• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

安全運転の基本はクリアな視界から

安全運転の基本はクリアな視界から 昨日今日と暖かくせっかくなので
バッテリー取替と洗車してました。

寒くなってくるとバッテリーも弱ってくるのか
1週間も乗らないとLIFEwinkが充電不足のLEDが・・・
走り回って充電しても寿命Lv3止まり。
セルの回りも心なしか弱くなったので早めの交換。
新品は(・∀・)イイネ!!良い走りをするには良い電源、
点火や制御だけでなくDCCDにも使われてるからね。


洗車は何時ものWAXinシャンプーで済ませてガラスの撥水施工、その前に清掃。
結構飛び石でキズついたり欠けたりしてる、そのうちまた割れるんかな?
使う撥水剤は用途によって選定
●フロント・リアガラス 超ガラコ(フッ素系)
 ワイピングした時、白く曇るのがイヤなのと耐摩耗性を考えて
 耐久性に定評があるフッ素系。
 飛びに関しては風がモロに当るので問題無し。

●サイドガラス ぬりぬりガラコデカ丸(シリコン系)
 傾斜があるが風圧では飛びが期待出来ないため低速からでも効くシリコン系

●サイドミラー ガラコミラーコートZERO
 風圧がまったく期待出来ないのと、視界確保優先で0kmからでも有効のミラーコートZERO
 ただしスプレータイプなので薬剤がボディに付くとシミになるから養生して作業。

最期にワイパーをPIAAのグラファイトワイパーに変えて終了。
あとは雨が降るのを待つばかり。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/06 22:37:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 23:13
私もガラコ歴10年少々・・・・
全てのガラスに同じものを使ってますが。


初期のレインXって面倒だったね
コメントへの返答
2011年2月7日 1:38
車乗るようになってからネームバリューで
ガラコ一択です。
昔に比べていろいろと種類が豊富なので
どれがベストか色々試すよりも無難なところに
落ち着くのが・・・
2011年2月7日 1:46
私は空気の動きが見えるという意味でマメに使ってます
過去にベスモで改修前のFSWでインテークが膨らんで来るのを見て驚いた事があります・・・
ガラコで見る水滴の動きからインテークから入った空気がどんな逃げ方をしてるのかはわかりませんが・・・
コメントへの返答
2011年2月8日 0:23
セントラル走ってても140km超えたあたりから
ボンネットが膨らんでくるのが解りますね。
もういつボンネットが飛んでくるのか戦々恐々です。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation