• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月26日

あ~楽しかった♪(4MATIC Fascination in お台場)

あ~楽しかった♪(4MATIC Fascination in お台場) 先ほど、午前中に子供を実家に預けて家内と二人で参加してきた4MATIC Fascinationの試乗会から帰宅したところです☆ 10:00から待望のGLKの試乗予約が入っておりましたので会場には9:20頃到着。今日のお台場は生憎のしょぼ雨が降り出していましたので受付後に早々にカフェでお茶(笑)
雨が小止みになったところでお目当てのGLKの実写の写真を早速何枚かパチパチと始めました♪

GLKリアからの一枚です。この車はこの角度が一番格好いいです。
角ばったデザインのSUVらしくてなかなかですし、二本出しマフラーが迫力あります☆


この車は左ハンドルです。スポーツペダルも装着されていてなかなかスポーティに仕上がっています。Cクラスに慣れている私にとって計器類やコントローラーは違和感なく自然に感じました。ステアリングが前後上下に電動で動くので便利です~☆


リアシートは我が家にはチェック項目でした。ちょっと残念ですが期待以上に広くはありませんが、Cクラスと同じレベルで大人二人なら全く問題ない広さですね。


ルーフに自転車を積載した姿はなかなかに絵になります☆ 
ちなみにこの自転車はメルセデス製で30万近くします(笑)



試乗時間15分前になりましたので、本日この会場でお会いするお約束をしていたお友達のmaudiさんの携帯電話にお電話。実はこのとき彼は既に会場内のオフロードコースで試乗中だった様子です☆

初めてお会いするmaudiさんはとても気さくなお話のしやすい感じのお方でした。年齢も私より一つ上なのでとても初対面とは思えない程こちらもリラックスしてお話が出来ました♪ 

すぐに試乗時間となりましたので、maudiさんも私と同じ時間帯にGLKの予約が入っていたので試乗コースに一緒に二台で出発です。私の車から家内が写したmaudiさんの試乗風景です♪



一般試乗コースでの試乗は正味20分程度でしたでしょうか。
第一印象はは「ハンドルがとても軽い!」でした。軽いといっても「緩い」感じではなくて適度に締まっているのに取り回しがとても楽な感じです☆
乗っている時の感覚はSUVではなく正にCクラス。ハンドルの扱い易さと左ハンドルである事、視点の高さを除けば今の車(S203)とそう感触の違いがありません。走り初めて3分で運転に馴染んでしまいました♪

GLK300の3.0Lのガソリンエンジンですが、SUVとして期待していたトルク感がいま一つかもです。踏み込んでみても加速する感触が今の車とあんまり変わらない感じ。加速は比較的滑らかで変速ショックも極めて少なく乗用車の乗り心地。快適性は高いですね☆ ブレーキの効き具合はCクラスと比較して特別な感じは受けませんでした。私自身はあまり車の乗り味に関して高い感性がありませんので別途maudiさんの記事を参考にして下さい(笑)


試乗後に一旦コーヒーブレイク。テーブルで寛いでいると、会場に設置されたミニスケートリンク?の上でショーらしきものが始まりました。ペアのスケーターが踊り初めて、リンクの中に向こうの階段から降りてきたGLKが登場します。10分程度?であっという間に終わってしまいましたが(爆)


この後、maudiさんに勧められてオフロードの試乗に☆
オフロードコースは運転手付きのG、GL、MLの助手席に乗る体験コースでしたが遊園地のジェットコースターに乗るよりドキドキ。自家用車でこんなところを走る体験はなかなかできないですからね~(笑)

Gクラスのショートに乗りましたが角度31度?の場所では車内はこんな感じ!☆
これで横転しないのが不思議なくらいです。


今度はもの凄いギャップを連続で人工的に作った場所です。
Gクラスだとこんな感じですが...


Mクラスだとこんなに不安定な体制になってしまいます。如何にGクラスの足回りが柔軟かつ強靭の出来上がっているかを感じられる貴重な体験でした♪


そして本来の目的であったGLKを差し置いて私と家内を魅了してしまったのはこの車。ドイツから特注で21インチのホイールをわざわざこだわって取り寄せたようです。SUVで21インチはめったにないそうです。


こんなホイール履いている車はAMGしかありません~♪
ML63 AMGです。家内は「私...この車が好き!」と言ってましたが1490万と聞いた記憶があります(爆)



子供達を実家に預けていた私達はここで先に失礼してしまいましたが、この後maudiさんはこの車の試乗予約を入れておられましたのでこの車のインプレはmaudiさんにお任せ致します~~♪

(追記)
オリジナル記事がバクりましたので文面が少々変わってしまいました。すみません(汗
ブログ一覧 | メルセデス | 日記
Posted at 2008/10/26 16:14:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

4MATIC Fascinationで ... From [ ハワイ大好き ] 2008年10月27日 01:03
今日は待ちに待った「4MATIC Fascination」に出かける日でした。 harkさんがGLKの契約書に判を押す日とも言われていましたよね!(嘘爆) 屋外でのイベントなのに朝から雨模様でちょ ...
ブログ人気記事

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

м
.ξさん

この記事へのコメント

2008年10月26日 17:30
かなり充実の試乗会ですねぇ。
maudi-oa4 さんにもお会いできたようで、
なかなか知識も豊富で楽しい方です。
よろしくお伝え下さい。
コメントへの返答
2008年10月26日 17:55
4MATICをとても堪能出来る試乗会でした☆

maudiさんのおかげで一緒に展示車を眺めながらとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。

今度はQ5の試乗会で再会をお約束しましたよ~♪
2008年10月26日 17:41
いいですねぇ~。 羨ましい・・・。
この手のイベントは一回は行って見たいところです。

山形じゃなかなかGクラスなんて試乗できないし、ましてや角度31度なんて・・・。
次回は絶対、有給とって行くぞって決心しました。
(出来れば週末出張にあわせて・・・)
コメントへの返答
2008年10月26日 18:02
今回はご出張のタイミングが実に惜しかったですね~。

私もこの手のイベントは初めての参加でしたが限られた短い時間に久々にとてもウキウキした気分になりました☆

次回は是非会場でお会いしたいですね♪(参考までに今回のお土産はフリースのブラケットでした。)
2008年10月26日 18:52
今日は本当にありがとうございました♪
一人だと退屈だったかもしれませんが、お陰様で楽しいひと時を過ごせました(^^)
今夜中にはブログ上げたいですが、これから子供の食事・風呂・添寝が待っているので…(^^;
添寝は私の方が先に寝そうです(>_<)

>家内は「私...この車が好き!」と言ってましたが1490万と聞いた記憶があります(爆)
私もそのように聞いた記憶があります(^^;

そうそう、結婚記念日おめでとうございます♪
美男美女の組み合わせで羨ましい限りです!

次回のQ5イベントオフ、楽しみですね♪
コメントへの返答
2008年10月26日 19:22
こちらこそ大変お世話になりました♪

展示車を一緒に拝見させて頂いているだけで色々とそれぞれの車の楽しい箇所を教えて頂けるので楽しさが倍増でした☆

これからお家でのお仕事が待っていて大変ですね~。愛するご家族の為ですので仕方がありませんね。(maudi号を拝見していてご家族への愛情が伝わってきました☆)

1490万は欲しくてもどうにもならないお値段でした~(笑)

ありがとうございます♪
後のイベントはありませんでしたが、お陰様で記憶に残る良い記念日になりました

Q5への楽しみが一層増幅してます~(爆)。またお会い出来るのを楽しみに致しております☆
2008年10月26日 20:24
今日は楽しんでこられたようですね(´▽`)

GLKに浮気しちゃダメですよ~( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2008年10月26日 20:44
大変楽しいひと時でした~♪

GLKはとっても良い車だと思いますが、私も家内も其々別の点で期待していたところを上回るものではないようです。今の車を買い替えて買いたい車ではなさそうですね~。

お値段も675万の発表がありましたので割高感も強いです(汗)
2008年10月26日 21:53
オフロードコースも体験できて良かったですね。やはり4駆を体感するにはオフロードは乗っておきたいですよね。
遅ればせながら、ご結婚記念日おめでとうございます。!(^^)!
コメントへの返答
2008年10月27日 7:25
4駆体験は初めてでしたのでとても刺激でした☆ 

この手の車を所有してしまったら、わざわざワイルドなキャンプ場を選んでしまいそうです(笑)

ありがとうございます♪
2008年10月26日 22:12
流石江戸は良いですね。田舎ではこんなイベントは絶対ありません。
GLKはドアミラーが小さいですね。どうも本国ではW204のあのデカいドアミラーは小さくなっているようです。あれは不評ですから。。。
ML63 AMG あれは良いです。一度展示車を見たのですが、迫力あるし価格も割安感も感じます。まあアメリカ生産なので安いんでしょうが、アメリカ本国では900万円位なのでやはり高いか。汗
コメントへの返答
2008年10月27日 7:34
大きいイベントにもかかわらず、天候のせいか日曜日の午前中は比較的人出も少なくてのんびり楽しめました☆

GLKは確かに他のSUVモデルよりミラーが小さく見えますね。それでも試乗した時にはW/S203よりもかなり後方視界は良かったです。

ML63AMGは最高に格好良かったです☆
それにMクラスはは後部座席のシート、ラゲッジルームの広さもなかなかにいいですね。

やっとGLK熱が収まりました(爆)
2008年10月27日 15:10
セレブ感が・・・(爆)

GクラスとMクラスでは走破性が全然違うのですね~実際にこんなシチューエーションが必要かどうかはともかくとして、これは凄いですね~。。やっぱり、展示だけではなく、実際に試乗できて、体感できるイベントは面白いですよね~機会があれば、行ってみたいですね(^^♪
コメントへの返答
2008年10月27日 21:51
4MATICだったからでしょうか?会場にはあまりセレブ風の方は居なかったような感じでした。むしろいかにも車好きの感じの人が多かったですよ♪

やはり車の性能の違いは極端な事させてみると歴然と判るものですね~。
このオフロードコースにデビューしたばかりのGLKをあえて入れなかったのはGとの差がありありと判るから?と穿った見方をしてしまった私でした(笑)

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation