• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼碧のリトナのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

今日も天気だ洗車が美味い!

やっぱり雪の中走行するとすぐにドロドロになっちゃう、
って何だか毎週洗車してるような気が、でも明日は雨w

今日はお仕事で南港行けず、だから悪天候の金曜に行ったんだけど。
頑張って休日出勤しないとハイパミ遠征資金が貯めれないから。


最近、走行時ハンドルが取られたり燃費が悪かったりしてたので
エアの確認してみるとフロントがやたらと低い、そしてリアはやたらと高い。

そう言えば、タイヤ付け替える時にローテーションしてエア確認してなかった・・・
単純なことだけど空気圧の確認は大事だね~、ハンドリングも良好に戻ったし
セントラル走りに行く日決めないと、とりあえずは26日辺りにでも
公式タイム残してランキングに載っときたいからね。
Posted at 2011/02/13 23:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

とある大阪の国際展示場<インテックス>

とある大阪の国際展示場&lt;インテックス&gt;雪降る最中インテックス大阪の
大阪オートメッセ2011に行ってまいりました。

その前日に前売りチケット買いにファミマへ行ったあと
六甲山の様子を見に行こうと逆瀬川から上っていくと
甲山から雪が降り始め、芦有向かう途中ではもう積雪。
危険が危ないと宝殿ICでUターン、こりゃ次の日は・・・

翌朝、案の定一面雪世界でJATICで調べると
阪神高速が全面通行止。
下道で行くことにするも43号延々渋滞中だったから伝法→舞州→夢州を抜けて
南港に到着、途中で車が少ない橋の上とかでリアが滑ってたような(汗
やっぱり溝の無い夏タイヤはいかんね、値上がりする前に買っとこう。

人少ないと思ってたけど意外と来てるんですよね、みんな電車で来たんかな?
しかしドレスアップカーやショーカーばかりでサーキット盆栽派としては激しくアウェーな感じ、
なので用事があるのは5・6号館な訳でして、その辺うろちょろしてました。
KANSAIサービスで破損したエアクリBOXの修理できるか聞いたり
GarageKM1で安くなってたケミカル購入したり
RAYSでステッカー購入したり
もっと予算があれば色々購入したいんだけど、何かと制約がありますから自重。

帰りの渋滞に巻き込まれないように早めに撤退してきまた。
Posted at 2011/02/11 23:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

安全運転の基本はクリアな視界から

安全運転の基本はクリアな視界から昨日今日と暖かくせっかくなので
バッテリー取替と洗車してました。

寒くなってくるとバッテリーも弱ってくるのか
1週間も乗らないとLIFEwinkが充電不足のLEDが・・・
走り回って充電しても寿命Lv3止まり。
セルの回りも心なしか弱くなったので早めの交換。
新品は(・∀・)イイネ!!良い走りをするには良い電源、
点火や制御だけでなくDCCDにも使われてるからね。


洗車は何時ものWAXinシャンプーで済ませてガラスの撥水施工、その前に清掃。
結構飛び石でキズついたり欠けたりしてる、そのうちまた割れるんかな?
使う撥水剤は用途によって選定
●フロント・リアガラス 超ガラコ(フッ素系)
 ワイピングした時、白く曇るのがイヤなのと耐摩耗性を考えて
 耐久性に定評があるフッ素系。
 飛びに関しては風がモロに当るので問題無し。

●サイドガラス ぬりぬりガラコデカ丸(シリコン系)
 傾斜があるが風圧では飛びが期待出来ないため低速からでも効くシリコン系

●サイドミラー ガラコミラーコートZERO
 風圧がまったく期待出来ないのと、視界確保優先で0kmからでも有効のミラーコートZERO
 ただしスプレータイプなので薬剤がボディに付くとシミになるから養生して作業。

最期にワイパーをPIAAのグラファイトワイパーに変えて終了。
あとは雨が降るのを待つばかり。
Posted at 2011/02/06 22:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678910 1112
1314151617 1819
2021222324 25 26
27 28     

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation