• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼碧のリトナのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

3回目の車検に旅立ちました。

今日はAQUAに車検に出すので車を預けに行って参りました。
今回で3回目の車検なので、新車で購入してから
7年も乗り続けて来たことになるのか・・・

思えば最初の3年は普通に乗ってたのに
初回車検で一般保証が無くなったのを期にサーキットデビュー。

2回目の車検を受けた直後に名阪で突き刺さり・・・

3回目の車検を受けた直後に舞洲でジムカーナェ・・・
イヤ大丈夫だろ今回はwパイロンコースだから・・・大丈夫だよね・・・


今回は何かと物入りで予算が無いから、最低限の整備のみで挑んでみて
追加整備が発生したら追い金で対応してもらう予定。
右フロントに色々問題(ハブとかドラシャとか)あるけど何とか通るかな(汗
後日、シーズン前にブレーキエア抜きやクーラント交換してもらおう。

あと街乗り用のタイヤもついでに発注。
世間的に言うセカンドグレードのアレの予定、
問屋が休みだったので詳細な値段が分からなかったけど
大体予想した値段に落ち着きそうだったので決定。
コレでAD08使い減らさなくて済むw
一本4万近いタイヤなんておいそれとは買えないよ、このご時世・・・
Posted at 2011/08/28 00:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月26日 イイね!

各所の走行会の申し込みが始まりましたよ。

そろそろ各所で走行会などの申し込みが開始されたので再掲

10月15日(土) セントラルサーキット
初心者限定走行会「Moe de Go」
30分×3本 一般18000円 女性13000円 (計測器+2000円 Wエントリー+1000円)
走行資格 サーキット走行初心者orセントラル走行暦ありでも1分37秒を切らない人(自称)
備考 日本橋アニソンカフェ「ARCADIA」よりメイドが、応援にかけつけます
    景品じゃんけん大会
受付開始時期 受付中 CROSS


10月15日(土) 舞洲スポーツアイランド イベント広場A
第7回Team痛車Racing走行会(ジムカーナ)
1日 8000円
備考 最大40台 車種不問 痛車じゃなくてもOK
受付開始時期 受付中 Team痛車Racing


うちは舞洲のジムカーナに申し込みして受理待ち中。
どうせなら広い場所でグルングルン廻ってみたいし
シーズン始まるまでは車を労わりたいからね。
Posted at 2011/08/26 00:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

夏、最後のイベントへ

夏、最後のイベントへ先週末は三重県伊賀市で開催された
「萌車オフin伊賀上野 第2回 2011.夏」の
見学に行ってきました。

当日、阪神地区は曇空だったのが
現地に着くや否や大豪雨・・・
その後も降ったり止んだりを繰り返し、その分
日差しが出なく暑くなくて過ごしやすかったですが。

知ってる人が参加してる分けでもないので、ゆるりと見学。
一眼持ってったのにメモリ忘れて撮れずじまい・・・orz



メロンブックスラリーチャレンジのブースへ
カントク自慢のテントが張られて一流チームに見劣りしない
サービス展開するのが最終戦の新城ェ・・・
今回もめいほうに続き、クスコジュニアラリーチームと合同で物品販売してて
購入したのがTOPの品々、クロスレンチ持ってるのにさらに買い増しw


今年のカラーリング、生で見るの初めてだな~
次見れるのは10月の新城ですな


そしてクスコジュニアラリーチームのプロトン・サトリアネオ
新車で買っても160万円、競技に出れるのだったらぜひ欲しいね~
買えないけどヽ(´ー`)ノ


「痛車娘。-イタシャガール-」を描かれてる、あまのがみだい先生自身のロードスター
実写化するまえに実車化w 単行本買わせていただきました。


この日はメインストリートの方では「伊賀市夏の市民にぎわいフェスタ」も
併催しててそちらではイベントや屋台が開いてて
なぜか後輩と2人でゴーカイジャーショーを見てたり・・・
Posted at 2011/08/23 22:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

基準タイムまでもう少し

基準タイムまでもう少し昨日はメロン行く予定だったのに
後輩に拉致られて何時もの舞洲へ
最初に乗ったカートが不調だったので
途中で乗り換える時にスタッフの人から
本日のお勧め車に乗り換えたら35.62が出た~

その後も2枠走って35秒台がちらほらと。
でもそれ以上はタイムが伸びないの・・・
やっぱり4コーナーから7コーナーに掛けての
進入がキモになってくるみたいその辺を何とかすれば・・・


一緒に走ってた2人がBライ取っちゃったんだよね・・・orz
Posted at 2011/08/20 13:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年08月19日 イイね!

サーキット走行するけど、それなりの音でも聞きたいです。

サーキット走行するけど、それなりの音でも聞きたいです。最近コラムカバーからビビリ音がする様になって
最初は気にしないようにしてたのですが、
どうにも我慢出来なく写真の商品を付けて
ビビリ音が収まりました。

こんな車なんで多少の音がするのは致し方ないのですが
さすがに異音には寛大になれません。
かと言って音質良くするのにウーハー積んだり
5.1ch化したりするのもな~、激しく別方向だし。

走りと音って共存させるの難しいね・・・
Posted at 2011/08/19 00:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2011/8 >>

 1 23456
78 9 10111213
141516 1718 19 20
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation