• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

(;´д`)トホホ…

チェックランプ地獄に陥りました・・・

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

スロコンを完全に撤去。

ディーラーにてエラーコードチェック。
①P1235 エアフロセンサー信憑性チェック
②P1241 トルクモニタリングチェック
以上二つのコードが出てました・・・。

エラーコードを消してもらい、
EVCのMAP設定・・・
低回転で急激に立ち上がらないようにして、
4000rpm付近で1.2、高回転で圧が落ちないように
といった具合に色々試しました。

いい感じになってきたので、再度本格試乗。
色々なシュチュエーション(高速道路とか峠道とか)で試したのですが・・・

3500rpmあたりで1.2に達し、レブ手前で1.1くらいで中々の好感触!

んが、やはりチェックランプが点滅しました(泣)
低回転からアクセルベタ踏みではまったく問題なし。
ハーフスロットルあたりでブーストが高めになるとOUT!

だんだん点滅するシュチュエーションが特定できたのはいいのですが、
心が折れかかってますorz
というか、現状ではおっかなくて乗れません…(;´Д`)ウウッ…


やはりYRさんに直接アドバイス貰わないといけなそうですね・・・
チューンアップデータECUではなく、直接現車合わせしないといけないのかしら。

解決すればいいのですが・・・


ブログ一覧 | コルト | クルマ
Posted at 2011/11/20 00:25:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年11月20日 3:46
セッティング、難しそうですね(・・;)

YRさんに相談して、チェックランプの呪縛から、解放されるといいですね(^^)b
コメントへの返答
2011年11月21日 17:44
自分の手には少し終えない気もしてますが、もうちょっと頑張ってみます。
(つд⊂)エーン

今財布の中に2000円しかないので・・・
2011年11月20日 8:22
いいモノを導入されたなぁと思ったら
なにやら色々難しいようで^^;
悩んでいるのが楽しいときもありますが、普通に
乗れない状況になってしまうと怖いですね
やはり現車合わせがベストなのかしら!?

うちのはCVTなのでもっと深い泥沼に陥りそう…
今のところEVC購入予定はないですけど(-_-;)
コメントへの返答
2011年11月21日 17:46
多分現車合わせがベストですね!

まあ、凝り性というのもありますが、少しだけいじくってみます(・∀・)

チェックランプがついて速度がいきなり上がらなくなると、場合によってはとてつもなく恐怖です・・・
2011年11月20日 9:05
YRさんには確かEVCに合わせたデータがあったと思いますよ
相談するしかないですね
コメントへの返答
2011年11月21日 17:47
YRさんとはメッセージにて色々と相談してもらってます・・・

やはり現車合わせが一番ですよね・・・
2011年11月20日 10:00
もうYRさんに相談しましょう、そうしましょう冷や汗
コメントへの返答
2011年11月21日 17:49
この一週間くらいで解決に至らなかったら、もうYRさんに行ってお願いするしかないですよね・・・
(;´Д`)

所持金がぁ~(つд⊂)
2011年11月20日 10:23
大丈夫ですか?(゜_゜)

頑張ってセッティングしてね(o^-’)b

いやぁ~ECUやEVCを弄った事がないから励ましだけです(^^ゞ
コメントへの返答
2011年11月21日 17:50
(;・∀・)ダ、ダイジョウブです・・・

毎日環状道路とフルコを往復しております・・・

励まして頂けるだけでも感無量です。
(゜ーÅ) ホロリ
2011年11月20日 14:43
VRのECU一筋縄ではいかないようですね。

僕も皆さん同様現車合わせが無難と思います。
折れそうな心を何とかつなぎ止めてセッティング頑張って下さい!
コメントへの返答
2011年11月21日 17:52
ECUの制御がシビアすぎるみたいですよね。

昨日深夜、コルトを眺めながら復活を心に誓いました!
(`・ω・´)
2011年11月20日 18:00
なかなか難しいのですね…。

やっぱり個体差もあるのかもしれませんね
コメントへの返答
2011年11月21日 17:53
YRさんもおっしゃっていたんですが、コルトは結構個体差があるようですね。

難しいですが、がんばりやす!
2011年11月21日 0:10
スロコンが大きく影響してると思ってましたが、スロコン外しても駄目でしたか…
ECUは奥が深いですね(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2011年11月21日 17:54
スロコンはずしても点く時は点いちゃいました・・・
:(;゙゚'ω゚'):

ちょっとECUをなめてました・・・

プロフィール

「親にまで指摘されたヘッドライトのクリアはがれ… http://cvw.jp/b/358973/37176065/
何シテル?   01/14 23:43
貧困の中、「できることは全て自分でやる」をモットーに、日々、車、バイクいじりを楽しんでします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Infinity インフィニティF10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 05:06:42
テールランプLck619へ交換 その2(バンパー取り外し1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 04:26:43
純正ガーニッシュ部分に社外カメラの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 04:21:42

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ダウンサイジングしました~(´・ω・`)
三菱 アイ 三菱 アイ
ドノーマルです・・・ 買い物カーですから・・・ ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚ ...
BMW K1300S BMW K1300S
かなり無理をして買いました。コルトと値段変わらないか、それ以上・・・。レプリカ等に比べる ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
社会人になり資金にも余裕が出て(独身時代)、夜は首都高、土日は奥多摩へといろいろと楽しま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation