• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
車や食べ物、ペットに趣味にと雑談に使っていただけたら幸いです。 良識を持って書き込みをお願いします。
基本は「塩ラーメン」が好きですが、行く店にも寄って味は変えてます~
例えば、明らかに「みそ押し」のラーメン屋では「みそラーメン」の頻度が高いとか。
1発目なのでまず自分が・・・

外観&リーズナブルな点ですかね?
他社に比べるとやっぱり「マツダ」は安かった!みたいな・・・

Re:愛車を選んだポイントは? [ プレクロ ] 2008/03/23 11:11:42
My掲示板開設おめww
σ(‐_‐)ワタシは、もちろんリーズナブルもあったんですが
候補の車全てに試乗したなかで、静粛性、走行性が一番いいと
自分は思ったのと、スライドドア、シートなどの便利さもプラス
した結果プレマシーを選択ww
Re2:愛車を選んだポイントは? [ だいくさん ] 2008/03/23 14:02:44
どもども、ありがとうございますm(__)m

実は私「対抗車種」というのはアイシスしか試乗してないんです。
当初は1BOX系を買うつもりだったので・・・

購入が決まってからはバタバタしてしまい、買ってから対抗車種を知る始末・・・
Re:愛車を選んだポイントは? [ konee ] 2008/03/28 10:53:40
掲示板開設おめでとうございます。
前の車はステーションワゴン(SW)だったので、次回も同様にと思っていたのですが、最近人気がないのか車種がめっきり減ってたことと、子供が大きくなり、じじばば乗せることができなくなったので、ミニバンという選択になりました。
かみさんからの要望は、
・6人乗り以上
・あまり大きくなく、取り回しが楽な車
・燃費が良く、今以上家計に負担にならない(前車はハイオク車)
というものでした。
候補に挙がったのは、SWからの乗り換えということもあり、背の低いミニバン、オデッセイ、ストリーム、ウイッシュ、そしてプレマシーとなりましたが、下調べをしているうちに、プレの魅力に惹かれました。
選んだポイントは、
・6人が(そこそこ)快適に座れる
・レギュラー使用、1.5t未満
・このスタイルでスライドドア
・走行性能
・価格(値引き)
ですね。
こんなことなかなか語る機会がありませんでしたが、こういった場があってよかったです。
Re2:愛車を選んだポイントは? [ だいくさん ] 2008/03/28 21:33:16
どうもありがとうございますm(__)m
少しでもお役に立てれば幸いです。

こういう御時世だとハイオク車では大変ですものね。
プレマシーも、もう少し燃費が良ければ更に良い車なんですけどね~
自分は愛猫家なのでニャンコの事になりますが。

自分の膝に乗って甘えてくる所ですかね?
他の家族には乗らないので、おいらの特権みたいな。
<< 前へ 11 - 13 / 13
© LY Corporation