• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼碧のリトナのブログ一覧

2014年12月01日 イイね!

カメラのレンズは真実を見る瞳。曇りなき瞳を信じる男、スパイダーマ○!

カメラのレンズは真実を見る瞳。曇りなき瞳を信じる男、スパイダーマ○!前にバイクでこけた時、
ウエストポーチに入れてたカメラ
重い腰を上げて修理に出そうと
電源を入れてみたらレンズやズーム機構は
ちゃんと動いてる。
液晶が割れただけなら修理も早いだろうと





試しに撮影してみたら一面真っ黒、
どうもCMOS関連もお亡くなりみたい・・・

メーカー修理に出しても一律5000円で直るけど
もっとタフなのが欲しいのでバッテリーの流用できる機種が
梅田ソフマップに中古で3週間前に置いてあったので
会社帰りに見に行ったら品切れ。

今時コンデジはスマホにとって代わられて耐震・防水モデルも
Goproなどのウェアラブルカメラやアクションカムの普及で
少なくなったのですがたまたま在庫があり当初欲しかった
青系ボディだったので久しぶりにOLYMPUSのを購入しました。

耐衝撃・防水・防塵性能にGPS付き。
前にバイク用ETC取付助成で5000円のギフト券が送られてきたので
予算オーバーした分をちょっとだけカバー出来たw



デジタル一眼レフも持ってるけど何分古いのと持ち運びがね
手軽にスナップが撮れる重宝さが必要でして。

初めてデジカメを買ったのがWindows98が出始めた1998年
その時買ったのがOLYMPUS CAMEDIA C-900 ZOOM
まだデジカメ普及初期で130万画素しか無い時代でしたが
当時で9万円近くしてボーナスの大半を使って購入した思い出が。
Posted at 2014/12/01 23:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation