• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

新城ラリー2012

新城ラリー2012 今年も行ってまいりました、恒例行事
「新城ラリー2012」
例年は翌日のことを考えて土曜日観戦ですが
いろいろと予定があったので日曜日観戦です。

何時もならスペシャルステージを観戦する
ところですが9時にコースクローズになったら
全日本→TRDラリー→全日本→TRDラリーと
ひっきりなしにSSとして使うので14時半まではコースオープンにならなく
山側エリアに観戦に行くと観戦場の足場が悪いのでコースオープンになってから
コース上を歩いて出てくるのが今回は出来なく移動に時間が掛かるので
イベント広場で一日過ごすことに・・・
(どうせ美味しい場所は取られてるし、山歩きは年取った体に堪えるw

なのでセレモニアルスタート観戦後は物品ブースを見てまわって
クスコブースで特価のシフトノブ購入したり
モンスターブースではGoProの収納ケースを購入して

モンスター田嶋さんにサインして貰いました。

今年は過去最高の出展ブースの量でイベントにも力を入れていて
ビョルン・ワルデガルド氏を招待してなんと自身が1986年に
WRCアイボリーコーストラリーで優勝したセリカツインカムターボ(TA64)を
ワザワザ常置してあるヨーロッパから空輸で持ってきてデモランするとは
GAZOOもといTOYOTA恐るべし・・・


ラリーの結果はメロン号は惜しくも2位となりましたが、
2008年につづく2回目のクラスチャンピオンが確定。

その後、共同記者会見を見て会場を後にしたのですが
時間が早かったので「雁峰SS」を見に行ってみるとSS開始早々に

崖に向かってブラックマークが伸びているの(ガクブル
その他、木や法面が抉られてたりしてサバイバルラリーだったのが伺えます。
ブログ一覧 | モタスポ観戦 | 日記
Posted at 2012/11/05 19:31:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 21:20
お疲れさんです~
モンタジさんにサインも貰えて良かったっすね^^

今度は他のSSも廻りますか(笑

そうそう、DVD忘れて帰ってるよ。
コメントへの返答
2012年11月7日 1:33
んじゃ次はほうらいせんで、車両はウチが出すから
ヘルメットとスーツとノート持参でw

DVDは取りに行くのもアレなので
神社の軒下か河原にでも処分してちょ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation