• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月20日

タイヤ持ち込み交換

本日時間をとってタイヤ交換に行ってきました。

タイヤ自体は随分前に中古バリ山を買っておきましたのでまずはショップ選び、持ち込み交換で安価でなるべく近場なショップを探していましたらヤフオクにて発見!18インチで組み替えバランス、廃タイヤ処理で1300円×4程と激安なので若干遠目でしたが予約を取って行ってきました。
予約時間の昼過ぎに無事に到着し車内から持ち込みのタイヤを下ろすと、このタイヤでは交換が出来ないとの話・・・理由を聞くとサイドウォールに細かな亀裂が有る為だとの事、当方は問題ないレベルだと思いましたが若干のやり取りの後、致し方なく退散しました。

タイヤも積み込んでましたし帰路に何処かでと思っていましたが、そうは見つからずそのまま帰宅しました。

その後パソコンにて色々と調べたら近くに安いショップを発見!

レンタルガレージの併設サービスでタイヤ交換もしていると、早速電話すると即日作業にも関わらず快諾して頂き、現地に出向き交換をして頂けました。

作業も丁寧で社長様の対応も親切で、また機会があったら是非利用させて頂きたいと思いました。

ちなみに、18インチで組み替えバランス、廃タイヤ処理で全込み5000円強と納得の安さでした。

それにしても近所のオートバックスさん、全込み25000円越えって、需要有りますか???

おしまい。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/06/20 21:41:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

退院しました♪
FLAT4さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年6月21日 10:25
てっきり、Rのほうかと💦(笑)
コメントへの返答
2014年6月21日 14:10
どーもです。
Rはあまり乗らないので溝が減らないんですよ~(^o^)
危惧されるのは細かなひび割れですね、Rもバリ山ですが替え時が迫ってます・・・。
2014年6月22日 13:13
ちわー
こっちのオートバックスって激高いんですね
(≧ω≦)
そのお店オイラの家から近そーなので、タイヤ交換するときお世話になっちゃおーかな(^^♪
コメントへの返答
2014年6月22日 14:48
どーもです。
バックスは店舗により設定が違うのかもしれないですね、こっちはと言う事はあっちは安いんですかね。
プライベータには美味しいお店です、塗装ブース(吸い口な無いけど)もあるしリフトは勿論ミッションジャッキ、エンジンクレーン等々専用工具も満載です。
お・す・す・め!



プロフィール

「[整備] #i3 太陽光発電&蓄電池と200V設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/359075/car/3357990/8201747/note.aspx
何シテル?   04/26 00:25
もう初老、そろそろ重作業からは卒業すっか。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットが開かなくなったらネジ外す、ボンネットが開かない問題の完全解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 02:44:06
モーターマウント交換(左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 02:34:49
純正部品番号検索 AUTO PARTS-FとRealOEM.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 20:22:36

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
初の輸入車おまけにEV、新鮮です。 世にも珍しい?、サンルーフ・ハーマンスピーカー・本 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
そろそろ潮時かな
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
完全たる一目惚れです、お許しを頂いた嫁/娘に感謝です。 ドノーマルにて購入しましたが既に ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
以前からスタイルの良さが気になっていました、初のSUVですが運転はしやすいです。 足車と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation