• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月19日

ベスト動画で分析してみる

これでハイパミ関連の最終動画です。
当日のベストタイムにロガーデータ詰め込んでみました。

ロガーデータと動画を見てロスの原因は

その1 各コーナーでインに向かうのが遅い
 第1コーナーや第2ヘアピンで最終コーナーは秩序に現れていて
 原因は何かあってもすぐにイン側を開けてラインを潰さないようにした安全策
 それが車が居ても居なくてもやっちゃってるから、クリアになってもタイムが・・・
 S字~第1ヘアピンはラインひとつしか無いですから問題ないですが
 こればっかりは仕方が無いですよね、初コースですしどんな車が走ってるか解らないですから。

その2 コース幅を生かしきれてない
 第1ヘアピン後やダンロップコーナー後なんかですかね
 コーナー脱出後は縁石踏むくらいまで使わないとダメみたいです

その3 最終コーナーの脱出が解らない
 どのあたりからアウト側に向かえばいいか解らないから、全然踏んで行けてない。

その4 足柔らかすぎ
 第1ヘアピンをコーナリング中に右フロントがゴスゴスと(笑
 現状F8・R6kgをあと最低4kgはアップしたいですね、暫定としては縮み側の減衰を上げるくらい。



それではお口直しにプロの走りを
AQUAのデモカーに山野哲也選手ドライブで、ハイパーバトル部門で唯一の分切り58秒台

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/04/19 02:03:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

祝・みんカラ歴14年!
mhsnさん

この記事へのコメント

2010年4月19日 2:49
やはりプロの走りは素晴らしいですね。

クルマの出来栄えもさることながら、
目を見張る部分が満載です。

最終インベタとは・・・
コメントへの返答
2010年4月20日 0:47
事前にテスト走行する事無く
ぶっつけ本番であのタイムですから
プロドライバーはホントすごいです

AQUAで弄ってもらってる者として鼻が高いです(笑


プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation