• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼碧のリトナのブログ一覧

2015年02月13日 イイね!

週1バイク乗車継続中

週1バイク乗車継続中先週は会社の面々と白浜までツーリング
朝は高速飛ばして集合地まで行く時間帯が
幾ら防寒装備をしていても体表面から走行風で
熱が奪われていくから寒さMAXで一番辛い

その代わり日中は風も無く天候も良かったので

問題なく戸津井鍾乳洞や白崎海洋公園を経て千畳敷で

マグロカツカレー食べたりしてましたね~、しらす丼も捨てがたかったけど


これで和歌山のマッピングも済ませたので行ってない県だと残り滋賀・三重方面
春になったら琵琶湖一周に伊勢参りしたいな


今日は午後から病院で定期検査があったので
午前中の時間を使って神戸にある
カワサキワールドへ行って来ました。

まあ、目的と言うのはこれ

Ninja H2/H2Rの展示が今週末で終わるから混雑する土日を避けて
空いてる平日で見ようと思ったら、学生の遠足や見学があるの思いつかなかった

その後は2りんかん行ってお買い物

最近バイク用品買いすぎだ
Posted at 2015/02/13 23:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月04日 イイね!

戦隊ヒーロー物にある取ってつけたような強化案ってヤツですね

戦隊ヒーロー物にある取ってつけたような強化案ってヤツですね急遽今週末に白浜へツーリング企画が上がったのと
先月お仕事頑張ったご褒美も兼ねて
ちょうど信販会社からギフト券も貰えた事ですし
2りんかんに行ってブーツ物色してきました。

いやこの時期、ライジャケと電熱グローブのおかげで
上半身の寒さは凌げるんですが
足元は夏用のメッシュライディングシューズなんで
走行風を巻き込むと寒い寒い。

手ごろな価格帯でモーターヘッドのこれに決めましたが
中身はKOMINEのOEM品
これでヘルメット以外の装備品がKOMINE製に統一され
コミネマン・ウインター・ストロングへグレードアップw

究極奥義・ライディングコミネスライディング!! ダメ。ゼッタイ。
 (繰り出すとその装備はもう使えなくなる大技)
Posted at 2015/02/04 17:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日 イイね!

JMRC会員更新

JMRC会員更新最近忙し過ぎで先月の時間外が70時間over
今月のお給与がちょっと期待できそうなリトナです。

深夜明けに茨木にあるJAF関西支部まで行って
JMRC近畿の会員更新してきました。
3月から始まる公式戦まで1ヶ月切ったけど
相変わらず所属クラブはどうしましょうかね~
今回も未所属なのでポイントもらえても抹消
AQUAでクラブ作ってくれたらいいんだけどw
Posted at 2015/02/03 00:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

正月早々

正月早々新年も明けてしまいましたが
通常どうりの平常運行ぇ
家に居ても喰っちゃ寝でする事がない
あると言えば

3DSとモンハン4G買いました、なんか会社で流行ってるようなので
前に2Gはやった事あるけど上級止まりなので今回はがんばるぞい!
今の所★3クエの真っ最中で休み明けまでに上級いけるだろうか…


年末に買い物をして

ニパ子でおなじみのアルテメットニッパーが手に入りました。
コレがまたモデラーの間ではすごい評判で在庫が復活するとすぐ品切れ
定価3780円の物が転売屋価格で1万円を超える事も。

せっかくなので何か組んでみようと買ったのが

「1/144HG ベアッガイF」
これなら素組みでも成型色でそれなりの見た目になるし安かったから

実際作ってた時の動画なんかも撮ったりして
アルティメットニッパーでプラモ組んでみた (ニコニコ動画


んで今日は週1バイク乗るノルマを達成するのに余野コンへ行ってきたけど

休日は止めれないくらいバイクで賑わうのに今日はだれも居ない…
まあ昨日の天候がアレだったからね、まだ雪残ってるし。

でも電熱グローブ装備なので快調、シガーソケットで車体から電源取れるようになったので
もう何も寒くない、あとは足元が寒いからブーツ欲しいけど。

Posted at 2015/01/03 20:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

バイクを冬眠させませんよ

バイクを冬眠させませんよ先月買ったコミネの電熱グローブが
暖かくならなくなったので修理出してたのが
戻ってきました。
まだ購入して1ヶ月も経ってなかったし
4~5回しか使ってないので無償修理
やっぱりグリップヒーターの方が良かったのかな…

とりあえずはまだまだ使えるのですが
付属バッテリーで使うには容量が心もとない
かと言って予備バッテリー買うのもな~

そんな訳でバイクから直接電源を取れる機器があるので
Amazonで早速購入するも電源取り口がシガープラグ。
2りんかんに行ってシガーソケット取り付けてもらおうとしたら
予約で作業一杯…

工賃ももったいないから自分で作業することにしました
電気屋さんなので電装系弄るのは慣れてますから~
ただタンク下ろしたりするのがめんどくさい。


さくっと取り付けて異常も無いしこれで何時でもパワー全開で暖をとれる。
路面さえ凍結してなければまだまだ走れますよ~

保険屋に年間走行予定距離が5000km未満だったのを
10000km未満に変更してもらいました。
残り半年で差額+6000円か…
Posted at 2014/12/28 23:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/358952/45737856/
何シテル?   12/26 22:11
基本広く浅くをモットーに、そこそこの車で そこそこのタイムで走れればいいかな~ 2014からJMRC近畿ジムカーナミドルシリーズに参戦しました。 サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

平日ツーリングは空いていて気持ちがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 15:23:36
AZUR (アジュール) 
カテゴリ:お世話になってます(車関係のお店)
2011/07/31 23:57:05
 
DIXCEL 
カテゴリ:お世話になってます(車関係パーツ)
2010/12/11 10:46:06
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年9月購入のGDBE、一度はインプに乗ってみたかったので… サーキット仕様から徐 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
貰い事故に遭いユメタマを修理するには部品が無い 次回車検では値が付かない等色々状況を鑑み ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ホンダの原2キャンペーンで金利が0.9%だったからつい・・・
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
青が買えなかったので横に居たのを ついカッとなって買った
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation