• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう蔵♪のブログ一覧

2012年04月04日 イイね!

季節外れの・・・?

季節外れの・・・?スポイラーは今板金屋さんで塗装待ちで、ネタが・・・・

しかし、昨日朝起きたらこんなものが!!(゚д゚)!

季節外れのサンタさんがうちにも来たようですヽ(*´∀`)ノ
サンタさんっているんですね~~(´∀`*)(笑

しかも、17インチのSタイヤ付き(爆
ありがたやありがたや・・・・


リムの深さを確認するために、タバコを置いてみました


リヤはやっぱり深い(≧∇≦)/
タバコ1箱じゃ全然足りない位の深さ・・・

これは目立ちますね(∩´∀`)∩ワーイ


まだまだやりたいことはたくさんあるんですが、時間がない・・・・
それに、スポイラーが出来上がってこないと作業が出来ないんで、出来上がったら少しづつ始めますか~

それまではしばらく放置が続きます・・・
Posted at 2012/04/04 09:40:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

なおった??

なおった??本日は昨日言っていたスポイラーのベロを50mmほど残してカット
無くなっている部分もあるので、ここはFRPを貼って延長させましょう♪

お次は割れている部分を元の位置に来るまで削り、接着剤にて仮留め^^
それが完了したら、分割されてしまった破片も↑の要領で上手く位置を合わせてあげると・・・・
あら不思議www
直ったみたいにみえるでしょ~~~www塗装剥げや、穴が開いている部分がありますが・・・・

裏側も


あとはフェンダーとのボルト留めの耳の部分がなくなっているので、そこにはアルミアングルをリベット留め、裏にはFRPを貼り、表から割れた部分を削り、そこにもFRPを貼ってパテ処理すればほぼ終了かな?
Posted at 2011/12/30 13:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日 イイね!

観察

観察本日からお正月休みに入ったので、S30の観察してみました

スポイラーは見ての通り割れているのですが、その他にもどこか損傷がないか下周りを見てみると各部に砂利がてんこ盛りwww画像を取り忘れましたが、5kgくらいは出てきましたwww
とりあえずエアーで砂利や砂埃をある程度飛ばして、あとは天気のいい日に下周りを水洗いですね^^;


まずはデフューザーを外してみると・・・・・

左側はどこに消えてしまったのでしょう??www
これは以前複合板にケガいてあったので、それを切り出せばOK^^

お次はスポイラーの上についてたアルミの板

見事に曲がっています^^;

この辺は叩いて直しましょう^^ある程度形になっていればいいかな?

かなり歪んでますがしかたないですねーー;
いずれ直しましょう♪

最後はスポイラーを外し、裏側から確認

見事に割れてます・・・
しかし、破片があるのでこれを上手くくっつけてしまえば何とかなりそう♪

スポイラーのベロはこんなに長くなくてもいいので明日にでも切っちゃいましょう!!

お正月休み中には直すのは厳しいですが、早めに直して早く走りに行きたいなぁ☆
Posted at 2011/12/29 18:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

18日の筑波での走行会

18日の筑波での走行会18日は筑波サーキットでの走行会に行ってきました。
まだ、今回で走るのが3回目なのでタイムより楽しく走れればいいや~程度で走ってきましたよ^^

ホイール&タイヤはKUNIさんから貸していただきました♪

1ヒート目はどこもかしこも詰まっていて全く走れずに不完全燃焼・・・・

2ヒート目に入り走りやすくなったので頑張ってみました☆



1′10″299

う~~~ん・・・・・・
遅い!!www

今回の悪い所

①ブレーキを使えてない
②シフトダウンが早すぎ(急いで落としすぎ)
③エンジン回転を合わせられてないのでシフトロック

いろいろと直すとこが多すぎますwww
こればっかりは走らないとどうにもならないので、これから走り込んで直していきます(*`・∀・´*)


しかし、これだけでは終わらないのがしょう蔵♪なのです!!




















どーーーーーーーーん

(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


原因はこれですwww




結局最終コーナーでシフトロック
逆にハンドルを切るもお釣りが来て、タコ踊りでグラベルにどーーーんwww


で、自力で脱出できないので救出してもらいピットに戻り確認してみたら上の様な状態だったというわけです^^;損傷はスポイラーのみだったので全然問題なし!!だけど、KUNIさんから頂いたものを壊してしまいました・・・

しかし、車より借りてたホイールを見て血の気が引きました・・・・工工工工工工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェェェェェェ(゚Д゚;│
その場から逃げだしたくなりました・・・・

次の日KUNIさん宅にホイールをお届け・・・
後は皆さまのご想像にお任せしますwww


スポイラーはお正月休みにでも少しずつ直して、直ったらまた走りに行きます♪
Posted at 2011/12/20 20:09:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

明日はばーつく

明日はばーつく明日は筑波での走行会

前回の筑波では回ったり、ショックが抜けたりといろいろとありましたが、今回はどうなるでしょうか??

3ヒートあるので、ちょっと気になる部分を確認しながら走ってこようと思います!!

良いタイムが出ればいいですが、その前に楽しむことが1番なので思いっきり楽しんでこようと思います♪
Posted at 2011/12/17 20:05:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

やっと念願のS30を購入しました^^ これから自分好みに味付けしていこうかと思います。 いろいろ迷惑掛けることがあると思いますが、よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

防錆び塗膜形成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 07:36:16
DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 20:58:00
売っていそうで売っていない工具シリーズ”その13” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 11:16:27

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1975年 フェアレディS30Z これからこつこつ自分好みのS30にしたいです 今現在 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許を取りあこがれだったS30をすぐに買いました。 10月に事故をしてしまい、潰してしま ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation