• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆん@鹿児島のブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

【追加動画】2011/11/12 HSR九州走行会

えー、昨日上げた動画が
カーテンで見えにくいということで、
タイムはだいぶ遅い1分23秒4ですけど、
13:00からの走行枠の画像もアップしときます。

やっぱり、気温のせいなのか、最高速も4km/hほど遅い・・・。

ま、覚悟の上とはいえ、それでも13:00台でも
1分22秒77ぐらいは出ていたので、
慣れてきたほうが大きかったかもしれませんね。

では、動画をどうぞ。前走者のインテはミッティーさんです。

1分23秒4
画像:DSC-HX5V
Posted at 2011/11/14 22:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年11月14日 イイね!

【動画】2011/11/12 HSR九州走行会

まずは参加された皆さんお疲れ様でした。
気温は若干高めでしたが、雨も降らずぼちぼちの
コンディションで走れました♪

1本目はブレーキ慣らしと完熟
しかし、後半はそれも忘れ気味で
1コーナーブレーキ全開!
LastLapで去年のタイムを更新っ!
1分22秒45

2ヘヤの音は・・・忘れくださいwww(ご愛嬌
画像:DSC-HX5V

昼13時からもう一本、
そして16時から最後に一本走って
ふぃにーーーーっしゅ!!

本日のBestLapは3本目のこれまたLastLapで出した
1分22秒27
そしてこれが自己Best更新です♪
ログはあれど動画はありませんwww
ログは以下の通り



16時はだいぶ気温が下がっていたのか、
ストレートエンドのMaxが高くなってました。
こりゃ、もう少し寒くなったらもっといいタイムがでそうだな。
それに、まだ詰めがあまあまなところがたくさんありますので。。。

最後に整列して1Shot!

画像:DSC-HX5V

その後、定番の鬼焼肉で
パーリナィ!
やっぱり、【安くて美味し!】でした(写真はありませんw

にしても今回も一人だけ4秒落ち・・・。
もうちっと頑張って20秒台には逝きたいものです。。。
そろそろ軽量化色々考えようかなぁ~。
Posted at 2011/11/14 00:23:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年11月12日 イイね!

HSR走行会

無事に帰り着きました\(^o^)/

関係者の皆様お疲れ様でした。
編集はまた明日ということで(^◇^;)
Posted at 2011/11/12 23:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年11月11日 イイね!

J'sめぇ~~~~~~。

いつの間に

こんなもの

を発売してるし・・・。
超かっちょええ~( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
しかし、超たっけ~(´・ω・`)ムリポ

さて、明後日の走行会の準備をしないとねぇ~w
Posted at 2011/11/11 00:31:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2011年11月05日 イイね!

オイル&ブレーキ変更完了!

とりあえず試走してみました。
変更したのは4つ

【エンジンオイル】
TOYOTA純正 5W-30
     ↓
SUNOCO Svelt 0W-50


乗る前はエンジンの吹け具合が気になりましたが、

まず感じたのがエンジンが静かに・・・。
「お~、なんちゃってアイドリングストップやぁ~」と
一人ボケをやっていたとか、いなかったとか(アホ
静かになり過ぎた分、別のノイズが聞こえてきて違和感が(笑)

そして低回転時のトルクがアップ(・∀・)イイ
きっとクリアランスをオイルがシーリングして
圧縮抜けを防止してんだなぁ~。
と勝手に思いながら乗りました。

吹け具合は粘度からして重くなるだろうなと思って乗ったのですが
中回転域は良く分からないけど
高回転ではいい感じにパワーが出てるみたい。
前は、確かに回るんだけど、トルクが薄くなっていた
感じがあったのだけれど、
今は鋭いパワーバンドというよりどっしりとした
トルクバンドが広くなった感じがする。

燃費も今のところ大きな増減はなさそう。

お値段はまぁフルシンセ&ワイドバンドにしては
お徳だと思います~(´ ▽`)♪

【ギヤオイル】
HONDA 純正
   ↓
WAKO's RG7590LSD


スコスコ感は純正オイルのほうが断然いいですね。
WAKO'sのオイルは2,3,4速のシフトはコクン、コクンと
小気味良く入るが、1速はちょっと走行中はうまく
回転を合わせないと入れられそうに無い(+д+)
ヘタクソなおいらにゃ、ジムカーナ時は辛いかな、こりゃ。。。
あとはこのギヤオイル、どれくらい持つのだろう?

フルシンセのライフは倍というけど。。。


【Fブレーキ】
純正プレーンローター&DIXCEL-ES
           ↓
DIXCEL FPローター&DIXCEL-ES

(Rは変更無し:純正プレーンローター+DIXCEL-ES)

熱入れのため、それほどハードブレーキングは行ってません。
ドライブ感覚で踏んでみましたがタッチはいいですね。
まぁ前のディスクがレコード盤みたいでしたので
それと比べると当たり前田のクラッカーですけど(死

そんなこんなで、くるっと近辺の山を走ったとさ

(おしまい
Posted at 2011/11/05 00:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「道の駅たるみずなぅ!
ゆん少尉、桜島へオープンのまま吶喊します!(0083脳)」
何シテル?   10/06 10:35
だいぶおっさん化してしまった「ゆん」です。 MTが好きなのですが、坂道発進が苦手でCL1では 厳しくなってきましたwww そんなMTのストレス問題を解決す...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【募集】第1回ブレックファストオフ@Tokyo-Bayのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 11:41:45
これが噂の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 22:03:50
20131223HSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 23:25:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024年1月27日にDS4から乗り換え 嫁も運転するので安全装備マシマシ&小さな車 か ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
前のCL1が15年目ということで、重量税増や 今後パーツの不足,また、高速を楽に走りたい ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
まぁ軽くいじってます。 と書いていたのですが、いつの間にか かなりの改造を施してしまい、 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
愛車2台目のカトル号です。 名前の由来はかんたんですw 赤いトルネオ→アカトルネオ→カト ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation