• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

civimaruのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

HATS走行会

HATS走行会2/26に鈴鹿ツインサーキットにて開催されたHATS走行会へ参加してきました。

久々のサーキット全開走行、イヤぁ本当に楽しかったぁ~!!



みん友の「たぁーぼぅ」さんからのお誘いで参加したのですが、事前にネットで情報収集してみたところ何やらとぉ~ってもレベルが高そうです。
40歳オヤジのリハビリには、ちょっとキツイかな~っ と思いつつ

今回の走行会の為にヘルメットを新調して、約4年ぶりに車高調を組み、更に内装もドンガラにして、久々に本気の全開アタックモードです!


全部で47台の参加でしたが、A/B/Cの3クラスに分かれて、それぞれ30分×3回のフリー走行を行います。最後はベストタイム順にAクラスと、Bクラスの2グループに分けてグリッドを決定し、模擬レースを行うといった流れです。

鈴鹿ツイン初アタックの私は、何故かフリー走行A(上級)クラスからの出走と成りました。。。
サーキット走行経験15年以上と書いたのがいけなかったか??(単にオヤジなだけですが)
フリー走行1回目はラインどりも滅茶苦茶で、各コーナーでのギヤも何速に入れて良いか分からずチグハグのまま終了。ベストラップは1分15秒597 でした。

フリー走行2回目は何か吹っ切れた感じで、ラインどりもギヤもピッタリハマり、更にはショックの減衰調整も手元のEDFCで色々と試してベストな位置が見つかりました。(フロント:10段戻し、リヤ:8段戻し)ベストラップは1分13秒354 でした。

フリー走行3回目は食直後だったため、お腹が重くてスローダウン。
結局2回目のタイムが本日のベストラップと成りました。

11位のゼッケン6番が私です。
流石に、ラップタイム一桁台の上位陣は全くの別格ですね。
この辺は、通勤車両兼務の私とは全く土俵が違うので、致し方ないところです。

と言う訳で、模擬レースはBクラス3番グリッドからのスタートと成りました。
みん友の「たぁーぼぅ」さんは、1番グリッドからのスタートです。


そして 数年ぶり?、いや十数年ぶり??の模擬レースがいよいよスタート!!
↓4番グリッドからスタートした「kura.」さん撮影の動画


「kura.」さんの見事なオーバーテイクにより、1周目のバックストレートで4位降格。
その後挽回する事が出来ずに、残念ながら3位表彰台は逃してしまいましたが、久々にアドレナリンが毛穴から噴出すると言うか、楽しい時間を過ごさせてもらいました。

機会が有れば、また来年も参加させて頂こうと思います。
主催者の方を初め、関係者の方々本当にお疲れ様でした。

今回の走行会を通して、20代のピークの頃とはまた違う新たなステージ・新たな自分を発見出来た様な気がします。
「進化する40歳!」今年のテーマは、これで行こうと思います!!
Posted at 2014/03/02 23:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2014年02月23日 イイね!

サーキット走行モード

サーキット走行モード2/26(水)の鈴鹿ツインサーキット走行会に向けてハイグリップタイヤへ交換

加えてリヤシート撤去と、4点シートベルト装着
久々に、ドンガラ本気仕様です!

助手席とスペアタイヤは、一応何かの役に立つかもしれないので、付けたまま行って現地で取り外す事にします。
Posted at 2014/02/24 23:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2014年02月16日 イイね!

TEIN TYPE-REダンパー再始動

TEIN TYPE-REダンパー再始動2/26(水)の走行会に向けてサスペンション交換しました。
TEINのTYPE-REダンパーです。

実はリヤの右側からオイル漏れが発生し、純正サスに戻して以来ずっとお蔵入りしていたのですが、約4年間ぶりに日の目を見ました。

今回は資金も時間も無いので、とりあえずオーバーホール無しでそのまま取付けです。
まあ、走行会一日くらいは、なんとか持ってくれるかな?
次回のリセッティングに向けて、データ取りも出来たらよいなと思ってます。
Posted at 2014/02/23 23:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2014年02月08日 イイね!

HATS走行会

HATS走行会ここ最近、公私共に超多忙でブログ更新が滞ってます。本日も、あれやこれやとテキパキこなし、ようやくP/Cの前に向かっております。
と言う訳で、リアルな出来事と更新日に開きが有りますがご容赦ください。

今年初のサーキット走行会に申し込みました!
みん友の「たぁーぼぅ」さんからのお誘いです。

2/7の夜、仕事帰りにヤマト運輸の営業所にて申込書を受け取り、内容を記載。翌日2/8は、岩手へ帰省のため早朝よりシビックにて名古屋小牧空港まで移動。
大雪にて首都圏が甚大な被害を受けた、あの日です!
めったに雪の降らない四日市もこんな状況でした。

早朝だったため、高速の渋滞に巻き込まれる前に名古屋まで辿り着けました。
後から聞いた話ですが、高速バスはこの日運休だったそうなので、もし公共交通機関を選んでいたら完全にアウトでした。。。

高速を降りた後のコンビニにて走行会の申込書を発送し、その足で空港へ。
なんとかフライトに間に合いました!!


走行会当日が晴れる事を、祈るばかりです。
Posted at 2014/02/17 00:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2014年02月02日 イイね!

オフ会写真⑧

オフ会写真⑧EGCivic オフ会の写真(第八弾)をUPしました。

プライバシーには最大限配慮しているつもりですが、万が一記載ミスや画像の削除要求等有りましたら、お気軽にお申し付けください。
↓URLをクリック!
Posted at 2014/02/02 22:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

Civimaruのガレージにようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ純正キーレス追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 19:44:59
[ホンダ シビックフェリオ] パワステフルード交換その他 419628Km実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 22:54:16
ハイゼット 折れたアンテナ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 13:27:01

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
個人事業主として独立開業してから「業務車両」として購入しました
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーが欲しい~っ と思っていたら、何と。 「もう要らないから」と、知人から譲り受けま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
一台目は横転して廃車に成ってしまい、懲りずに買った二台目のEG6です。 現在、サーキット ...
ホンダ バモス バモス君 (ホンダ バモス)
カミさんの通勤車両を ジムニーから、実用性抜群のバモス君(4WD)へ買い換え! JA11 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation