• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼碧のリトナのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

ミドルシリーズ戦終了しました。

ミドルシリーズ戦終了しました。JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第8戦
DIREZZA CUP GYMKHANA 名阪Cコース
3ヶ月ぶりのジムカだからドキがムネムネですよ。
今回はプロが写真を取ってくれる(有料)ので
記念に2枚ほど購入。

てっきりチャンピオン戦と同じコースを走るとばかり
思ってましたが

こちらはチャンピオン戦で

こっちがミドル戦
⑦⑧⑨のスラロームの有無だけで、全日本の練習でも使ったレイアウトらしく
外周ぶっ飛ばしの高速設定。
フリーターンをどっちで回るか、右が回しやすいかな?

1本目
1コーナーの侵入からして遅い、2速上げるか迷って1速で島周回
フリーターンは止まらずには回せたけどカウンター当て過ぎで出遅れ
9番パイロン越してから2速へ入れてるからおにぎりがきつい
メインストレートに戻ってきてから伊藤工業の侵入は減速しすぎ
どれくらい喰うか判らんから怖いねん…
奥のクロスではオーバーランで最奥も手前から減速しすぎ。
一応タイム更新のファンファーレは鳴らせたようで


トップ勢は10秒台、スーパーラップが無いので最初から飛ばしていきますな~
それから遅れること5秒で7位、入賞する為にはあと3秒もうpしないと…無理でんがな。
後ゼッケンの人がペナあったので現状の順位死守すら危うい。

ミドル参加台数が60台切ったので練習走行ありになって
14秒台前半に縮めるけどまだ届かない。
走行後、技術からナンバープレート取付位置に対して是正勧告を受けたので
慣熟歩行の時間で修正、ネジ穴が腐ってたのでひたすらボルトでタップ立て。

久しぶりのセンター配置、実際コレの方がフレッシュエアー吸えるから
吸気温度下がってええんやけど
フォグカバー外さんでもけん引きフック付けれる様に
オフシーズン中に加工せんとあかんなー。

2本目
1コーナー以降フリーターンまで1速固定で走行
フリーターンで⑤番パイロンに近づきすぎて立ち上がり出遅れ
⑨番パイロン手前で2速に入れるがメインストレート手前のコーナーで
落としすぎ&シフト落とせず加速遅れでやはり伊藤工業が(ry
後半セクタだけでなら6番手タイムが出てたのに(それでも0.8秒も離れてますが…
前半セクタが遅過ぎて話にならない。


13秒台に入るも順位を下げて最終8位で過去タイ順位
上位4台は10秒台で0.5秒と頻差、ウォール・シーナはさすが高くて硬い



これで今年のシリーズは終了で全5戦参加中、9位1回・8位2回と
シリーズ初参戦としては当たり障りのない結果で終えました。
来シーズンへ向けて車をちょこっと手入れしてちょっとでも上へ行ける様に
精進したいものです(主に中の人が…


部会から今年の参加者数が前年比を下回ってたので次年の
エントリーフィー値上げが確約されてましたが、
主催者様の心意気で来年もお値段据置で開催されるのですが
参加実績次第(とくにミドル戦)で値上げの余地が残されております。
なのでジムカーナやってみたい人はカモーン、ライセンス無しでも行けまっせ。
Posted at 2014/09/30 23:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年09月22日 イイね!

伊根はいいね

伊根はいいね巷では火曜日も含めて4連休とかありますが
サービスに連休は無いねん、無いねん・・・

幸い土曜日は仕事が空いてたので
会社の人達と丹後半島までツーリングへ

またメンバーが
GSX1300R(逆車)
CB1100F(逆車)
CBR1100XX
CB1300SB
バンデット250
PCX150
CB400SF
ゼファー400

とピンキリ


新しく買ったライディングジャケットも気候的にバッチリでしたが
下がTシャツ1枚で脱ぐと寒いの・・・

途中ではたまご掛けご飯で有名な但熊に寄ってかなり早い昼飯
開店直後の先客が終わった頃合だったので待つ事も無く
たまご掛けご飯定食(360円、大盛+100円でたまご使い放題)にありつけました。

たまご掛けご飯なんて10数年ぶりに食べるので不安でしたが
大盛をペロリとたいらげてました。

その後、伊根の舟屋や酒造所を見て



帰りは福知山で別れてR176を南下して帰ってきましたが
途中R175の京都と兵庫の県境にある塩津峠が先日の豪雨で通行止になってたので
福知山-春日間で高速使ったら0円?調べてみたら迂回路として無料通行措置されてた。
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kansai/h26/0826/
こういう情報って全然、公開周知されて無いよね。
Posted at 2014/09/22 22:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

曲とシンクロさせるって難しい・・・

全日本ジムカーナ選手権、西原さんの動画を
第5戦から第7戦をズバッと紹介



後半戦に入ったのでOPを作り直したけど短時間で作ったから編集がイマイチ


なので新たに曲を変えて作り直した後半戦OP
もっとソフトを使いこなせるようになりたいわ・・・
Posted at 2014/09/21 23:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

寒い時代だとは思わんか…(財布の中身的な意味で

最近、朝晩がめっきり冷え込むようになったので
手持ちのメッシュジャケットじゃ寒くなってまいりました。

はじめて迎える冬に向けてウエアが欲しいな~と思っていたら
2りんかんの10%引きクーポンが届いたので渡りに船。
試着してみないとサイズが心配なので実店舗で購入出来るチャンス到来

コミネのJK-514とJK-510を購入、やっぱコミネはコスパがいいですわ。

インナーチェストガードがオプションだけど
殉職した初代メッシュジャケットから摘出したのが
予備として残ってたので付けとこう。

冬季は厳寒期でもない限りはJK-510を装備しとけば大丈夫かな?
来春までこれで乗り切れるか心配ですが
転倒の怖さを知ってるとプロテクター付きはやっぱり手放せないです。

あとは防寒パンツを買わねば。
Posted at 2014/09/14 21:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

最後やし、ぱ~といこうや

28日のJMRC近畿ジムカーナ
ミドルシリーズ最終戦の申込みしてきました。

5戦目以降はバイクの修理費用捻出や
過去に嫌な思い出のある名阪E
タイヤのダメージがデカイ姫センだったので
スルーしてたのもありましたが
最終戦は(一番走ってる)名阪Eコース。

1ケタ位くらいめざして頑張ろう~
ただ地区戦と共催だからコースが難しくなりそうな予感…
Posted at 2014/09/12 00:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1234 5 6
7891011 1213
14151617181920
21 222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation