• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一の字のブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

親にまで指摘されたヘッドライトのクリアはがれ…

「お前の車ボロく見えるな」
まったく車に興味のない母親から言われたので、
結構ショックです。

原因はヘッドライト。
もうクリアははがれ、黄ばみんでいるのでそう見えるんでしょうね。

黄ばみは研磨剤で一時的に落ちますが、
クリアのはがれ方があまりにもひどいので、
その場しのぎにしかならないのが現状です。

お店に出して、クリアを再度吹いてもらうか、
ヤフオクで安そうなの見つけて自分でトライするか…

山梨でもヘッドライトの再クリア塗装やっているところはあるんだろうか・・
悩みがまた一つ増えました。


Posted at 2016/01/14 23:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2016年01月06日 イイね!

続ドナドナ

先日のホイールは嫁ぎ先が見つかりそうです。
ありがとうございます。

倉庫を整理していたら、また出てきました。
アールズさんの、軽量フライホイールです。
強化クラッチに変えてしまったため、
不要になりました。
距離は一万キロも使っていません。

ふけ上がりは抜群によくなります。
ただ、パワーをあげている車体だと、滑りがでてしまうかもしれません。

室内保管でしまってある箱を開けてないですが、
状態はよいと思います。
二万くらいを考えております。

必要な方、いらっしゃいますでしょうか?
Posted at 2016/01/06 01:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2012年08月11日 イイね!

僕の夏休み一日目m9( ゚д゚)

僕の夏休み一日目m9( ゚д゚)














( -ω-)y─┛~~~~~

昨日は散々泡盛を飲んだのに一睡も出来なかった一の字です。
皆さんこんばんは・・・

今日から長期連休が始まりました。
で、やりたくてもやれなかった作業を一から進めて行こうと思います。

上記の理由で朝六時前から作業開始。
「夏の吸気温対策!」
ということで、とりあえず色々ばらしました・・・
家の人間には「またか・・・」という目で見られましたが、
そんなことはお構いなし( ー`дー´)

とりあえずインダクションボックスに
アルミのサーモテープを張り張りする作業を行いました。
犬は遊んでくれないと分かった瞬間日影に去りました・・・

張り張りすること二時間、つなぎ目も薄いテープできっちり仕上げます。
んでもってコルスピオフのときに買った替えのK&Nフィルターを取り付けて終了!

この時点で日差しがきつくなってきました…(;´Д`)ウウッ
というわけで、ダクト引き回したりする作業ももくろんでいたのですが、

糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ

この頃には汗ぼたぼた:(;゙゚'ω゚'):
気持ち悪くなってきたので作業は諦めました・・・寝てないし・・・

で、肝心の完成状態の写真ですが・・・・・・・・
撮り忘れたΣ(゚д゚lll)

いつかお会いする時には見てやってください。


----------------------------------------------------------------------------

話は変わりまして・・・
今つけているYRさんの純正レカロ後期ローポジシートレール(3cmダウン)の
里親を募集したく存じます。
明日から嫁の実家のヨコハマに帰省するので、
在庫があればスーパーローポジにしようかとたくらんでおりまして・・・

1万キロも使ってないと思います。

一万円くらいで引き取っていただけますと・・・
希望される方がいらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください!
希望者がいらっしゃれば心置きなくスーパーローポジに変えます(笑)

それではよろしくおねがいいたします~
Posted at 2012/08/11 23:23:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2012年05月29日 イイね!

先週のどたばた修理・・・

皆さんコンバンハ(~0~)

色々あったので詳細に書こうと思っていましたが、
文章が非常に長くなってきた(面倒くさくなってきry)ので、
顔文字中心でお送りいたします・・・

先週木曜・・・
朝出勤中にことの顛末は始まる・・・

狭い道を右折しようとすると、オバちゃんチャリが止まっていたので、
窓から手を出して、先に渡って下さいを必死に合図。
まったく動く気配が無い・・・
仕方ないから左折し始めるとオバちゃん急に渡りだした!
アブねっ!と思ってハンドルをチョイ左に・・・

ガガガガガガ!バキッ!


( ゚д゚ )・・・



ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!


その日に速攻仕事終えてバンパーはずし!
ガラス繊維をはりーの、厚めにパテ盛。
軽めに成型。


日曜に朝4時から仕上げを開始!
もう一度パテ盛。
1000番くらいまでヤスリかけて・・・



マスキングしーの



サフェふきーの
適当にぬって仕上げ



ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

疲れました・・・(;´ρ`) グッタリ

Posted at 2012/05/29 01:52:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2012年05月06日 イイね!

HRSさん訪問

皆さんコンバンハ(´・ω・`)

昨日まで嫁さんの実家(横浜)に帰省しておりました。
もう慣れたとはいえ、なかなか疲れますね・・・

以前から気になっていたのですが、
嫁の実家からHRSが異常に近いことがわかっておりました!
もう車で10分ほど!

嫁の家族が近所のららぽーとに買い物に行くということで、
後で合流することにして一足先にHRSさんに初訪問!



今回は愛車メンテナンスということで、
RECS&スロットルバルブ洗浄を御願いいたしました。

以前RECSをやったときは白煙モクモクだったので、
今回も期待していましたが・・・



???r(・x・。)アレ???
ほとんど出てこない・・・
社長さん曰く、1万キロで結構回しているので、
カーボンがほとんど出なかったみたいです。

スロットルバルブは結構汚れていたようで、
いい感じにレスポンスがよくなりました(・∀・)

社長さんに試乗してもらい、特に不具合は感じないとのこと。
プラグがそろそろ交換時期かも・・・
というアドバイスまでいただけました。

非常にフレンドリーで、帰省した際にはちょくちょく寄ってみたいと思います!

で、これも買っちゃいました。



EVC5のクルクル君です。
水道用のゴムパッキンを流用していたので、
見栄えがあまり気に入らなかったこともあり、
買ってしまいました(^^;;

とりあえず4個ありまして、赤と青を使おうと思っているのですが、
黄色と黒を使いたい方いらっしいますでしょうか??

いっぱいあっても困るので、欲しい方いらっしゃいましたら差し上げます!!


という感じで連休も残り一日・・・
あっと言う間に終わってしまいました…(;´Д`)ウウッ…

Posted at 2012/05/06 04:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

「親にまで指摘されたヘッドライトのクリアはがれ… http://cvw.jp/b/358973/37176065/
何シテル?   01/14 23:43
貧困の中、「できることは全て自分でやる」をモットーに、日々、車、バイクいじりを楽しんでします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Infinity インフィニティF10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 05:06:42
テールランプLck619へ交換 その2(バンパー取り外し1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 04:26:43
純正ガーニッシュ部分に社外カメラの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 04:21:42

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ダウンサイジングしました~(´・ω・`)
三菱 アイ 三菱 アイ
ドノーマルです・・・ 買い物カーですから・・・ ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚ ...
BMW K1300S BMW K1300S
かなり無理をして買いました。コルトと値段変わらないか、それ以上・・・。レプリカ等に比べる ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
社会人になり資金にも余裕が出て(独身時代)、夜は首都高、土日は奥多摩へといろいろと楽しま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation