• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼碧のリトナのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

ダートラ見に行ってきた、(全日本ダートラ戦)

ダートラ見に行ってきた、(全日本ダートラ戦)
出発直前までステッカー作りしてたおかげで 眠れなくなったので予定より早く深夜1時に宝塚を出発 滝野社超えた辺りから雨が降り始める、なんか嫌な予感が… 駐車場オープンまで1時間ほどあったので 手前の七塚原SAでステッカー余白抜きをボチボチと 完成させてからニュージーランド村駐車場到着 始発のシャト ...
続きを読む
Posted at 2009/05/26 02:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モタスポ観戦 | 日記
2009年05月22日 イイね!

ロボット三等兵でいいです

ロボット三等兵でいいです
優秀パイロットと誤認されてからエライ目にあってます 出撃するたびに敗戦ばかり戦果ランクもCやDばかり PODでBクラスに転落確認したのにターミナルに通すと 軍曹に昇格してBクラス復帰不可能な状態に… 一緒に始めたフレはまだ一等兵でマッチ出来ないし 階級に見合わない腕で味方に迷惑掛けるのも嫌なので ...
続きを読む
Posted at 2009/05/22 22:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日 イイね!

インフルで無くてもマスク必要です

インフルで無くてもマスク必要です
日曜日に開催される全日本ダートラ選手権の チケット購入してきました なにぶん給料前でして当日券より1000円お得の 前売券がギリギリ購入できて助かりました 当初は仕事が入るか入らないかの瀬戸際でしたが なんとか休暇も取れてひと安心です この前の南丹では5月の太陽を舐めてたので あとで日焼けに苦し ...
続きを読む
Posted at 2009/05/22 22:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

絆は結べてるのか…?

絆は結べてるのか…?
仕事帰りまたもや8乗りの後輩と 本拠地でドンパチやりに行きました 今日はトレーニングもやり尽くしたので対人戦only 北極基地4VS4で作戦は 後輩=ジム・スナイパーで狙撃 うち=近距離機(ジム、ジム・コマンド、ザクⅡ) ひたすら狙撃ポイントへ誘導しつつ体力削り そして撃破手前の美味しい所で狙撃 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/20 01:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

ゲームも程ほどにね(笑

ゲームも程ほどにね(笑
家庭用ゲーム機の進化は著しいものが有りますが 体感大型筐体はアーケード機でしか味わえない醍醐味 今やネット接続機が大半で対戦成績やカスタマイズの 記録など出来る一方専用のカードが貯まる始末 8乗りの後輩と行く度に増え始め、右から 「クイズマジックアカデミー6」 「湾岸MIDNIGHT MAXMUM ...
続きを読む
Posted at 2009/05/19 00:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

南丹ラリー観戦

南丹ラリー観戦
早朝、霧が掛かって大丈夫か?と心配するのも 無駄なほど晴天で恵まれすぎて今、日焼けが痛いです 始めに南丹市園部公民館でスタートセレモニーを観戦 全日本・地域戦を送り出してから府民の森へ移動 残念だったのはHQとサービスが遠方に 移転してしまったのでリグループや何かで 選手とのふれ合う機会がなく ...
続きを読む
Posted at 2009/05/11 01:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モタスポ観戦 | 日記
2009年05月08日 イイね!

今日から南丹ラリー

今日から南丹ラリー
と言っても今日はレッキだけですが 今回は全日本と地方選の併催で競技自体は 土・日と2日続けて(日曜午後は表彰式)で また熱くなりそうだ(天候的な意味で メロン号は競技には参加しないのですが 土曜日に併催で痛車イベントがあるのでそちらのほうに 新旧メロン号とオートメッセに展示してたショップデモカ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/08 01:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月07日 イイね!

復活しました(暫定)

復活しました(暫定)
タイトルの通り暫定ですが(汗 オイルクーラーは見ての通り新品へと交換 よくまあこんだけ歪んでも漏れなかったのが不幸中の幸いです 道風板も破損が酷い部分は切除して再利用 抜け側は破損し干渉した為、解体撤去したままで 修理費用軽減のために未装着にしました 多少効率が落ちるかも知れないけど、他のパーツ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 00:45:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

ゴールデン・ウィークて何それ?美味しいの?(;´д`)

ゴールデン・ウィークて何それ?美味しいの?(;´д`)
最終日にしてやっと休みがまわって来て アクアで修理来ることができたので 開店までセントラルで時間潰し 今はシビックとS2Kの二台しか居ないし メット持ってこればよかった… 行きしは渋滞無く来れたけど 帰りが激しく心配だな~ 予想じゃ宝塚~吉川JCTまで渋滞だろうし 西宮北まで辿り着ければ裏道使 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 10:10:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6 7 89
10 111213141516
1718 19 2021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation