• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼碧のリトナのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

All Japan Gymkhana Championship Rd.2 SENDAI


お口直しにこの前の全日本動画
Posted at 2014/05/06 22:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第3戦奥伊吹

JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第3戦奥伊吹GW最中のジムカーナ
渋滞に巻き込まれるのを避ける為
夜中に出て多賀SAで休憩しようとしたら満車
仕方が無いので現地近くで休もうとしたら
見事に現地まで休憩出来るとこなんて無いんや…
ライト消したら星が綺麗、でも真っ暗で何も見えない
そして寒い・・・


一夜あけてパドックで準備
今回は会社からテントと電動インパクトをパチ借りてきてホスピタリティはばっちり
でも近くの木々から風で毛虫が飛んできてパーツクリーナーで応戦するも諦めた…


奥伊吹は初めてで施設なんかは結構新しめ
トイレが洋式でウォシュレットがあるのはポイント高し、自販機もまだ安かったし
ただミドルのパドックが遠いので合い間の観戦がしにくいのが残念
お昼はケータリングのカレーがあったのでおかわりしちゃった


今回のコース図
舞洲以外でパイロンは初めて、ラインの自由度が高いから苦手ですな
しかもターンが多いし


1本目
スタートフラグを振られたのでスタートしたらコース内に人影が
πタッチしたのを修正してたみたいだけどオフィシャルも気づかなかった
自分でも無意識に止まったのでフライングでもした?と若干パニック
なたすさん達に言われなかったら、あやうくパドックに戻るところだったよ


んで再出走
サイドがことごとく出来てない、決まったのが8番パイロンのところだけしかも離れてるし
前日に立ち上がりでリアがグリップするように、4巻き下げたのと
名阪よりグリップしたのが原因かな?
12番から9番へ戻るところでミスコースしそうになってるし、何とか復帰できたけど。


2本目
出走前にフロント1巻きと減衰1弱にしてみたけど、あんまり変わってない
もっとドカンと変更してみるべきだった。 結果12/14位

全台走行が終わって表彰式が始まったのが5時を回ってから
陽が傾いていくにつれ寒くなる中、抽選会で

まさに救いの神がw
LLなんでちょい大きいのとこれからの時期着る機会が無いけど、
バイクで走る時にちょうど良いか
Posted at 2014/05/06 21:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年05月06日 イイね!

めんきょ!!

めんきょ!!ジムカーナの動画編集してたら寝落ちして
目覚めた時に左足を攣ってたリトナです。

今日は技能講習1回目を午後から予約してて
同日に入所した会社の業者の子(写真)が
1時限目からなので冷やかしと見学も兼ねて
朝一から教習所行って来ました。


講習おわって聞くと、重いだの外から見てるより
早いだの散々ビビらせてくれるのでガクブル


教習車はHONDA CB400SUPER FOUR(スーフォア)
これで185kgとか起こせる気がしませんw

自分の講習になると初の引き起こしが右側からとかw
まあ何とか起こすことには成功しました、リッターSSとか無理だと思う。

バイクは今まで乗ったこと無いので始めてまたがってエンジン始動したときは感無量
そしてアクセル開ければ走りだす、マジで。ちょっと 感動。

でもシフトがどこに入ってるのかがさっぱり・・・
下げの方は踏むだけだからいいけど、上げがスカって入ってなかったり
スネと足のコウが攣りそうになるし・・・


それでも人車一体で走ってるとにやけてくるほど楽しい
なので初バイクに跨った記念で

2りんかん行ってシューズ買っちゃった。
こうやって周りから外堀埋めていけば
いずれバイク購入しなくてはいけなくなる自己暗示を


ちなみに前回受けた適性検査の結果が出てて

決断力と動作の安定性がなんというポンコツぷり
こう言うのは長所が短所で扱われて、絶対に褒められる事は書いてないよね!(゚∀゚)
Posted at 2014/05/06 17:12:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
45 678910
1112 1314151617
18 192021 22 23 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation