• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

私の携帯が~~(汗)

私の携帯が~~(汗) 明日、10歳になる娘のお誕生日のプレゼントを探していましたがなかなか良い物が見つかりません。実は彼女、学校のお友達と「アメーバピグ」で遊ぶのに熱中していています。電話で遊ぶ時間を約束して家のパソコンを独占するので最近はちょっと迷惑(汗) 近頃の女の子特有の遊び方に時代遅れのお父さんは若干引き気味です。今回のお誕生日プレゼントも色々と本人と見て回ったものの、釘付けになるのは携帯電話屋さんのスマホのタブレット機のみです。デモ機をひとり占めしてず~っとへばり付いて離れません。そしてついに我が家で一番頑固な娘に根負けした私達夫婦、今日は家電量販店に出掛けた折に娘用のGALAXY Tabをプレゼントとして購入しました^^; 犠牲になったのは私が殆ど使用していないプライベートの携帯電話。これを機種変更してGALAXY Tabに...まぁ、日頃はメンズのラグビーに毎週末付き合ってくれている娘ですから、こんな時は特に甘くなりますね~(~_~;) そのうち家内が横取りするのが見え見えです(笑)
ブログ一覧 | キッズ | 日記
Posted at 2011/05/29 19:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日…有楽町はI’ M A SHO ...
やっぴー7さん

新型プレリュード
avot-kunさん

撮りためたキリ番たち📸✨
メタひか♪さん

寿がきや ごま味噌ラーメン
RS_梅千代さん

2025 オロロンラインの半分?  ...
hokutinさん

100万円ちょっとな2015年式フ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年5月29日 20:25
iPadが良いのでしょうが、
Flashが使えないからピグ遊びNGかな?
もちろん家の中では携帯じゃなくて、
Wifi使用でないと勿体無い。
コメントへの返答
2011年5月29日 20:33
そうなんです~(笑)
iPadはピグのアプリもFlashプレイヤーも非対応なのでGALAXY Tabになりました!

もちろん、自宅のみでの使用なのでWiFiで遊ばせてます~。携帯の契約内容もパケ放題になっていますが、間違って使わないようにSIMカードも抜いちゃいました(*^^)v
2011年5月29日 23:06
時代的に
 子供もPC必需なんですよね
もう少ししたら
専用パソコンを・・・かな?



 ゲームばかりは ダメですけどね
コメントへの返答
2011年5月30日 6:14
時代ですよね~(汗)
学校でもあたり前のようにパソコンの授業があって、「Webで検索して来なさい」というような調べ物の宿題が出たりしてます。

娘は特にパソコンでYouTubeの面白動画探したりするのが好きなので上手にルール作りをしてやるのが親の役目でしょうか。

ピグも一日1時間まで。Tabもリビングから持ち出し禁止で使わせるようにしました(^.^)

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation