• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼碧のリトナのブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

大手を振って走れる

大手を振って走れる朝一から明石に行って免許交付してもらいました。
試験と言っても適性検査だけなので常人であれば
問題なく合格ですしおすし。

午後からは会社へお披露目会に行くのに
初めて自分のスーフォアに乗ったけど
まあ機関は異常なしでコミネのメッシュ装備は快適

ただクラッチレバーが遠いので左手が痛くて1時間くらいしか持たない、
外品の調整式レバーを導入しなきゃならんかな?

あとシートの表皮がくたびれてるのとすべるので張替えはしときたいかも。


NC39前期型でトラブルの多いレギュレーターもフィン付きの
対策品に変わってて余計な出費しなくて済んだ。

前輪が溝1mmのヒビ入ってたので製造年を確認したら

うわぁ、私の製造年低過ぎ・・・・
後輪は2010年製で溝も5.5mmあるので問題ないけど履いてる銘柄が
ダンロップのGPR-200、これが3月に新型のGPR-300が出たので廃盤へ

とにかく変えないことには危険が危ないので近くの2りんかんに
入るサイズのGPR-300があるか探しに行ったら
ちょうど在庫セールでGPR-200が20%オフになってたので
とある所から仕入れた10%オフ券を使い計30%オフで購入
工賃込みで結構お安く買えたのでラッキーw

あとはETCが付けれれば高速乗って夢ひろがりんぐだけど
夏に2輪向けの助成が始まると3月にニュースになってたけど、依然音沙汰無し
職場ツーリングが企画されてるのに早くなんとかしてほしいですわ
Posted at 2014/06/24 21:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 23 456 7
89 10 11121314
15161718 1920 21
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation