2023年12月24日
zr-vの下取りに出した車が、福岡で中古車として売りに出されてた〜〜。
ピカピカにしてもらって立派な姿だった(うるうる)
売るとしたらそれぐらいのお値段になるかな?って金額だった。
手放した時に付けてたはずの10000ケルビンのライトは替えられてた(どこに行ったのやら?(笑))
(多分一緒に渡した純正のライトに交換したんだろうなぁ)
全然今も乗り続けているだろうと思ってた車だから次にオーナーになる人、安心して乗ってくれたらいいなと思う。
大事な大好きな超運転の楽しい車だったよ。
あの年式でバンパー部分のボディ同色塗装車はウチのぐらいだったからちょっと貴重なタイプだよ〜
廃車になってなくて良かった。
次のオーナーさんとバリバリ走っておくれ〜
Posted at 2023/12/24 08:58:25 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2023年12月19日
納車して約1ヶ月半。
すでに2000キロ以上走ってみて感じたこと。
車のことは全くの無知だけど前の車と比べてどうしても感じてしまう事を書いてみる。
あくまでも私個人の感覚だけどね。
アクセル踏んだ瞬間の反応が遅いというのか、悪い気がするのは気のせい?
スピードに乗るのが瞬間遅く感じる。
以前旅行先でステップワゴンをレンタルしたことがあったけど、その時は逆に怖いぐらい反応しておまけにブレーキもちょっと踏んだだけでぴょんぴょん止まる感じだったのを覚えている。
(昔ホンダに乗ってたけど軽だったし、忘れているんだとは思うけど)
で、今回のこのzr-v。 どーもアクセルを踏んだ時の反応がいまいち気に入らない。
前の車?
載せてる通りマツダのプレマシーだった。
こんなん書いたらzr-v乗り、ホンダ好きさん達に怒られそうやけど。
ごめん、やっぱりまだマツダのあの走りの方が好きかもしれん。
あのグイグイ気持ちよく走る感覚は4台マツダで走ってきた私には最高だったかも。
(だったらマツダに戻せというキツいお叱りはどうかご勘弁を)
もちろん最新装備とかは感動しておりますよ〜
Posted at 2023/12/19 12:08:32 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2023年12月01日
私は個人的には樹脂のあのグレーとかのプラスチック感が苦手です。
なのでブラックスタイルの外装色ツートンとかは興味がないんだけど、何がって「内装の天井やピラーの色が黒!」ってのが羨ましい〜
zr-vにするかマツダ(基本マツダ好き(笑))のcx-5にするか、はたまたcx-60!?って検討してる時cx-5のボディ1色のお高めなやつを実車をわざわざ隣県2箇所を巡って見にいった程。
その車がボディカラーはマツダのあのレッドで、内装色がブラックだった。
いや〜〜〜これがめちゃくちゃカッコよくて❤️
天井とピラーが黒ってだけでこんなにも高級感が増すの?!って。
心が揺れた(笑)
で、今のzr-vもれなく基本色。至って普通〜
先日の1ヶ月点検時にDに思わず聞いてしまった。
内装の色ってお金出すから張り替えできない?って。
ダメだった〜
(本当に絶対ダメなのかはわからないけど、今現在の返答は難しいとのことでした)
あぁ、お金払うからブラックスタイル内装にしたい。
完全見た目にこだわるぴなこだった。
Posted at 2023/12/01 19:05:54 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記