• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

civimaruのブログ一覧

2018年07月12日 イイね!

ランキング一位、ありがとうございます!

ランキング一位、ありがとうございます!
シビック[EG] 度々のランキング一位、ありがとうございます! ブログも暫くUPしていませんが、PVを見ると過去の整備手帳に多くアクセス頂いている様です。 希少車ですが、私の整備記録が少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。 直近の整備内容についても、近々UPしたいと思います。
続きを読む
Posted at 2018/07/12 23:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2016年06月21日 イイね!

脅威の燃費

脅威の燃費
訳有って、最近長距離移動する機会がにわかに増えました 5月後半から6月初めに掛けては、花巻遠野 間(往復100km)を2週間程通いました。 で、何気に燃費を確認してみると、過去最高記録を更新してました!!EG6(B16A)で16Km/L越えって、ちょっと凄くないですか ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
続きを読む
Posted at 2016/06/21 00:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2015年10月09日 イイね!

10回目の車検通過!!

10回目の車検通過!!
今回も色々と苦労しましたが、なんとか無事10回目の車検を通過しました!! 思い返せばトラブルは、4月の足回りの異音から始まります。 下廻りに潜って原因を調べてみたら、ドライブシャフトのダイナミックダンパーが千切れて、ダンパーフォークと喧嘩してたと言う。。。 今までにダストブーツは ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 21:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2015年05月26日 イイね!

FINEART 鈴鹿フルコース走行会

FINEART 鈴鹿フルコース走行会
5/26(火)に開催された、FINEARTさんの鈴鹿フルコース走行会へ参加してきました。 国際レーシングコース(フルコース)の全開走行は初めての経験です。 鈴鹿はホンダの聖地ですし、やはりシビック乗りとして特別な思いがあります。 私にとっては、おそらくこれが一生に一度(最初で最後)のチャンスだろ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/12 00:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2015年04月12日 イイね!

「目から鱗」のサイドブレーキ調整

「目から鱗」のサイドブレーキ調整
トップ画像を見てピンと来た方は、サイドブレーキの引きしろの調整を自分でやった事の有る方だと思います。 「なーんだ、そんなの知ってるよ、何を今さら!」と、言われるかもしれません。 でもちょっと待ってください、その調整方法おそらく9割方間違ってますよ! プロでも本当に理解している方は少ないと思いまま ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 18:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2015年02月18日 イイね!

鈴鹿ツイン HATS走行会2015

鈴鹿ツイン HATS走行会2015
2/18に鈴鹿ツインサーキットにて開催されたHATS走行会へ参加してきました。 久々のサーキット全開走行、昨年に続き今年も楽しんで来ましたよ!! 今回はカメラを搭載して、初めて車載映像の撮影にも挑戦してみました。 助手席のヘッドレストにデジカメを取り付けたので、助手席のシートが外せない分若干の重 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/12 00:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2015年02月07日 イイね!

鈴鹿ツイン SnowAttack2015

鈴鹿ツイン SnowAttack2015
時間を少し遡りますが 2015/2/7(土)に鈴鹿ツインにて開催された、SnowAttack2015走行会の見学に行ってきました。 みん友の「イイトモ@」さんが参加しており、その応援です。 「イイトモ@」さん、寝坊してしまい1ヒートしか応援出来なかったけど、ゴメンね。 撮影した写真を、フォトギャ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 15:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2014年11月12日 イイね!

EGCivic 全国オフ 2014-11-02 in つま恋(写真UP)

EGCivic 全国オフ 2014-11-02 in つま恋(写真UP)
2014年11月2日に、静岡県掛川市「ヤマハリゾート つま恋」にて開催された、EG Civic 全国オフ会の写真を本日より順次UPしていきます。 civimaruならではの視点と、画像編集、掲載順でお送りしますので、気長にお付き合いください。 なお、プライバシーには最大限配慮しているつもりです ...
続きを読む
Posted at 2014/11/12 22:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2014年11月02日 イイね!

EGCivic 全国オフ会 2014

EGCivic 全国オフ会 2014
EGCivic 全国オフ会 2014に参加された皆様、大変お疲れ様でした! 帰りの道中、東名高速の大渋滞に巻き込まれながらも、civimaruは23時頃無事に帰宅いたしました。 今回も沢山のEGを拝見して、沢山の刺激を受けました!! 会場で出会った皆さん、本当にありがとうございました。 見る& ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 20:42:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2014年10月11日 イイね!

真っ白な世界⇒その後②

真っ白な世界⇒その後②
マフラーからの白煙の原因は、ブローバイ排出ラインの「PVC」が怪しいのでは? と言う、素人的な見解を前回のブログで書き記しましたが その後、とりあえず自分で出来る範囲内で、エンジンヘッド廻りを点検してみる事にしました。 まず、エアクリーナは、ブローバイの逆流による汚れ等は見られず、いたって綺麗 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/14 00:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

Civimaruのガレージにようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ純正キーレス追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 19:44:59
[ホンダ シビックフェリオ] パワステフルード交換その他 419628Km実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 22:54:16
ハイゼット 折れたアンテナ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 13:27:01

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
個人事業主として独立開業してから「業務車両」として購入しました
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーが欲しい~っ と思っていたら、何と。 「もう要らないから」と、知人から譲り受けま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
一台目は横転して廃車に成ってしまい、懲りずに買った二台目のEG6です。 現在、サーキット ...
ホンダ バモス バモス君 (ホンダ バモス)
カミさんの通勤車両を ジムニーから、実用性抜群のバモス君(4WD)へ買い換え! JA11 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation