• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

誠パパのブログ一覧

2010年04月23日 イイね!

身近な祝い事。

春なのに、昨日は寒くて雨。

ポカポカ陽気がなかなか続かないですよね!

そんな天候な昨日ですが4月22日は良い夫婦の日らしいです!

昨日は、自分の職場の同僚が入籍。

奥さんの職場の次期園長君が入籍とメデタイ日でした!

今年は、リアルの友人にもジュニアが誕生予定。みんカラのお友達にもジュニア誕生予定の方がいます。

友人、知人のお祝い事が有ると幸せを分けてもらえそうな気がするのは自分だけでしょうか?

特にお子さんが誕生予定の友人、知人の方の顔見たら幸せそうでした!

自分も子供が産まれた時には、嬉しく有頂天になりました。


少子化な日本と言われてますが、とりあえず自分の回りには少子化の波はちょっとだけ遠いかなって感じですね(笑)


とりあえずお祝い事が身近に有るって良い事だなぁ~って思いましたよ!
Posted at 2010/04/23 00:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 誠パパの日記 | 日記
2010年04月21日 イイね!

こいつのせいで雨の中2時間作業そして.....

こいつのせいで雨の中2時間作業そして.....帰宅する時に毎日帰るコールしてるんですが、今日は奥さんからタントパンクして動かせないよぉ~って言われて、急いで帰宅!



パンクは左フロント!
こういう時にかぎって左側を塀ギリギリに停めてくれる奥さんorz


とりあえず車載のコンプレッサーでエアを入れてちょっとだけ作業出来るスペースを作ろうと作業開始!

ところがエアが全く入らない!

入れてるそばからエアが漏れてる。

何がどこに刺さってるか確認出来ないので、覚悟を決めてパンク状態でタントを移動!

そしてジャッキアップして物を発見!


有り得ない、アリエナイ、ありえない!

釘とか、ビスとかみたいな可愛い奴では無く、明らかにボルトらしき物がセンターグルーヴに突き刺さってました!

タントをジャッキアップしたまま、タイヤを担いでガソリンスタンドまで徒歩で行き、修理してもらいましたがタイヤ交換を前提に応急処置だと思って下さいと何回も念を押されました!


だってパンクパッチ3本使ってようやくエア漏れが止まる程の穴でした!

出て来た物は、アンカーボルトらしき物!

こいつのせいで、2時間雨の中作業寒かったぁ~!

とりあえず明日、車屋さんに電話してタイヤの手配しなきゃ!



しかしつくづく思ったのは、スペアタイヤ必要だって本当に思いましたよ!


Posted at 2010/04/21 22:32:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | タントカスタムRS | クルマ
2010年04月20日 イイね!

無理だったぁ~(ToT)

今日、出勤して上司に5月29日にお休みを頂けるか聞いて見ました。











結果は、ダメでした。
4月に休出した人の代休を5月に振っていて29日も2人代休だから無理だと言われてしまいました!


今年のみんコペ4周年オフは、参加出来そうにありません!

本当に行きたかった(>_<)

自分がなかなかオフ会に行けないのも有りますが、全国のお友達とお会い出来る機会なんで今年も参加するの楽しみにしてました!

今年は行けないですが、来年は絶対に参加出来るようにしたいなぁ~!


今日は、朝からテンション上がらない1日でした。
Posted at 2010/04/20 20:55:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2010年04月19日 イイね!

確認、そして一安心!

昨日北日本地区春オフに参加させていただいたのはブログアップしました。

春オフ開催の栃木まで高速使いましたが、ここでGTウイングの取り付け状態、走行時の状態などを確認出来ました!


出発前に、マウント部各ビス、ボルトを増し締めしていざ出発!

目的地まで、中央道→首都高山の手トンネル経由東北道と高速使いました!

八王子インターから乗り高井戸までは80キロキープで走行。
ルーフはクローズ。
ミラーで確認した限り、振動など有りませんでした。

高井戸から永福料金所の駐車場までは何の問題は無く無事クリア!

首都高は速度をキープするの難しいので東北道でサイド確認する事に!

東北道では、全ての速度で問題ない事が確認出来ました!

とりあえず問題なく高速走行出来たし、オフ会ではオープンで走行して色々確認出来て一安心!


色々とリスクが有る事は承知の上でのGTウイング取り付け!

思ってた以上に取り付け状態、補強状態の良さに驚きプロの仕事に感謝です!
Posted at 2010/04/19 21:09:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2010年04月18日 イイね!

飛び入りで北日本春オフに参加して来ました!

飛び入りで北日本春オフに参加して来ました!本日は、北日本地区春オフ!

大規模オフに参加したくて昨日からウズウズ!

なんで今日は飛び入りで春オフに参加しちゃいました!

飛び入りなのに快く迎えくれた幹事さんのsallyさん、ventoさん本当に感謝です!


やっぱりコペンでオープンカルガモは最高!

急遽参加した為、名刺を持参してなくてご挨拶出来なくて本当に申し訳有りません!

今日のオフ会で、たつぼんさんに、ようやくお会い出来た事も本当に嬉しい出来事でした!

今日は走りあり、笑いあり、雪有りと本当に思い出になるオフ会でした!


ここで改めて、ご挨拶!

本日、オフ会に参加された皆さんお疲れ様でした!

また皆さんにお会い出来る事を楽しみにしております!

幹事のsallyさん、ventoさん、楽しいオフ会を企画していただいて本当にありがとうございます!
またご一緒出来るのを楽しみにしています!
Posted at 2010/04/18 21:07:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「RE11、RE11A、Sドラ値段が変わらないならRE11Aにするでしょう。」
何シテル?   05/28 20:36
誠パパです。 19年12月にコペンアルティメットエディション2が納車されて、毎日コペンの事考えてます。 家族からは、銀色の車2台ってどうなの? 2人乗りのオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LOOPパワーショット パワーチェック編~インテグラTypeR(DC5)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 21:53:46

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンを進化させる為に日々奮闘中!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
我が家のメインカータントカスタムRSです。 現在は家族仕様の為TEINの車高調とマフラ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation