• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

メンテよりも修理が多い年頃です

メンテよりも修理が多い年頃です 夏場に向けて今まで手を入れてなかった
冷却系を強化すべくAQUAに行ってまいりました
今まで冷却系の強化は
・エンジンオイルクーラー
・スポーツクーラント
位しかしてなかったのを今回はラジエーターと
ブレーキ導風板の取付作業です

GDBのラジエーターはアッパー・ロア共に樹脂タンクで
タンクとコアの接続はカシメてあるだけで
酷使してるとカシメ部が開いてクーラントが漏れ出したり
最悪、タンクに亀裂が入り破裂するので
アルミタンクが溶接留めの社外製アルミ2層の物へ交換です

ブレーキもこの夏は走る予定は無いけど熱で効かなくなるのは身を持って体験してるから
冷却するのに前回ダクトを引っぱって失敗、今回はマルシェの3Dデフレクターと
空カライナーを使用してみたけど夏の間に走行する機会があるかどうか…

ソレと言うのも今回の作業の途中で、ブレーキフルードエア抜きと
ミッション・デフオイル交換でちょうどクーラント冷ましてる間に
デフオイルを交換する最中に悲しいお知らせが…
話を聞いてドレインボルトを見てみると1Lのデフ容量にしては多すぎる鉄粉に何かの金属片…
どう見てもLSDのクラッチプレートです、本当にありがとうございました\(^o^)/
ボルト穴から内部見るとリング・ピニオンギアにも噛み込んだ傷が~
前回のMoeDeGoやジムカの時すでに効いてなかった様な気がしてきた(汗


さ~て、修理するのに2つの方法が
プラン1 中古のデフをキャリアごと購入して載せ換え
プラン2 社外製LSDを購入してキャリアはO/Hして流用

プラン1は費用が安くすむ反面、程度がわからないのと物が出てくるか解らない
プラン2は費用は掛かるが確実でLSDの仕様も設定出来るのでプラン2で突っ走ることにしました
ついで作業でリアデフ周りのブッシュも強化品に交換です

来週、舞洲でジムカ練習会が開催されるので参加しようとしてた矢先に…
まだ申し込む前に見つかってよかった、って事にしときます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/04 22:44:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 1:37
プラン2が賢明ですよね
もちろん機械式で2WAY、イニシャル、ロック率高めですか?
コメントへの返答
2009年7月5日 20:52
中古流用で程度が悪かったら
結局2度手間になるので思い切って
新品を奢ってやりました

AQUAお勧めのクスコTypeRS
2WAYイニシャル8kで手配してもらいました
2009年7月5日 1:57
財布には厳しいけども、プラン2があとあといいですね。
自分もオイルクーラーがだめになったので、痛い出費です。
コメントへの返答
2009年7月5日 20:55
5年経つと他の部品も怪しさ満載です
次はハブかタービンかエアコンか
若しくはエンジン周りなんかが
逝きそうかもです
2009年7月5日 8:11
見るかダメなんですよw

見ないフリ見ないフリw
コメントへの返答
2009年7月5日 20:57
見たくなかったけど
見てしまったものは仕方が無いw
修理と言う名のバージョンアップですから
きっちり直しますよ~(笑
2009年7月6日 22:54
...サーキット走ってると、何かと色々な部分の消耗が激しいですよね。(汗)
A^-^;)

僕の車も色々疲れが出始めてます。(汗)
サーキットで遊ぶと、ほんまいろんな事にお金かかりますよねぇ~!!!


コメントへの返答
2009年7月8日 0:23
後々変えようと思ってた所なら
時期が早くなっただけで良いんですが
予定外の所が壊れてくると
辛いです(金銭的な意味で

当分走るのはお預けです

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation