• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

山の日には山に行こう

山の日には山に行こう はい、前回断念した蒜山へ
今回は会社の人とペアツーで

2016年モデルのZX-10RとのダブルNinja
朝7時に京橋PA集合して須磨から下道で岡国まで目指そうとしたものの
すでに渋滞の真っただ中、仕方なし山手→北神戸→山陽道龍野西とワープ
県道5号で上郡に向かいそこから県道90号で岡国を通過してさらに西へ


途中から国道484号に入り国道53号へ経て県道30号を使って中国落合ICまで
向かおうとしたら一部落石で通行止め
国道53号を北上し津山市内を目指して国道179号で

休憩で立ち寄った山田養蜂場ぶんぶんファクトリーで5日ぶり2回目のはちみつソフト

そのまま行ったら前回と同じ道順を踏むのと国道より県道レベルの方が面白い道があるはずと
県道56号→県道65号と走り蒜山を目指したけど、これSSで通ったらあかん道やった・・・

ちょうど昼時期だったので地元の人が行くと噂のやまな食堂で


B級グルメの蒜山焼きそば、定食はご飯が付くところだけど
普通の大盛頼んだらもうそれだけで腹いっぱい、これじゃもろこし食べれないな~
でも甘いものは別腹

ジャージー牧場で2本目のアイス

帰りもそのまま高速乗って帰るのも面白くないので国道482号を東へ向かい
国道29号で戸倉峠を越えて帰る途中で隼駅に立ち寄り

場違いなNinjaでツーショット


結局1日で500kmは走ったから満足出来たけどお尻痛い・・・

あと、ちゃんと食べれなかったもろこし、シートバッグに詰めるだけ詰めて帰ってきたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/16 00:25:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年8月17日 10:03
下メインでこの距離走って左手が痛くならなかったと言うことは、

体が慣れたと言うことですね。
コメントへの返答
2016年8月21日 23:28
クラッチは角度調整式レバーと
遊び調整で痛くなることは無くなりましたが
1時間半でお尻がブレイクしてくるので
1時間ごとの休憩は必須です

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation