• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

civimaruのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

フェンダーが禿げハゲ

フェンダーが禿げハゲ
左フェンダーの塗装が数年前から剥がれ始め、現在ではこんなみすぼらしい姿に成っちゃいました。。。 東海地方の強い日差しと、青空駐車が原因です。 オフ会を控えて、流石にこの状態ではいかんなと考え、板金屋巡りをしましたが 1件目は、ドアも一緒に塗らないと色が合わなく成ると言われ、見積もりが高額。 2件 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 14:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年09月29日 イイね!

オフ会準備②

オフ会準備②
車検後の逆戻しと、オフ会の準備。 第二弾は、シフトロッド廻りの分解清掃と、マフラーの戻し作業。 作業のため、車両下に潜ってみてビックリ! なんと、ボルトの脱落箇所が。 ↓詳細は整備手帳にて。
続きを読む
Posted at 2013/10/06 22:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年09月28日 イイね!

オフ会準備①

オフ会準備①
車検を無事に通過し、車検後の逆戻し作業とオフ会の準備を進めて行きます。 第一弾は純正リップスポイラーの取付け。 だいぶ前に下廻りを擦って破損して以来、リップスポイラー無しで過ごしてきたけど やはり、これが無いと腰高に見えてカッコ悪いですよね~ ↓作業の詳細は整備手帳にて
続きを読む
Posted at 2013/10/06 20:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年09月28日 イイね!

EGCivicオフ

EGCivicオフ
EGCivicオフ会、去年はF1観戦と重なってしまい泣く々く見送りましたが 今年は観戦予定も無くフリーなので、参加出来そうです!! オフ会というもの自体が初めてなので、ドキドキなんですが ボンネットとフェンダーの塗装が剥げハゲなので、見た目的にどうなのかな~? というのと、車検直後なので純正から ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 01:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年09月27日 イイね!

ユーザー車検 重量税

ユーザー車検 重量税
後日談ですが、今回の車検で重量税は割増し料金を徴収されました。 自分のEG6は1トン未満なので、本来の税額は¥16,400ですが今回の支払額は¥25,200でした。なんと、約1.5倍ですね!! 一般的なシビックの例ですと、1トン超なので¥24,600⇒¥37,800と成ります。 初め窓口で聞いた ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 00:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年09月26日 イイね!

ユーザー車検 合格

ユーザー車検 合格
ユーザー車検に、無事合格しました!! 光軸・サイドスリップ・ブレーキのテストは、一発では無理だろうとドキドキでしたが、意外にもぶっつけ本番ですんなり通過出来ました。 スピードメーターの動作不具合は、よりによって当日に症状が頻発しましたが、メーターを叩くと症状が復帰するので、テスターに乗っている最 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 00:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年09月25日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検
車検の有効期限が目前に迫ってきましたが、車検を無事に(胸を張って)パスするには、まだ問題が残ってます。 スピードメーターの動作不具合は、今のところ落ち着いて(症状が収まって)ますが、根本解決には至ってません。もし車検業者に依頼した時に症状が現れたら、即アウトです。 ブレーキキャリパーのオーバーホ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 00:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年09月23日 イイね!

車検前 点検整備④

車検前 点検整備④
シビックの車検前整備強化月間 第三段は、スピードメーターの点検と、リヤシートの撤去 等 車検前に何故リヤシートを撤去するのかって? ↓作業の詳細は、整備手帳にて。
続きを読む
Posted at 2013/09/26 21:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年09月14日 イイね!

車検前 点検整備③

車検前 点検整備③
シビックの車検前整備強化月間 第二段は、オイルパンのパッキンと、エンジンオイル交換作業。 ↓作業の詳細は、整備手帳にて。
続きを読む
Posted at 2013/09/24 00:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年09月07日 イイね!

車検前 点検整備②

車検前 点検整備②
今月は、シビックの車検前整備強化月間と位置付けて 車検にパスする為の整備を重点的に進めて行きます!! まず第一段は、シフトチェンジロット廻りのダストブーツ交換と、マフラーの純正戻し作業。 不具合が有ると、確実に車検で落ちる項目から対策して行きます。 ↓作業の詳細は、整備手帳にて。
続きを読む
Posted at 2013/09/15 21:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

Civimaruのガレージにようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ純正キーレス追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 19:44:59
[ホンダ シビックフェリオ] パワステフルード交換その他 419628Km実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 22:54:16
ハイゼット 折れたアンテナ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 13:27:01

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
個人事業主として独立開業してから「業務車両」として購入しました
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーが欲しい~っ と思っていたら、何と。 「もう要らないから」と、知人から譲り受けま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
一台目は横転して廃車に成ってしまい、懲りずに買った二台目のEG6です。 現在、サーキット ...
ホンダ バモス バモス君 (ホンダ バモス)
カミさんの通勤車両を ジムニーから、実用性抜群のバモス君(4WD)へ買い換え! JA11 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation