非常に恵まれた環境!!・・・、のはずがパワー無しのカリブの悲しいところで、1ヒート目、しっかり、遊ばれ、蹴散らされました。
走りにくい(+_+)
台数が少ないのに、こんなに走りにくかったのは初めて。
みんな走りなれてるので、最初から裏でもガンガン行くんだもんなぁ。
インにも平気で飛び込んでくる。
あまりいじめられると、こけますよぉ(^_^;)
とりあえず、1ヒート目終了。
生きてて良かった。
さて、2ヒート目は、1ヒート目のタイム順でコースイン。
このコースイン、去年も走りやすかった。
但し、後半は速いクルマに追いつかれるので前半勝負。
しかし、シフトミスやらなにやらでチャンスを物にできず・・・。
そうこうしているうちに、追いつかれちゃった(T_T)
周りを見つつ、アタックのタイミングを図る。
時間的にそろそろ、終わる・・・。
前に行ったのは35GTRと、FD・・・。
後ろは、大丈夫。
来そうなのは・・・、遠くにエボか?
流石に逃げ切れる・・・、ハズ
最後のチャンスにかける。
相変わらず、2速が入らないし・・・、シフトミスるし・・・。
でも、思い切り行く。
先週のママチャリの経験が生きるw
ヘアピン前、ここはシフトダウンだ
ぁ。
レブに当たったぁ(T_T)
でも、行くぅ~。
ホームストレート、やっぱりチェッカー振られてる。
思い切り走り抜けてフィニッシュ!
やったぁ、入ったぁ。
2'17.515
記録更新です。
でも、やっぱり富士はいつも不完全燃焼です。
次回は、ミスを無くさないと。
Posted at 2009/01/18 14:30:28 | |
トラックバック(0) |
富士スピードウェイ | 日記