• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

見学だけで我慢できる訳も無く…

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは受付で講習免除のライセンスを作りに行ったのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか走行チケット買っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


9時走行枠開始15分前に決断
8時から来てるんだから早めに決断してれば準備も落ち着いて出来たのに…orz
急いで荷物下ろしてカメラをセットしてスーツに着替えてブリーフィングへ
行くとお初の人はうちだけ、ブリーフィング後1人だけお残りでさらに補習w

走行枠は総勢18台であみあみさん所のコンパクトチームと、あとエボやS15にMR2などなど
その中でインプの人が多く、しかもみんなGD系の青と来たもんだw
サーキットオフか何かかなと思ったらみんカラの人でした
次枠が2輪枠らしく結構沢山来てますね、セントラルじゃあまり2輪見ないから新鮮



初コースにローターが終了な件とエアゲージ持って来てないのでエア抜けず
高速燃費走行用で通常の+0.1up使用な訳もあって第1コーナーは攻め込んで行けず
手前で完全に減速しきってのコーナリング
各コーナーも全然グリップせずシフトも手探り状態で走行
1コーナーは4→3速で2~4コーナーは3速、5~9コーナーは2速の方がいいかな?

いったんPIT戻って気持ちを落ち着かせてから再度走りに行こうとしたら
赤信号点灯でPITレーン出口で待機、その横を救護車が走ってったので
時間が掛かりそうだと思ってその時点で走行終了することに
自分も熱くなってやっちゃう前に撤収、引き際が肝心ですし
流石にPIT逆送する訳にもいかないのでオフィシャルにゲートあけてもらってコース外へ
どうも1コーナーあたりで止まってたらしく、積車で戻って来てたけど大丈夫だったのかな…

荷物も積み込んでセニーニャに、「スーツ着ていったままで行っていい?」って言ったら
本当にそれで行くんかと問いただされて… やっぱやめときます(汗

一路、新城へ向かう途中で気づいたのが、「ブーコンの電源切ってた」
長距離移動時は燃費対策でブースト掛からない様に切ってるのを
急に走ることにしたから電源入れ忘れてたw
ブースト0.6kgしか出てないから、道理でパンチが弱い訳だったか
まぁそのおかげでブレーキに負担掛からずに済んだのかも、でもキーキーうるさいんだよね
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/09/27 22:19:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

検査入院
TAKU1223さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 22:31
コイツ、相変わらずバカだぜぃ(笑
コメントへの返答
2009年9月30日 21:46
そのバカに付き合うセニーニャも同類だじぇ~w

なんなら頭のネジ何本か飛ばして
セントラル走りに来るか?

2009年9月28日 0:20
その場のノリで走っちゃったんですね(笑)


空気圧高めっていきなり滑るんで怖いです_| ̄|○
コメントへの返答
2009年9月30日 21:53
走る気無いはずなのにメットやスーツを
ちゃっかり持って来てる時点でOUTですけど(笑

次回走る時は準備万全で行きますよ~
2009年9月28日 3:17
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
26日はお疲れ様でした!

いやぁ(^▽^;) この時は混んでましたね!これだけ車が多いと、走る事以上に周りの車に気を使っちゃいますね(゚ー゚;Aアセアセ

ちなみにこの時走った自分たちWRブルー軍団の中で、GDBは自分の車だけですよ(^^)
コメントへの返答
2009年9月30日 21:57
先日はお疲れ様でした

お初のサーキットはやっぱり緊張して
常にミラー見ながらでないと
不安でしかたないです(汗

遠目から見てるとどっちか区別が
つかないものですね、修正しとかねば
2009年9月28日 7:26
私は昨日スパ西走りましたるんるん

1枠50分は耐久ですねげっそり

暑い中2本走ってフラフラでした~ふらふら
コメントへの返答
2009年9月30日 22:01
予定が詰まってたので20分走って退散でしたが
50分は減衰等のセッティング出すんだったら
丁度いいかも知れませんが、連続走行となると
クーリングやPITinしてもちょっと長すぎですね
夏場だと車もですけど中の人が軽く死ねます(笑
2009年9月28日 20:55
ども、はじめまして。

先日のスパ西浦で同じ枠で走らさせていただいたレプ車乗りです。

まだまだ、サーキット走行若葉マークなんで動くパイロンと化していましたが(^▽^;)

またご一緒出来るといいですね♪
コメントへの返答
2009年9月30日 22:30
はじめまして
某痛車ラリーチーム応援仕様乗りです

いえいえ最初から速い人なんていない
ですから、ひたすら走り込みですよ
私もまだヒヨっこですし(汗

関西からはちょっと遠いですけど
設備は良いしコースも面白いから
シーズン中に走りに行きたいです
2009年9月29日 22:55
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃
はじめましてぇ♪
26日同じ枠で走っていた前置きI/Cの青いインプレッサです(^^;
ちなみに私のインプレッサはGDAです(笑)
ずっとタイヤが鳴いていたのでまだまだ下手です><
また何処かで一緒に走れると良いですね♪
コメントへの返答
2009年9月30日 22:48
はじめまして

ご自宅が大阪とのことで、もし良ければ
知り合いがセントラルサーキットで初心者向けの
走行会を主催してるので参加してみませんか?
10/24に開催で同乗走行可能なファミリー走行も
行なったりするので見学だけでも大丈夫ですよ
http://www.hasiritai.com/
2010年3月8日 21:15
スパは家から30分くらいで到着できるので行っています。

まだまだなので走りこみをしなくてはいけませんが・・・。

参考になるかわかりませんけど車載撮っております。
コメントへの返答
2010年3月10日 0:58
スパは設備が新しく整ってるから
また行ってみたいサーキットのひとつです
関西からも3時間ほどで行けますし

人的に気候が良くなってきたので
遠征してみたいです

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation