• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

初めてな方々が集合~

初めてな方々が集合~ 今日はコンクリート化して初の集合www

・ニードルさん
・のぐのぐさん


↓ココからは初めて来られた方々↓
・PRTD44さん
・RYOチンさん
・ラルポンさん

あと自分を入れてMR-S6台でした。


午前中は雨の中、車庫で話をしたり



PRTD44さんのEGルームを見せて貰ったりし!!

昼過ぎ頃に府中焼屋つくし」へ

行きはPRTD44さんの横へ
帰りはRYOチンさんの横へ


VTEC2ZZどっちも良い車ですわ~
ありがとうございましたwww

お腹を膨らませてから、のぐのぐさん仕事の疲れで帰還
(※某お方ともばったり遭遇しましたがwww)

それから家に戻り

ラルポンさんが合流した所で、雨が酷くなりそうなので

SタイヤだったPRTD44さんが帰還!


そこからラルポン号inUSAエキマニ交換作業へ♪



ですが作業は難航してマニ~触媒を止めるナット3つのうち1つしか取れず、触媒まで外してずらしてサンダーでネジ事飛ばしてどうにか外しました

あとは普通道理取り付けで完了♪



予想以上に時間が掛かりましたが、あの後すぐ解散して、ラルポンさんどうでしたでしょうかね~??


ってな感じで本日終了~明日は台風ですが幌車の方は雨漏り気をつけて下さいwww


最後のとりあえず、誰もバンパーとかマフラー擦らなかったので一安心ですwww
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/07/18 21:21:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年7月18日 21:29
コンクリオフお疲れ様でしたw

6台も自宅に集まるなんてすごい!
VTEC&2ZZ&1ZZwithSC!贅沢~
コメントへの返答
2011年7月18日 21:32
ニードルさん曰く「あとはター坊さん」だけ

ん…いえ「あとはターボ車」だけ来てないとかwww
2011年7月18日 21:32
サンダーでチュィーンっとですか♪

あの狭いエンジンルームに
サンダーが入ったんですか?
コメントへの返答
2011年7月18日 21:34
そうですサンダーでチュイーン~~

どうにか車体下から1個、エンジン手前側で1個切りました。
2011年7月18日 21:44
お疲れさんです




ブイテック

ツゥーゼット

と、同乗して


ヤッパリ速いのは



茶見さんのスーチャーだった事が、判った訳ですね(笑)
コメントへの返答
2011年7月18日 21:48
VTEC…次元が違いますわorz

うちのも年内にリセッティング出したいですが…
2011年7月18日 21:58
お疲れ様でした!

次は、府中焼きを食べますよ~♪

コメントへの返答
2011年7月19日 20:30
お疲れでした~

自分もあのお店ではカリカリ焼しか食べた事無ので次回は普通の府中焼食べてみますwww
2011年7月18日 22:24
今日は(`・ω・´)ゞ乙でした。
新規の人が多かったですね

お好み焼きはどっちでも同じだと思いますよ~
まぜるか混ぜないかの違いだけ

エキマニは・・・ほんと苦戦しましたねwww
コメントへの返答
2011年7月19日 20:29
乙でした~

初めてな方多かったのにそんな気がしなかったのは自分だけでしょうか(笑)

画像修正しときました!!
2011年7月18日 23:02
リニューアルCRFオフお疲れ様です!

ニードルさんの車が、今までMR-Sでは進め
なかった未知の領域へ駐車してますねw
これでCRFのキャパ2台は増えましたか??<ぇ

エキマニナット (´・д・`)ゞ乙です...
コメントへの返答
2011年7月19日 20:32
あとはターボが来たらwww
ニードルさんのターゲットはカマさんですわ~www

あの上までは車高が高かったら上がれるようになりました。

ナットはホント酷かったです折れもせず回りもせずになり…orz
2011年7月18日 23:12
マニ交換おつかれ~^^ノ

忘れず幌は今度掃除してみますw
カリカリ焼き、けっこう好きでしたよ(^0^)
今度行く時は、耐久にならない様に先にカリカリ食べとこうかなヽ( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2011年7月19日 20:35
あの後19時までorz


幌の排水はやはり忘れがちですからね~

サイドダクト取れなかったら
・幌の中からエアーガンで吹かしたりして水を流してみて流れたらOKって感じで自分はやってました。

カリカリ良かったですか~それは良かったです。

新たなお店も開拓していかないとですわ~
2011年7月18日 23:16
CRF改装おめでとうございますwww

もう立派なオフ会場になってますね^^
コメントへの返答
2011年7月19日 20:36
あれ何故来なかった~(爆)

会場では黄色と赤色がネタになってましたがwww
2011年7月19日 0:18
CRFオフ会初参加でした。
ニセマニ交換は本当にありがとうございましたm(__)m
自分ひとり・・いや、カモガタレーシングではできませんでした。

1ドルの米産マニはと言いますと・・良いですねぇ。
音はでかくなるし、伸びが違いますね。

ニセマニさいこー(^O^)/
チャミさんの技術力に感服しました。
コメントへの返答
2011年7月19日 20:48
仕事後に乙でした~

マニの上側の取り付け面から排気漏れしないか確認しといてくださいwww
2011年7月19日 9:31
凄い台数ですねー
それにしてもエキマニ変えるて凄いすね!
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年7月19日 20:49
6台でワイワイしてましたwww

マニは取れるなら割と楽に変えれますわ~www
2011年7月19日 10:33
昨日はおじゃましました~(^-^)/

意外に近いCRFでしたよ♪
入口の目印もバッチリです(笑)

しかしマニ交換はお疲れさまでしたよ~
お礼に今度はJ○を連れてくるように、よー言うときますわ~ww

そうそう…
お父様が「バンパー刷らない?大丈夫?」って心配そうに話しかけてくれましたよ♪
コメントへの返答
2011年7月19日 20:51
乙でした~

目印はインターからは見えませんのでご注意を(爆)

●Kですかwwwニヤニヤ

確か一番低かったから聞いたとか言ってました!!
2011年7月19日 15:44
お久しぶりでございます(^^ゞ

このところ、みんからを完全放置しておりました。

久々にコメントを…


エキマニまで交換してしまうとは…
さすがはCyamiさんヽ(´ー`)ノ

充実した1日だったようですな~♪
コメントへの返答
2011年7月19日 20:52
どもどもwww

乙とうさんもフックとかいろいろやってますね~次は何を!?www
2011年7月19日 20:52
触媒とマニってくっ付いたまま降ろせなかった?

ナットスプリッターとか便利よ♪
コメントへの返答
2011年7月19日 20:56
くっつけて下ろそうとしたらドラシャにつっかえて下には抜けませんでしたわ~orz


今までは使わないだろうと思ってましたが、確かにあったら便利ですよね~アストロで安いの有ったのを一時考えたのですが…結局使用頻度が低そうなので買わなかったですわ…

まぁサンダーで今回はどうにかなったけど余裕があればエアツール~いろいろ欲しいですね~
2011年7月19日 21:06
>バンパーとかマフラー擦らなかったので<
私もツーリング&オフ会にたまにいきますが、
かならず どなた様かは小さからず当たってますね・・・
6台も集まって当たらないっての奇跡っすよ♪

>エキマニ<
私の8は構造上 エンジンルームからは見えにくい位置にあります。
MR-Sはエキマニの場所がいいですね~♪
エンジンルームがレーシーになってカッコイイッス(≧∇≦)/
コメントへの返答
2011年7月19日 21:19
<どなたか…当たる

そんなジンクスが…えっ

見えやすくて交換が楽で助かりますが…緩まない時は今回のような事態にorz

遮熱板も見た目で付けませんでしたwww

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation