• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼碧のリトナのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

ハイパーミーティング申込完了

ハイパーミーティング申込完了休日でも窓口が開いてる神戸まで行って
申込み書を提出完了。
前回はキャンセル待ちだったけど
今回は受付開始当日の申込だから
さすがに大丈夫でしょう~
Posted at 2012/02/26 23:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

1ヵ月ぶりに帰ってきたら性格が変わっていた

1ヵ月ぶりに帰ってきたら性格が変わっていた1ヵ月ぶりに自分の車に乗ったー
って事でやっと車が帰って参りました。

今回の作業はフロントLSD導入に伴う
ついで作業のミッションオーバーホール。

しかしそのオーバーホールに意外な実態が・・・
まぁシンクロはある程度痛んでるだろうとは
思ってたのですが実際は状況は酷く

シフトフォーク先端にあるシンクロスリーブを動かすための樹脂部が
潰れて4-5速用に至っては欠損して直接フォークが当たっていた模様
5から4速に落とした時、カチカチ音が鳴ってたのはこいつのせいか?
おそらく熱害が原因と思われ。


問題の4速のギア
スプライン部が完全にナメきってるのとコーン部にシンクロの真鍮が焼きついてる。
オイル管理が悪いのか、はたまた質が悪かったのか・・・
走り始めてしばらくは純正油使ってたからな~合わんかったかな?
この辺はオイルのグレード変えて対処かな。

バラしたついでにクラッチも見てもらったけど残り寿命一年半の宣告、
来年もミッション降ろし確定orz


預けて初めて分かったアッパーホースがファンに干渉して削れ。
3層あるうちの残り1層で止まってる、このまま筑波行ってたら間違いなく爆発してたねw


早速、某山坂道で試走してみたら前が引っ張る引っ張る。
若干アンダーが出たりする面もあるけど、おおむね良い感じ。
アクセルON・OFFで挙動がかなり変わるようになったので
ちょほいと次週のジムカーナが楽しみだね~、そのまえに慣らし済ませないと。
Posted at 2012/02/25 23:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

ハイパーミーティングの申込が始まりますよ

ハイパーミーティングの申込が始まりますよ公式ホームページの方で申込書が公開されました。
早速記入も済まして明日には本局に出しに行かなくちゃ
タイム別で4枠ありそうだけどすぐ埋まっちゃいそうだね。
関連情報URL : http://www.hypermeeting.jp/
Posted at 2012/02/24 23:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月14日 イイね!

ハイパーミーティングまで2カ月切った訳だが

やっと公式HPの方に情報が出てきましたね
とりあえずは走る方向のイベントで参加できるのが
「アマチュア最速決定戦」と「スバル&三菱&スイフトオーナー走行会」

まぁ最速決定戦はSタイヤ使った分切りガチクラスだと思うので
参加するならオーナー走行会ですな。
コレはコレでサーキット初心者が入ってくるので色々とアレでナニすが(汗

そんな訳で誰か筑波まで行く人居ません?
実は同日に福岡の唐津で全日本ラリーが開催されるので
MRCクラスタの方々はそちらに向かうのですが、
ウチは自分の走りたい欲求の方が強いので筑波の方へ(汗

AQUAはデモカーでショップ枠で参加する予定らしく(BRZが間に合えば持って行くとか・・・
AQUA組のセントラル最速の某インプの方は当然行くと思いますが
タービン修理が間に合えば行きますかね?

走行会参加しなくてもメーカーやショップの用品が安く購入出来たりするかも。
でも関西から行ったら赤字になりますが他のイベントもありますしね~

関西方面から1人で行くのはちょっと・・・と思っているならAQUA組と行きませんか~
ただし朝が早いのでおそらく前泊で行くと思いますが。
関連情報URL : http://www.hypermeeting.jp/
Posted at 2012/02/14 00:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

オートメッセにも行ってきましたよ

オートメッセにも行ってきましたよオートメッセの記事かと思った?
残念、さやかちゃんでした。


夜勤明けのアレな状態でATCホールで開催されていた
「魔法少女 まどか☆マギカ展」へ行ってきました。


まだ車が帰ってこないので地下鉄で行く羽目に

会場に着いたのは10時過ぎ
そこそこ混んでるかなと思ったら会場入口から、もぎりの所までベタ混み
その後見た光景は

何処ですかココのコミケは・・・

前売りグッズ券を購入してたので特典のブックレット。
トークショーの抽選がハズレた・・・ちくしょう、ちくしょう・・・


まずはグッズ確保するのにショップの方に並んだら
ショップ入場待ち時間1時間、やっとは入れてもレジ待ちで1時間半
コミケ戦士は毎回こんな事に耐えてるのかと思うと夏コミケには行けんな・・・

クレジットカード専用レジまでそろえてるとはグッズ破産させるつもりですか。
色々と物入りで自重したので購入できたのは

クリアファイルと

お菓子ぐらいであとは

さやかのソウルジェムくらい
そして3000円以上お買い上げには

イベント特製ショッパーが付いてくるの
この後このショッパー持ってオートメッセ行ったら誰も持ってないの(´・ω・`)
すっごいアウェー感味わったよW

買い物が終わったあと展示物見ようと入ったは良かったけどあまりの人の多さに後悔
そしてさやかの所だけ妙に空いてるのに凹
まどマギcafeも昼までにフード関連は全滅、ドリンクもまどかは全滅であの人だかりの中では
落ち着いて飲めやしないからパス。

名古屋会場で行く人は覚悟したほうがいいよ、ほんとマジで・・・
Posted at 2012/02/12 23:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
567891011
1213 1415161718
1920212223 24 25
26272829   

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation