• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

相方のラパン

相方のラパン 昨日は相方のラパンで私がお世話になっている
自動車屋へ塗装の相談に行ったのですが…。

ちょうどオイルのチェックをしてもらったら…
えっと~車検後に変えてないので…え~~~~、
え~~~~~~っと、今の走行距離がこれだから…






1万6000kmオーバー?

有無を言わさず速攻で交換させました。
ただ、1万6000km使っていた割にはどろどろではなかったですね。
まぁ~色は…(苦笑)
後で軽く説教しました(爆)

でもこれって…車に無知な方の一般的な考え方なのかもしれません。
車検時に1回って考えれば十分に考えられますね。
これも日本車が壊れないってことの裏返しなのかもしれません。
説教した結果、今日ATFも交換したそうです。
変速ショックが減ったそうで…。
やっぱりオイルは血液です。

ヨーロッパシビックR(FN2)も新型アコードの無限仕様も
かっちょいいすねぇ~(´ ▽`)
ブログ一覧 | 悲惨 | クルマ
Posted at 2009/02/09 23:05:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年2月9日 23:20
甘いですねぇ。

このまえ友人の車がオイル換えたの
1年以上前っていうから、
レベルゲージで調べたら・・・・

つかないw

んで、ショップで換えさせたら、
前回から3万キロ走ってました(>_<)

さすがはホンダS-MX


コメントへの返答
2009年2月10日 1:15
さすがにゲージはありましたので、まぁよかったです。。。

にしてもドロドロな車他にもたくさんいそうですね。
それでも走るからすごい精度ですよね~。
2009年2月9日 23:44
オイラの妹もラパンなんですケド。。。いつ交換してるんですかねぇ(汗

そんなコトより、UKシビックに超釘付けなんですケド~…(;^ω^A
コメントへの返答
2009年2月10日 1:16
いっちょ聴いてみて下さい。

FN2はかっちょいいですよね~。
この4ドアが輸入されたら購入したいなぁ~と思っていました。
ハッチバック萌え( ̄ω ̄)
2009年2月10日 0:20
それだけオイルが重要だと数年前から認識してますけど、やはり世間じゃオイルはケチるようですね。
ケチってエンジン壊すような粗悪品が流れてたり、100%化学合成と謳ってても、中身は鉱物油。
そんなんで儲けたらバチ当たりますよ。
数千円で1年維持できるウチのは墺太利からの舶来品。
やはり、みんなそういうコダワリ持ってておきたいですよね。
コメントへの返答
2009年2月10日 1:20
ケチるというよりも無頓着といったほうが正しいでしょうね。
それでも愚痴を言わず走ってくれるのですから…。

鉱物油でもかまいませんよ、うちらのような高回転高負荷をかけるような乗り方ではないので普通に交換すれば問題ないでしょうけど。。。

私のはやっぱりオイルを食うので、
それなりに頻繁に変えないといけないっすね~~~(´・ω・`)
2009年2月10日 0:21
平気で1年とか1万km以上オイル交換をせずに走らせる人っていますね~

オイルの重要性を理解して欲しいものです(;^_^A
コメントへの返答
2009年2月10日 1:23
ええ、普通なんでしょうね。。。
車の基礎知識みたいなものがないからでしょうね。。。

(アクセル)踏んだら走る

これだけしか知らない人もたくさんいるでしょうから。。。
そりゃ子供でも運転できるわ(+д+)
2009年2月10日 0:49
うちで売ってる車は25000~30000km位持ちまっせ~。
嘘みたいなホントの話。それでトラブルってのはないっすもんね~。
コメントへの返答
2009年2月10日 1:25
い、いったいおいくら万円するオイルなんですか?
メンテとか考えない人のためのオイルですねぇ~それ。。。
やはり高級車売ってるだけあるっすね( ̄ω ̄)
2009年2月10日 7:03
んでも、リッター2700円位っすよ
何回分って考えると意外に安いです
コメントへの返答
2009年2月10日 9:19
たしかにメンテやるの億劫とか、
考える人は確かにそんないいオイルを使うのも手ですよね。
でも、軽で足と考える人は総トータルで考えて安くても、一発の代金が高くなるそんな良いオイルは入れないんだろうな…。

ただ、うちらのようなオイルを喰ってしまうエンジンには不向きかな?


継ぎ足すぐらいなら総交換じゃぁ~(笑)
2009年2月10日 7:31
おお!ベンツ並の交換サイクル(笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 9:21
まったくです…、
驚き桃の木山椒の木・・・ってやつです(古っ

まぁ効果は実感できたし、エンジン壊れたら
ウン10万かかるよ~って脅しておいたから次回からは大丈夫でしょ(⌒∇⌒)ノ
2009年2月10日 8:16
自分のフィットはいつのまにか過走行になってることが・・・(汗)
コメントへの返答
2009年2月10日 9:24
でも伸さんは良いオイル入れたりしてるんじゃないのですか?(*´艸`)

ま、フィットのように低粘度オイルを使うエンジンはそうオイルに負荷はかからないとは思われますが…。
2009年2月10日 8:39
高回転仕様の愛車は早目の交換を心掛けてますが


よく無事に走ってたとしか
コメントへの返答
2009年2月10日 9:26
そうですね、私も3000kmを目安に変えております。
隔週ぐらいでレベルチェックもしてますし
(H22Aは機体によっては喰う量が多かったりします)

ま、写真を見たことがありますが、上には上がいましたよ。。。
ホントに固着するくらいの代物が…(´-ω-`;)
2009年2月10日 16:53
いっその事、オイル混合ガソリンをデフォルトにした方が良いかも(^_^)
コメントへの返答
2009年2月10日 20:45
ツ…2ストですかヾ(´゜Δ゜`)ノ゛
今や中古の原チャでもあまりないのに(笑)

プロフィール

「マスカットの下で焼き肉、なんだこのシュチュエーションw
だが空気が夏っぽくてすごく良い!」
何シテル?   08/13 14:08
だいぶおっさん化してしまった「ゆん」です。 MTが好きなのですが、坂道発進が苦手でCL1では 厳しくなってきましたwww そんなMTのストレス問題を解決す...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【募集】第1回ブレックファストオフ@Tokyo-Bayのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 11:41:45
これが噂の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 22:03:50
20131223HSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 23:25:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024年1月27日にDS4から乗り換え 嫁も運転するので安全装備マシマシ&小さな車 か ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
前のCL1が15年目ということで、重量税増や 今後パーツの不足,また、高速を楽に走りたい ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
まぁ軽くいじってます。 と書いていたのですが、いつの間にか かなりの改造を施してしまい、 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
愛車2台目のカトル号です。 名前の由来はかんたんですw 赤いトルネオ→アカトルネオ→カト ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation