
帰宅する時に毎日帰るコールしてるんですが、今日は奥さんからタントパンクして動かせないよぉ~って言われて、急いで帰宅!
パンクは左フロント!
こういう時にかぎって左側を塀ギリギリに停めてくれる奥さんorz
とりあえず車載のコンプレッサーでエアを入れてちょっとだけ作業出来るスペースを作ろうと作業開始!
ところがエアが全く入らない!
入れてるそばからエアが漏れてる。
何がどこに刺さってるか確認出来ないので、覚悟を決めてパンク状態でタントを移動!
そしてジャッキアップして物を発見!
有り得ない、アリエナイ、ありえない!
釘とか、ビスとかみたいな可愛い奴では無く、明らかにボルトらしき物がセンターグルーヴに突き刺さってました!
タントをジャッキアップしたまま、タイヤを担いでガソリンスタンドまで徒歩で行き、修理してもらいましたがタイヤ交換を前提に応急処置だと思って下さいと何回も念を押されました!
だってパンクパッチ3本使ってようやくエア漏れが止まる程の穴でした!
出て来た物は、アンカーボルトらしき物!
こいつのせいで、2時間雨の中作業寒かったぁ~!
とりあえず明日、車屋さんに電話してタイヤの手配しなきゃ!
しかしつくづく思ったのは、スペアタイヤ必要だって本当に思いましたよ!

Posted at 2010/04/21 22:32:01 | |
トラックバック(0) |
タントカスタムRS | クルマ