• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

セッティング

セッティング 17日にパワーチェック&セッティングを行うために、朝9時にKUNIさんと待ち合わせをして埼玉県某所に行ってきました^^

10時頃に現地につき、午前中に自分のS30のセッティングを・・・
どうやるのかさっぱり分からず、KUNIさんとリトルガレージの矢○さんに準備をしていただき、いざセッティング開始!!

セッティングと一緒にパワーチェックを出来ます♪


砂袋(30Kg)×2+しょう蔵♪(65Kg)をバラストにします(笑

このとき気温がどんどん上がり暑く、またファイナルが3.7ということもあり、前々からKUNIさんには「300超えるのはきついかもなぁ~」と言われていました。

まずは、今キャブについているジェットを変えずにチェックをしてみることに・・・
矢○さんに踏んでいただきタイヤが滑りまくりで、あっさり300ps越え・・・・(驚

KUNIさん、矢○さんの指示に従いジェット交換をしましたが、A/F計の表示が全く安定せず、その時その時でジェットを変えなくても変わってしまうということに (゚Д゚;∂

L型の神、渡部さんも合流し、渡部さん、矢○さん、KUNIさんがいろいろと考えてくださっている間自分は何もできずアタフタ^^;

こんな大御所さんたちが自分のS30について真剣に考えてくださっていただけることは本当に光栄なことです!!
本当にありがとうございます。

もしや点火系が怪しいかもということで(自分のS30は毎回点火系で悩まされている気がします(汗 )調べていただくと、デスビが原因の模様

ガバナー進角が悪さしているようで、簡易的に固定進角にして、再度チェックをしてみると・・・的中!!!

やっぱり、みなさんはすごいです^^


そこでチェック開始し煮詰めていくと330ps・・・(驚
このときちょっとギヤの抜けが怪しく、グラフに突起ができてましたので(最大psより、下の方で)もう1度やってみようということで、そのグラフは消去

で、再度トライ!!
「・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・・ ギヤが入りません・・・・・」

良いとこでクラッチトラブル><
さっきのデータ残しておけばよかった~~(泣

ここで自分のS30はリタイアとなりました・・・


始めの方の308ps 34.9kgmの動画はKUNIさんのブログのここにあります^^

↑のパワー・トルクとは多少トルクは違いますが、近いやつのグラフです♪



その後KUNIさんのをチェックするために、自分のS30をみなさんに手伝っていただき引きずり出し、KUNIさんのS30を入れてチェック開始!!

自分は何もできずにカメラ小僧に変身(笑



タイヤが全然温まらず、測定ができない状態^^;
何回かやってやっと温まってきて測定してみると驚きの366.8ps・・・・
凄すぎる~~!!


大御所の方々の貴重なお話し、大変勉強になりました。
丸1日セッティングに付き合っていただいた渡部さん、矢○さん、KUNIさん本当にありがとうございました。
本当に感謝しております。


自分のS30はクラッチのマスターシリンダーが壊れた模様・・・
デスビを固定進角にして、マスターシリンダーAssyの品番調べて付け替えたら、もう一度行ってみよ~っと
品番わかる方がおられましたらご一報頂けると助かります。



不動になったS30君



こんな姿見覚えが~~~(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/19 07:34:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

6マソ。
.ξさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 22:46
素晴らしい匠に囲まれて
羨ましいです・・・。


トラブル直して再トライですね!
コメントへの返答
2010年10月19日 22:53
本当こんな大御所の方々にアドバイスをいただけるなんて光栄です!!


早く部品の品番をみつけなくちゃ^^;
2010年10月20日 2:44
しかしすげーパワー!

マイナートラブルも吹き飛ぶね・
コメントへの返答
2010年10月20日 6:24
はい^^
ほんとすごいパワー&トルクでびっくりしてます♪

嬉しい悲鳴です(笑

早く直してまたチェックしに行きたいです♪
2010年10月20日 9:42
300オーバーおめでとう~(^^

でも早速壊れたね・・・(^^;

クラッチマスター、↓これでいいかと・・・

http://minkara.carview.co.jp/userid/239934/car/132654/251462/note.aspx
コメントへの返答
2010年10月20日 12:22
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
早速壊れちゃいましたが、これも良い経験ですウッシッシ


見れないので帰ってから見ます~ほっとした顔
2010年10月20日 11:01
こんにちは!

300超えですか~

ボクもその三分の二でもほすぃです。(笑
コメントへの返答
2010年10月20日 12:25
越えちゃいましたよウッシッシグッド(上向き矢印)


じゃぁ越えるように改造しちゃいましょうわーい(嬉しい顔)
2010年10月20日 19:55
おひさしぶりです(^.^)

クラッチのトラブルは残念でしたが

次回の楽しみが増えましたね(^^♪
コメントへの返答
2010年10月20日 21:18
お久しぶりです♪


まさかのクラッチトラブル・・・

もうちょっとだったのに残念でしたが、次回に期待します^^
2010年10月20日 20:11
300オーバー・・・凄い!

うちの坊主が写真見てZ壊れちゃったん!?
って心配してましたよ!
コメントへの返答
2010年10月20日 21:20
ほんとすごいエンジンを組んでいただきました♪
大満足です^^

そうなんですか^^;
じゃぁ、早く直して車検とってお伺いしないとですね☆
2010年10月23日 8:57
祝 330PSですね(^^♪
ポテンシャルを、知ってしまったら
欲も一気に倍増ですね 笑
クラッチ直したら、次回は点火系の更新かな?
何れにせよ、計測結果の嬉しさがここまで伝わってきますよ。(*^_^*)
こちらも、もっと頑張ろうという気になりますし (^^♪
これからが楽しみです(#^.^#)



コメントへの返答
2010年10月23日 9:38
どんどん欲がでてきちゃいましたよ~わーい(嬉しい顔)
早く直してまた乗りたいですグッド(上向き矢印)

プロフィール

やっと念願のS30を購入しました^^ これから自分好みに味付けしていこうかと思います。 いろいろ迷惑掛けることがあると思いますが、よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

防錆び塗膜形成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 07:36:16
DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 20:58:00
売っていそうで売っていない工具シリーズ”その13” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 11:16:27

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1975年 フェアレディS30Z これからこつこつ自分好みのS30にしたいです 今現在 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許を取りあこがれだったS30をすぐに買いました。 10月に事故をしてしまい、潰してしま ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation