• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月21日

ハイパミ出走危うし!!

昨日から左脇腹(背中側)が痛いので病院に行ったら
泌尿器科に回されて、うすうす感じてましたが
尿管結石と診断されました。
大きさが10mm以上と自然排出は見込めないので、
来週には体外衝撃波結石破砕術と経尿道的尿管砕石術を
施術出来る総合病院で見てもらって、おそらくそのまま入院。
ハイパミまでに退院して出走出来るか微妙になってまいりました…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/21 18:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

塩胡椒
ふじっこパパさん

撮影禁止の店へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

にゃんこdiary 53
べるぐそんさん

まだ開山シーズンですが・・・下げら ...
pikamatsuさん

きぬた歯科の神経衰弱ゲームが楽しそ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年3月21日 22:15
俺も尿管結石になったことあったけど4.6mmで自然排出でしたよ。。。2か月くらいかかったし、その間痛むし、石を小さくする薬飲まされるし、血尿出まくりやし…

割るほうがええとおもうよ!

結石出来やすい人は、結構繰り返すらしいのでお互い注意ですね(苦笑)
コメントへの返答
2013年3月22日 23:29
先生の話によると衝撃波が届きにくい部位に
有るらしく、失敗したら管入れて砕くとの…(´д`)
余分に治療費が掛かると思うと(ガクブル
2013年3月22日 6:17
痛みは少なかったのでしょうか?
私は悶え苦しんだ挙げ句、救急車を呼びました。

でも痛みの割には、自然排出できました。
出た後は嘘のように痛みは消えますが、4~5年の周期で繰り返します(T_T)
コメントへの返答
2013年3月22日 23:34
なった人に話を聞くと七転八倒するほど
痛いとビビらされましたが
幸いに鈍痛だけで鎮痛剤も使わずに済んでます。
まあ鎮痛剤が坐薬なんで
使わずに済ませたいですw

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation