• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼碧のリトナのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

2りんかん祭りwestから琵琶湖1周ツーリング

開場9時なのに2度寝して起きたのが7時前、
まだあわてる時間じゃないどうせソロツーなので
時間も気にせず準備して8時出発

途中、京都東ICと湖西道路で渋滞に巻き込まれたぐらいで
10時半に現地到着

駐車場はバイク、バイク、バイク…
人だかり満載で何より天候が良過ぎて暑い

今回は買い物メインでしたのでTANAXブースで物色
ツアーシェルケースが安かったけど手持ち予算じゃチョイ厳しい
そのあとRepsolブースに行ったら容器キズ物品がチョー安いかったので
会社の人の分合わせて12L購入、当然バイクには積めないので
開場から宅急便で送ると言ったら更に1個に付き500円引きで
送料合わしてもまだ安い年内のオイルは安泰ですじゃ


サイドバッグを諦め切れずTANAXブースに戻ってきて財布と相談し
残り1個のマルチフィットサイドバックを購入(これで財布の中身が500円2枚…
送る資金も無いからその場で取り付けて12時半で開場を発つ


前回の琵1ツーは鯖街道だったので今回は湖周道路でぐるっと周り
奥琵琶湖パークウェイにも行きましたがさすが考えてる事は同じバイク乗りでいっぱい
木之本でつるやパンに寄ってサラダパンお持ち帰りに成功

この辺りから雨がぽつぽつ降り始めたので雨具の準備だけしといて
湖周道路を南下していったけど守山で時間切れで高速乗って帰ってきました

これで琵琶湖周辺を走ったので滋賀県内は大体終わりかな
まだ行ってない若狭や伊勢志摩にも行かんとね


え?それだけ装備整ったから北海道だろJKですって?
Posted at 2015/05/31 23:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

今週末はミドル戦ですが

前回の練習会でクラッチに矢を受けてしまってな…

てな訳でブースト掛けるとクラッチが滑る事態に陥り
通常走行すらままなら無くなったので最終戦までお休みなのです

まあ9月に車検を迎えるのもあってどうせやるなら
ガリってる4速も修理したい、フロントLSDも組んで3年
イニシャルも抜け抜けなのでオーバーホールもしたい
ミッション降りるならEgマウントも出来るな…

そんな感じであれこれやっていくとご予算がアレでナニな具合へ
年式が年式だから仕方ないね┐(´-`)┌
Posted at 2015/05/20 22:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月15日 イイね!

スバリスト道、はじめます

スバリスト道、はじめますSF5Aフォレスターから数えて17年
スバル車を乗り継いで来ましたが

車なんて最初はどこのメーカーでもよく
4WDのステーションワゴンであれば
得にこだわりは無かったのですが






たまたま近くにディーラーがあって


たまたま購入したのがフォレスター


そんなところからの始まりでした



初めて購入した車だったからなおの事で

それなりに手をかけたりしてましたね


代が変わってインプレッサを購入したのも

1度くらいはインプに乗っといたらいいか、って軽い気持ちで購入したものの

サーキット走るようになり、ジムカーナの公式戦にも出るようになりました






スバリストも購入した人の数だけ居ます

そしてスバリスト道も人の数だけあるのです

たとえ道は違っていても根底にあるのは交差点はひとつ



スバル車が好き



この記事は、スバリストになります(^^)について書いています。
Posted at 2015/05/15 23:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

ハートフルボッコなジムカーナデー

ハートフルボッコなジムカーナデー先週はミドル戦の奥伊吹がありましたが
その結果は惨憺たるもの…
唯一の成果は抽選会でエンジンオイル貰えたことや







奥伊吹は走る前から自然との闘いで
去年は山から風邪に流されて毛虫が舞ってたけど


今年は蜂が飛んでくる始末

フルパイロンは久しぶりってのはあったけど
ブースト設定の見直しやフロンとキャンバーを変更して
車自体は調子イイ方向に向いてたのに

2本とも全てミスコースで記録なし、いやある意味記録やで…orz

翌日はオサムファクトリーの舞洲練習会


リザルトはオサムさんところに出てるけど総合8位でクラス4位
チャンピオン戦出てる人は計測外だからもっと上に行ける様にならなあかんねん
それでもってロケットスタートのやり過ぎでブーストかけるとクラッチが滑る
ああっ車検の時まで持たなかったか…


入賞景品とジャンケン大会で景品貰ったけど
ウチ、ダンロップ履いたこと無いねん(2輪はダンロップですがw
Posted at 2015/05/10 23:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

逆走車はほんま危ない

逆走車はほんま危ない高速道路逆走とか最近よく聞きますが
私も昨日、一般道ですが出会いました。
相手の車種は何だったかはよく覚えてませんが
こちらはバイクですからね、
正面から当たったらひとたまりも…
通り過ぎた後しばらく???ってなりましたが
分離帯があるので次の信号までずっと
逆走したままだったのかな?



しかし、何故そんな経路で走ったのか不思議でなりません。
Posted at 2015/05/10 22:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation