• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

【映画】アバター

【映画】アバター 今日は相方と鹿児島市内にいきました。
目的は12/22から始まったアバターの3Dを観に。
1週間前までは「カールじいさんの空飛ぶ家」を
観に行こうとしてましたが、
3D映像の特集をしていて、興味を持ち急遽前日に変更www

んで、鹿児島アミュの中にあるミッテ10のデジタル投影機
DLPで3D映像を観ました。
3D映像を観るのは小学生3年生ごろ以来www
あのころは左右のゴーグルの色が赤と緑だったなぁ(爆
映像的なコメントはイロイロコメントしたいけど、

まずは一言
「3時間弱の映画だったが、
あっという間で面白かった」
コノエイガヽ(・∀・。)ノアタリダー

私の感想としては、マトリックス+タイタニックって感じがしました。
ま、個人的見解ですけどねぇ~w
映像技術はものすごいですが、話は昔からある話ですねぇ~。
ま、それがとてもイイのですが(笑)

3D映像は見慣れていないので、観ている間や観終わった後は
視神経に負荷がかかるのか、またその影響なのか
脳が疲れた感じがしました。
終わった後には甘いものを食べるといいです♪
3Dは奥行きがよかったです。
飛び出すのは・・・う~ん(汗
ということで3Dは今後技術が向上していくことを期待します。

なお、アバターを観るのならば
是非、3D&デジタル映像出力機器(高輝度,高コントラスト)の
ある場所がさらに楽しめます(^-^)/
フィルムではCGで作った精細な映像がどうしても
輪郭が曖昧になったり、画像のブレがどうしてもあってしまう。
また、3Dはメガネをするので、目に入ってくる光量が減り、
黒側が体感的に黒つぶれとなって、コントラストを感じにくいかも(汗
だから映像が明るかったり(高輝度)、コントラストが良い(高コントラスト)
ところがいいと思いま~す♪

終わった後、相方にコートと服をプレゼントし、
その後、「掌(つかさ)」というおでんやで晩飯を食べて
帰りました。

明日の昼から愛車を受け取りにいきますヽ(・∀・。)ノヤター
ブログ一覧 | 遊び | 趣味
Posted at 2009/12/27 00:25:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

たまには1人も
のにわさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マスカットの下で焼き肉、なんだこのシュチュエーションw
だが空気が夏っぽくてすごく良い!」
何シテル?   08/13 14:08
だいぶおっさん化してしまった「ゆん」です。 MTが好きなのですが、坂道発進が苦手でCL1では 厳しくなってきましたwww そんなMTのストレス問題を解決す...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【募集】第1回ブレックファストオフ@Tokyo-Bayのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 11:41:45
これが噂の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 22:03:50
20131223HSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 23:25:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024年1月27日にDS4から乗り換え 嫁も運転するので安全装備マシマシ&小さな車 か ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
前のCL1が15年目ということで、重量税増や 今後パーツの不足,また、高速を楽に走りたい ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
まぁ軽くいじってます。 と書いていたのですが、いつの間にか かなりの改造を施してしまい、 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
愛車2台目のカトル号です。 名前の由来はかんたんですw 赤いトルネオ→アカトルネオ→カト ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation