• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

誠パパのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

コペンの雨樋製作途中!

コペンの雨樋製作途中!

昨日の日記の続きになります!

会社からいただいた、材料を使って雨樋になりそうな部分を切り出しました!

この後、折り返し部分を作る為にちょっと加工します。

写真が切り出した物になります!

指で折った部分を加工して折り返しを作る予定!

幅は6ミリです!
材質はゴムなんで万が一の場合でも傷が付かないと思うので試作1号になります!
Posted at 2008/09/30 21:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作パーツ | クルマ
2008年09月29日 イイね!

コペンの雨樋作成。

コペンの雨樋作成。会社から、今日材料を調達して来ました!
某車種のウェザーストリップなんですがほんのちょっと傷が付いていて、廃棄される物だったのですが、使えそうな部分があり、いただいて来ました!

材質はゴムなんで試作と言う事で早速作成開始です!

と言っても使えそうな部分を切り出すだけなんですが(笑)
Posted at 2008/09/29 23:38:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自作パーツ | クルマ
2008年03月25日 イイね!

シートベルトガイド完成。

シートベルトガイド完成。コペンに乗っていて不便を感じる事は、シートベルトが出しづらい!

この事はコペンオーナーならみんな感じるのでは?

確かにテイクオフから発売されてる、シートベルトガイドは見た目良いし購入を考えましたが、値段が微妙!?

だから自作してみました。

ステーとリング金具を購入。

今回は、ガイドの高さを調節出来る様にしたかったので、中抜きタイプのステーを曲げ加工。

そしてリング金具を溶接!

そして塗装してみました。

かなりシートベルトが出しやすいので満足してます。

材料費は千円切りました。

Posted at 2008/03/25 23:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作パーツ | クルマ

プロフィール

「RE11、RE11A、Sドラ値段が変わらないならRE11Aにするでしょう。」
何シテル?   05/28 20:36
誠パパです。 19年12月にコペンアルティメットエディション2が納車されて、毎日コペンの事考えてます。 家族からは、銀色の車2台ってどうなの? 2人乗りのオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOOPパワーショット パワーチェック編~インテグラTypeR(DC5)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 21:53:46

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンを進化させる為に日々奮闘中!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
我が家のメインカータントカスタムRSです。 現在は家族仕様の為TEINの車高調とマフラ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation