• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴなこのブログ一覧

2023年12月19日 イイね!

ド素人が感じた事

納車して約1ヶ月半。
すでに2000キロ以上走ってみて感じたこと。

車のことは全くの無知だけど前の車と比べてどうしても感じてしまう事を書いてみる。
あくまでも私個人の感覚だけどね。

アクセル踏んだ瞬間の反応が遅いというのか、悪い気がするのは気のせい?
スピードに乗るのが瞬間遅く感じる。

以前旅行先でステップワゴンをレンタルしたことがあったけど、その時は逆に怖いぐらい反応しておまけにブレーキもちょっと踏んだだけでぴょんぴょん止まる感じだったのを覚えている。
(昔ホンダに乗ってたけど軽だったし、忘れているんだとは思うけど)

で、今回のこのzr-v。 どーもアクセルを踏んだ時の反応がいまいち気に入らない。

前の車?
載せてる通りマツダのプレマシーだった。
こんなん書いたらzr-v乗り、ホンダ好きさん達に怒られそうやけど。

ごめん、やっぱりまだマツダのあの走りの方が好きかもしれん。

あのグイグイ気持ちよく走る感覚は4台マツダで走ってきた私には最高だったかも。
(だったらマツダに戻せというキツいお叱りはどうかご勘弁を)

もちろん最新装備とかは感動しておりますよ〜
Posted at 2023/12/19 12:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年12月01日 イイね!

ブラックスタイルの。

私は個人的には樹脂のあのグレーとかのプラスチック感が苦手です。
なのでブラックスタイルの外装色ツートンとかは興味がないんだけど、何がって「内装の天井やピラーの色が黒!」ってのが羨ましい〜

zr-vにするかマツダ(基本マツダ好き(笑))のcx-5にするか、はたまたcx-60!?って検討してる時cx-5のボディ1色のお高めなやつを実車をわざわざ隣県2箇所を巡って見にいった程。
その車がボディカラーはマツダのあのレッドで、内装色がブラックだった。

いや〜〜〜これがめちゃくちゃカッコよくて❤️
天井とピラーが黒ってだけでこんなにも高級感が増すの?!って。
心が揺れた(笑)

で、今のzr-vもれなく基本色。至って普通〜

先日の1ヶ月点検時にDに思わず聞いてしまった。
内装の色ってお金出すから張り替えできない?って。
ダメだった〜
(本当に絶対ダメなのかはわからないけど、今現在の返答は難しいとのことでした)

あぁ、お金払うからブラックスタイル内装にしたい。
完全見た目にこだわるぴなこだった。
Posted at 2023/12/01 19:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年11月26日 イイね!

1ヶ月点検でした。

土曜日は納車後1ヶ月点検でした。

Dでどのくらい走られましたか?と聞かれ、2000キロほどって答えたら担当者さんが過去対応してきたお客さんで最高記録だと盛り上がりました。
いや、ここから年平均5千いけばいい方の生活になりますから(笑)

何の異常もなく無事終了でした。

日々のお買い物にしか乗らないしなぁ・・・・

Posted at 2023/11/26 21:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年11月08日 イイね!

写真と実車の印象が違いすぎた!

購入しているので当然と言えば当然ですが、カッコいいなって思ってる。
走りはまだこれから慣れていくと思う。
Posted at 2023/11/08 13:39:22 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「やっと窓掃除しました。暖かい日のうちにやってしまおうと腰を上げました。」
何シテル?   12/02 15:55
ぴなこです。 よろしくお願いします。 車の詳しいことは全然分かりませんが運転は好きです。 ワンコとインコがいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年2月契約、同年10月納車しました。 光系OPは私が絶対譲れないアイテム。 完全 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
前車が廃車になり急遽買い替え 私が後部バンパーが樹脂なのがどうしても許せず、特別に塗装 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
大事に乗る予定だった・・・・・。
マツダ プレマシー MAZDA5 (マツダ プレマシー)
MAZDA5 転勤で在米中に購入 トヨタのシエナにするか大分説得されたが、メインは私が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation