• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

サーキットで事故は付き物だけど・・・

神戸新聞NEXT|事件・事故|レース中に塀に衝突 運転の男性死亡 多可町
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201311/0006522872.shtml

4輪でとうとう死亡事故が出ちゃいましたか・・・

スケジュールを確認するとその時間帯はEURO CUP2013でMINIチャンピオン枠
事故車両はtwitterで上がってたけど、右全面が大破して閉じ込められてたらしい

ちょうど裏ストレートタイヤハウス裏あたりでおそらく140~150kmは出てる区間を
ブレーキ踏むまもなく急に土手側に引き込まれたような感じでしょうか。
手前コーナーからタコったにしては距離が遠すぎるし・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/24 23:42:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

デフォルト
ふじっこパパさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年11月25日 14:41
今朝の新聞見てビックリしました。
他人事ではないので気をつけないといけませんね。
心より御悔やみ申し上げます。
コメントへの返答
2013年11月25日 22:48
サーキット遊びも趣味の中では結構危うい方
安全装備はおろそかに出来ませんね
2013年11月25日 17:06
わかっていてもどこかで「絶対に大丈夫」と思っているので

ますます心に命じて置かないとダメですね。

本当に心からお悔やみ申し上げます。
コメントへの返答
2013年11月25日 22:25
走っててもクラッシュしたら骨折くらいは
覚悟してますがさすがに死ぬなんて
考えたことは無かったです。
でも身近にあるホームサーキットでこの様な
事が起きると頭の片隅から離れませんね…
2013年11月25日 20:49
驚きました

裏ストレートで右側を潰すって、、
ちょと考えられないですね

急病かマシントラブルでしょうか・・・

死亡事故は今まで無かったんですよね
コメントへの返答
2013年11月25日 22:22
2コーナー後のS字でタコってトイレ裏辺りで
クラッシュはよく聞くのですが今回は
タイヤハウス裏でってのは早々無いですからね

twitterで画像見たときはブレーキ踏んだような
ブラックマークもありませんでしたし・・・


今までは1コーナーの崖下に落ちたとかは
聞いた事ありますが4輪での死亡事故は
今回が初めてでは無いかと
2013年11月26日 12:54
初めまして。当日別カテゴリーで現場にいた者です。

憶測でしか言えませんが、スタートしてすぐのバックストレートでの事故。他車と絡んだか、先行車のスリップから抜ける時に急激な右ステアしてFドリになったか、足周りの損傷か何かで右のダートに飛び出た所運悪くコンクリートウォールの飛び出た部分に直撃したようです。

右側には1枚のコンクリートウォールで良いのに進行方向側に飛び出た所があるのか理解出来ません。しかも本コース脇から数メートルの所です。1枚板の壁ならこれだけの事故に繋がってないと思います。どれだけ車を固めようがあのスピード域のオフセット衝突には敵いませんからね。この機会にセントラルに聞こうと思ってます。


コメントへの返答
2013年11月27日 22:45
はじめまして

>右側には1枚のコンクリートウォールで
>良いのに進行方向側に飛び出た所
そんなところがあるんですか
今まで走ってて気づきませんでした
2013年11月26日 23:49
ついに出てしまいましたよね

何かと改修が必要だとは常々思ってたので、会員を2年前に辞めましたが

セントラルは路面状態を含めて、反省するべきだと思います
コメントへの返答
2013年11月27日 22:08
ライセンスとって5年になりますが
継ぎはぎで改修された路面や
安全上早急に修復した以外は
中々改修されてませんね
付帯設備のアップデートも無いですし・・・

このままじゃただのテストコースと
変わり映えしないですもんね・・・
2013年12月4日 7:26
初めまして、セントラルクラッシュ歴ありです。雨上がりのセミウェットでの

登り S字中間でのクラッシュ 何故?と言った感じでした。

今週末 TRUSTありますが、 ここでは踏みきれません  安全マージンかなりとって挑みます。

お亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2013年12月4日 23:25
はじめまして、私もあの区間クラッシュ暦ありです。
S字のクラッシュは左タイヤは温まってるところ
最初の左コーナーなんでグリップせずにタコったり
スピンとか動画見てても結構多く
右旋回720度セントラルならではの事象ですね。

セントラルはここ1年走ってないので
ライセンス切れる前に走っとかないと思ってます。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation