
今日は、TC1000に5ヶ月ぶりに行ってきました。
天気は昨日今日と雨予報・・・、のはずが朝、4:40に起きると雨は止んでました。
我ながら見事な晴れ男ぶり、走行会参加も10数回になりますが今だ、ウェットは
一度もなし。
しかし風は滅茶苦茶強かったです。そこまでは晴れ男パワーも届きませんでした。
まぁ、夜中まで降っていた雨のせいで気温もそう上がらず、逆にコンディションとしては良かったようです。
しかも、1走行枠の台数が6~8台くらい。これは行くしかないでしょう。
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/859589/p1.jpg"
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/859589/p2.jpg"
ということで1ヒート目
タイヤのグリップ感がない感じ。まぁ1ヒート目だし無理せず走行
ラップも47秒台(T_T)。やっぱりだめかぁ。・・・と思いながら終了。
走行結果表を見ると、・・・あれ45.831?前回と0.33しか違わない。
しかも47秒台のはずが・・・。
なぞはすぐ解けました、走りなれた本庄サーキットとラップの表示が逆で
見るところ間違ってました。
あの走りで、このタイム!!
一気にやる気になるところが単純。どうせ気温的にタイムも更新出来ないだろうと
思い、下ろさなかった助手席をはずしちゃいました。
そして2ヒート目
44.863
記録更新しちゃいました。しかも44秒台。
いやぁ、自分でもビックリ。今年の冬には何とか・・・と思っていたのに、
一気に0.55秒縮まりました。
その後、勢いで3ヒート目
玉砕・・・相変わらず2速が入らず45秒を切れず
ラスト 4ヒート目
少し雨が降ってきたので、仕方なく助手席を戻して走行。
何とか44秒台に入るも、ガス欠症状がでて来たので走行中断。
今日は、冬に向けての練習走行のつもりが自分でもビックリの
結果となりました。
Posted at 2008/04/20 00:13:32 | |
トラックバック(0) | 日記