• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

\(^o^)/

\(^o^)/
ブログ一覧 | サーキット | モブログ
Posted at 2009/10/25 10:29:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 10:55
ああ!!

コアサポートが!!

引っ張りながら上から踏めば戻りそう
コメントへの返答
2009年10月26日 22:28
ところがどっこい、ダメージは
相当深くまであるのですよ
2009年10月25日 15:43
え~ぇあせあせ(飛び散る汗)

そんな事になっていたんですか・・・げっそり

セントラルは危険がいっぱいです泣き顔
コメントへの返答
2009年10月26日 22:31
これセントラルの翌日です

岡国は年末に延期になりました
2009年10月25日 21:22
東名高速の悪夢ですか…

中の人が無事そうでなによりです
コメントへの返答
2009年10月27日 1:18
中の人は頑丈さだけが取り柄ですからw

2009年10月25日 22:08
あれ?

どこで?

いつ?
コメントへの返答
2009年10月26日 22:48
名阪スポーツランドEコース

1走目の第3コーナー
2009年10月25日 23:29
今回はまったくお話できなかったんで知りませんでした!

あのセーブした走りでも37秒きってるんで次は合間の会員枠で一緒に走りましょうかぁ~(^^)
コメントへの返答
2009年10月27日 1:21
そろそろ若い人に走行会を譲って
タイムアタックに行きますか~
2009年10月26日 8:06
あ~あ、やっちゃった。。。
コメントへの返答
2009年10月27日 1:25
しかし、やっちゃってもタダでは起きない(有償

すでに復活に向けて構想練ってますよ

ちなみにアクア行っても置いてないですよん
もう板金屋に見積もりand修繕で入庫してますから
2009年10月26日 22:48
初コメになります、挨拶できていませんでしたが(汗

体が無事で何よりでした、車の方見る限り重症そうですねぇ・・・
コメントへの返答
2009年10月27日 1:28
お初でございます

重症でもまだ直せる範囲にあるみたいなので
しっかり直してもらって名阪再チャレンジしたいです

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation