• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

civimaruのブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

車検前 点検整備①

車検前 点検整備①
資格試験を終え、勉強第一優先の日々から、ようやく日常の生活が戻って来た感じのCivimaruです。 さて、10月に車検を控えて、これからやるべき事はテンコ盛りです! ①オイルパン パッキン交換 ②シフトチェンジロッド周り ダストブーツ交換 ③ブレーキキャリパー オーバーホール ④マフラー純正戻し ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 23:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年08月03日 イイね!

車検前 日常点検

車検前 日常点検
車検を10月に控えて、事前に下回りの点検をしました。 オイルパンの周辺にはオイル滲みが有り、シフトチェンジロットのダストブーツには亀裂を発見。 ブレーキキャリパーはオーバーホール時期だしで、これから車検に向けて計画的な整備が必要そう! ↓詳細は、整備手帳にて。
続きを読む
Posted at 2013/08/04 21:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年07月07日 イイね!

クラッチマスター&レリーズシリンダー オーバーホール

クラッチマスター&レリーズシリンダー オーバーホール
クラッチのマスターシリンダー & レリーズシリンダーのオーバーホールを作業を実施 作業工賃を浮かすために、DIYにてチャレンジしました。 単身赴任の身で車以外に代替え移動手段は無く失敗は許されないので、事前に入念な下調べと、必要なパーツ/工具類を調達したうえで作業に臨みました。 日中は32℃を ...
続きを読む
Posted at 2013/07/09 01:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年07月01日 イイね!

ボンネットが(も)禿げハゲ②

ボンネットが(も)禿げハゲ②
カーボンボンネットのクリア塗装がウン年前よりハゲ始め以来放置状態でしたが、いよいよ9割りがた剥げてきました。 以前、板金屋に持って行った時に残りのクリヤ塗装を綺麗に剥ぐのが難儀だと言われたので、それ以来洗車する度にスチーム洗浄器で地道にペリペリと剥いできました。 丁度日焼けした跡の皮膚を風呂場で ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 00:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年06月16日 イイね!

クラッチフルード枯渇??②

クラッチフルード枯渇??②
クラッチフルードが減る原因を、調査したところ マスターシリンダーからの漏れである事が判明しました!! 最初はスレーブシリンダーからの漏れかと思ったのですが、あれこれ調査して最後に運転席足元を覗いて見たところ、クラッチペダル付け根のプッシュロッド付近(写真矢印の位置)から漏れているのを発見! なぁ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 01:08:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年06月15日 イイね!

シフトノブ交換

シフトノブ交換
長年使い込んできたシフトノブが劣化し、表面がひび割れてきたので交換する事に。 球型は、どんな握り方でも、どんな方向に対する入力でも対応出来るのがメリットだが、滑ってすっぽ抜け易いと言う弱点が有ったのも事実。 そこで。。。 ↓詳細は、整備手帳にて。
続きを読む
Posted at 2013/06/22 21:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年06月08日 イイね!

モーターランドSUZUKA フリー走行

モーターランドSUZUKA フリー走行
モーターランドSUZUKAのフリー走行へ出かけてきました。 以前から構想していたけど、サーキットの空き状況とスケジュールがなかなか合わず、ようやく実現しました! その他にも天候や車のコンディション、金銭的な問題等、色々なハードルをクリアしての今日だったりします。 久々(数年ぶり)のサーキット ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 01:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年06月07日 イイね!

Sabelt 装着!!

Sabelt 装着!!
サーキット走行を前にして、以前ヤフオクでGETした4点式シートベルトを装着する事にしました! 実は過去に、なんちゃって4点式(リヤ側1点どめの3点式)シートベルトを装着していた事は有りますが、本格的な4点式の装着は初めてだったりします。 取説も前知識も無いまま(まあ、何とかなるべ~ と)トライ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 23:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年05月18日 イイね!

ラジエタードレンから冷却水漏れ

ラジエタードレンから冷却水漏れ
ラジエタードレンから、冷却水漏れが発生。 涙漏れだが、一日(通勤の行き帰り)でリザーバータンクの液面がかなり減っているのが分かる程の量。 平日は作業する暇がないので、毎晩(会社帰りに)LLCを足し足ししながら、どうにか週末まで凌いだ。 本日、ドレンコックを外してみたところ、ご覧の通りOリング ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 00:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年04月13日 イイね!

解禁

解禁
サーキット走行に向けて、封印を解きました!! 装着してから10ヶ月目でしたが、だいぶグラスウールが。。。 ただ、消音効果はまだまだ十分に残っていますよ! 今回外してみて、逆の意味でその効果を実感しました。 何処を走るかは、まだ秘密です。
続きを読む
Posted at 2013/04/15 00:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

Civimaruのガレージにようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ純正キーレス追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 19:44:59
[ホンダ シビックフェリオ] パワステフルード交換その他 419628Km実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 22:54:16
ハイゼット 折れたアンテナ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 13:27:01

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
個人事業主として独立開業してから「業務車両」として購入しました
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーが欲しい~っ と思っていたら、何と。 「もう要らないから」と、知人から譲り受けま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
一台目は横転して廃車に成ってしまい、懲りずに買った二台目のEG6です。 現在、サーキット ...
ホンダ バモス バモス君 (ホンダ バモス)
カミさんの通勤車両を ジムニーから、実用性抜群のバモス君(4WD)へ買い換え! JA11 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation