• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼碧のリトナのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

維持・メンテにも困るようになってまいりました

先日からシートスタイルをちょこちょこ弄って実験中…

そして車の方もちょこちょこ弄ってました
先週はディーラーでEg・デフオイル交換と例のブツ見積もり
Egオイルは純正オイルの無料交換券があったので
差額のみを払ってelf レ・プレイアード(10W-50)、デフは手持ちのWAKO'S WR8140Gで
とうとうデフオイルの在庫が後1回分、予算があるときに買い溜めてから良かったものの
借金返済の為に財政が切迫してる今、リッター3500円のオイルを入れ続けるべきか否か…
部分合成でもいいかな~、でも今のオイルはLSDと相性いいみたいでバッキバキだし(笑
うちの親もどこぞの首相の親みたいに子供手当てくれないかなw

そして例のブツであるスペC燃料ポンプの見積もり
スバルカードの割引き使えば燃料フィルターとコミコミで4.5万以下で行けるし
分割払いにしても金利がちょっとだけ他店より低くなるし、たまにはディーラーにもお金落とさないと
なによりガラスが思ったより安く付いたので、発注しちゃおうかな~

で、そのガラスはディーラーで純正注文したら12万
会社の人の伝をたどってガラス屋を紹介してもらって見積り取ったら
工賃込み価格で純正9.7万・クールベール9.2万・国産7.5万・海外6.6万
海外産は流石に怖いので国産にして内金を全額払おうとしたところ
値引きで領収書書いた段階で7.1万だったのが、支払い時に7万ポッキリ価格に
値引いてくれるのは嬉しいんですが、なんか申し訳ないっす
月曜に発注して昨日取り付けてきましたが、国産と言っても純正と同じ製造メーカーの旭○子
富士重のロゴが入って無いだけで2万近く値が違うのが…
フィルムアンテナが再使用不可だったので補修部品で手に入れないと
ここでイケナイ考えで地デジNAVIに買いかえ(ry
Posted at 2010/01/31 22:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

深夜ドライブの果てに

深夜ドライブの果てに紀の川SAで和歌山ラーメンを食してます
Posted at 2010/01/24 03:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月17日 イイね!

ガラスのミッションじゃなくて…

ガラスのミッションじゃなくて…ガラスその物が逝ってしまわれました

そろそろ保険更新時期でディーラーへ契約煮詰めるついでに
オイル交換の予約も入れてガラス交換の
見積もりを試しに聞いてみようとしてた矢先
今朝の冷え込みでヒビがが横一文字に広がってました(泣

もう修復不可能な勢いなので、交換する方向で見積り取りに
ディーラーに行ってきましたが、どうせなら軽量ガラスの
スペC用に交換と目論んでましたが、値段が予想以上に…
もう純正でもいいかな?なんて考えましたが
差額が2~3000円しか違わないと言う事実が(笑
資金準備にちょいと時間が掛かりそうなので
当分は騙し騙しで乗っていかないとw

しかし今年も保険料率が車両9のままなんて…
唯一、傷害が6→5に落ちただけだし月額500円しか減って無いですよ
Posted at 2010/01/17 21:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月12日 イイね!

2010年の目標

2010年の目標平食から帰ってきた後はAQUAで
アンダーカバーの取付とパワーチェックしてきました
パワーチェックをする時、車体固定の為に
ベルタイトで固定するのですが今付けてる
オクヤマのフレームだと引掛けフックが1箇所しか
付いて無いので急遽、純正サブフレームを取付けての
作業になったのですがその時、両方持ち比べたら
オクヤマのフレームの方が軽いですね
走りにどれくらい影響出るかは実感沸きませんが(笑

測定の結果はガクリですね300PSは出てると思ったのに…
まあ少ない馬力でタイム叩き出してると思えばいい方ですよとテンチョーに慰められましたが
でも馬力はあるに越したことは無いので今年の目標を兼ねて色々と計画を

目標としては
・考えて走る
 今までがむしゃらに走ってたのをセッティングやライン取りなんかを考えて見ようかと
 せっかくGPSロガーもあることですし
・セントラル31秒台・岡国52秒台
・鈴鹿本コースを走る
 去年は西浦・岡国と走ったので(名阪?何のことですか?さっぱり覚えがありませんが…)
・パイロンジムカに挑戦
 ミニサジムカは色々とコワイので飛んでっても安心なパイロンジムカを舞洲あたりで

車両計画(妄想含む)
・パワーうp系(メタル触媒・スペC燃ポン・リセッティング・他パーツ)25万コース…リフレッシュと
 燃料偏り対策も兼ねて予定
・車両軽量化系その1(軽量ホイル)25万コース…無理
・車両軽量化系その2(カーボンボンネット)15万円…予算に余裕があればひょっとして
・足回り系その1(Sタイヤ)15万コース…ラジアルで31秒入ったらひょっとして
・足回り系その2(ハイグリップラジアル)15万コース…今のタイヤがダメになるので必然
Posted at 2010/01/12 01:37:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月10日 イイね!

今日もセントラル一番乗りですが何か?

今日もセントラル一番乗りですが何か?1時前に自宅を出て
阪高→第二神明→加古川BP→姫路BP→国2→岡山BP
平食まで行ってまいりました
到着したのが午前3時半頃、そんな時間でも駐車場には車がイパーイ
早速、中に入ってみると昭和チックな感じの食堂
そして異彩を放つ一角のゲーセン、何か異世界に迷い込んだようだ(笑
そこに足を踏み入れると、普通のUFOキャッチャーだと思いきや
奥に行けば逝くほど濃くなるカオス分
ポンバシのゲーセンより充実してるんじゃねーかと思える程の品揃え
もうこれだけでお腹いっぱいだったけど、せっかくなので肉うどん食べて帰ってきました

そして今はセントラルでAQUAの開店待ちで見学中
晴れ間は見えてるものの、小雨が降ったり止んだり路面も湿気ってるし
そんな中でも黄色いBMWと藤田のFDが走ってます
Posted at 2010/01/10 08:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation