先週の日曜日にコペンにGTウイング取り付けするためにコペンを車屋さんに預けてます。現在の進捗状況ですが、.............................................................................かなり難航してます!問題点がいくつか出て来て難航。問題点は。補強に関しての問題。これは、取り付け位置とも関係するんですが、トランク骨が干渉してしまう可能性が出て来てしまいました。解決策は、トランク骨を一部カットして補強を入れ再び骨にも補強を入れる。しかしこれは、トランクに掛かる力を分散出来なくなる可能性と強度の問題から回避しました!(これはマウント周辺にクラックなどが出るかも的なアドバイスを板金屋さんからいただきました!)現在、トランクに入れる補強の仕方と取り付け位置の若干の変更をして再度プランを練り直してます。コペン君は予定より長く入院になりそうですが、しっかりとしたベースを作らないとイケないと考えているので仕方無い状況です。また補強材の選定にもちょっと苦労してます(汗)コペンという車の性格上オープンにする(雨と雪の日以外は常にオープンですが何か?)という事も有りトランクがアルミで出来てますが、オープン時に掛かる負担軽減って事も考え軽量で高強度な材料でと行きたいのですが、予算も無尽蔵では無いので、材料の値段の落とし所でこれまた板金屋さんが苦労しているみたいです。当初予定は2週間って事でしたが、更に延長の2週間って事になりました。しばらくはコペンが居ない生活が続きそうです。orz