• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼碧のリトナのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

ブログの更新は簡単だけど、タイムの更新は…

昨日の走行動画編集終了したので上げます
9枠目と12枠目のそれぞれのベスト走行動画です

<embed src="http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/vsuexy.swf?vid=288230376152357125" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350">
高画質版は何時もの所に置いてます
見てのとおり自己ベスト+0.2秒で更新ならずで年内走行終了

しかし、来年はある秘策を抱えて初走行に挑む所存です
その為に昨日と今日AQUAでゴニョゴニョっと(笑
Posted at 2008/11/30 21:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月29日 イイね!

セントラル 1枠目

セントラル 1枠目36秒台が順調に出てるなか
何とか35秒台が一回だけ…
せめて35秒前半にはもって行きたい
Posted at 2008/11/29 13:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2008年11月29日 イイね!

そろそろセントラル走り納め

明日は天気良さそうですね~、なので
セントラルに少し早いですが走り納めしてきます

纏まった休みも年末まで取れそうにありませんし
なにより給料日後で資金があるうちにってのが
もっぱらの理由ですが(笑

それにパッドの摩擦材もバックプレート並に薄くなってきたし
そろそろ次のパッドの準備もしなきゃいけない所ですが
走行距離も5万キロに近づいたのでついでに
ローターも交換しなきゃダメそうです

で問題になってくるのが、今まで使ってきたENDLESSのCC-X
廃盤になって後継で設定されたのがMX72
冷間時の初期制動はいいらいしけどCC-Xより若干マイルドっぽい?
他社製も探してみると
メーカー品名温度品番通販価格
ENDLESSMX7250~700℃EP357MX7217640
Project-μTYPE HC+0~800℃F90617230
Project-μLEVEL MAX70050~700℃F90615844
DIXCELZ Type0~800℃36107718480
う~ん、LEVEL MAX700あたりが安いけど
ラリー屋さんが良く使ってるBRIGなんかどうなんだろう??

でローターの方も探してみたけど
メーカー品名種類品番通販価格
ENDLESSBASICプレーンER716-B×247040
ENDLESSSTRAIGHT-6スリットER716S6×254390
Project-μSCRプレーンSCRF05834125
Project-μSCR-PRO2ピーススリットGPRF05865520
Project-μSCR-PRO2ピースプレーンSPRF05865520
DIXCELFCR-FPプレーン(逆ベンチ)FP3617023S32760
DIXCELFCR-FSスリット(逆ベンチ)FS3617023S39480
DIXCELHDプレーン(ヒーテッド)HD3617023S32760
DIXCELHSスリット(ヒーテッド)HS3617023S39480
DIXCELPDプレーンPD3617023S19110
DIXCELSDスリットSD3617023S26880
思い切って2ピースローターのSCR-PROでもいいんだけど
補修用ローター購入するのにDIXCELのヒーテッドローターが買えそう
スリット付きだとシェービングでパッドの減りが早くなるから
購入するならプレーンローターかな(汗
Posted at 2008/11/29 00:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年11月24日 イイね!

新城ラリー メロンチームJN-1チャンピオン

新城ラリー メロンチームJN-1チャンピオン写真:パルクフェルメをでてセレモニアルへ
向かう前にサービスで点検中のメロン号


土曜日に新城市で開催された
新城ラリーへ行って来ました
例年「雨の新城」と呼ばれるほど
天候に恵まれない新城ラリーでしたが
当日は朝から快晴で雲ひとつ無い空
会場入りしたときにはすでにパルクフェルメから出されたマシンが
セレモニアルスタートへ向かう為にチェックするのにサービスin

セレモニアルスタート後のメロン号

我らが期待するメロン号の状況をおさらいすると
現在JN-1ポイントランキング75ポイントの3位
首位の明治/山田組EP82スターレットが84ポイント
続く西山/多比羅組GA2シティが79ポイントの2位
メロン号がクラスチャンピオンを得るには
優勝(20Pt)しなお且つ明治組が4位(10Pt)以下に
ならなければならないときわめて困難な状況のなかでSS3がスタート

ゼッケン30番 明治/山田組 OKU el ADVAN P.MU EP82


ゼッケン32番 廣瀬/中村組 メロンブックスBRIGキャッツDLシティ

ゼッケン31番 西山/多比羅組 el DL Wako's BRIG AA NASシティが居ない
マシントラブルで遅れているのか?
2chで何か情報ないか確認してみると
西山組がSS1、明治組がSS3でリタイアしたと

最初のサービスにメロン号が戻って来て
作業内容のホワイトボードに目を向けると

JN-1エントリーが6台、その内2台がリタイアした事により
最低でも完走すれば4位以上は確定なので
明治組を逆転しチャンピオンが見えてきました

初日最後のギャラリーステージSS6がスタート
<embed src="http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/vsuexy.swf?vid=288230376152350138" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350">

SS6後のサービスで中村さんにこれからの走り方を聞いた所
「廣瀬が(アクセルを)抜いてくれない」って
完走すればタイトル確定なのにまだ攻めて行くなんて…


翌日仕事なので私の新城ラリーはここまでです


でDay2の様子は2chで知ることになるのですが
途中アクシデントで左フロントを破損するも
無事完走しタイトルを取ったようです
(公式発表はまだで暫定ですが)
Posted at 2008/11/24 12:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モタスポ観戦 | 日記
2008年11月21日 イイね!

メロン箱の中身は・・・

メロン箱の中身は・・・いやもう~仮眠する予定が
ステッカー作ってたらこんな時間(汗
まだ切り出しまではしたものの
抜きが出来なかったのが数枚…
自作キットって事で自分で抜いてもらおう
他の人が作った物とかどんなのが
箱の中に入ってるんだろう

サプライズステッカー貰えたらいいな、競争率高そうだけど~
Posted at 2008/11/21 22:59:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステッカー製作 | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 345 67 8
9 101112 131415
161718 19 20 2122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation