• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

うなぎの様にヌルテカです

うなぎの様にヌルテカです 次男とロードワークした後に出勤する妻を送り、散髪行ってもまだ10時前だったので地味に愛車の盆栽仕事。リピートオーダーしているいつものホイールクリーナーとタイヤワックスも昨日Amazonから届いたので丁度いい。



洗車の後は、フロントエンブレムが浮いて来てしまったのをプチ修繕。


それにしても今回初めて買ったブライトマジックというタイヤワックスは気に入った。泡タイプを使っていたけどホイールを汚すので嫌いだったし、スポンジで塗り込むのも面倒くさい。これはミストタイプのスプレーで一瞬でヌルテカ。うなぎの様だな(笑)
これで一缶6回分で500円なら満足です。
ブログ一覧 | ディスコ4 | 日記
Posted at 2014/05/03 13:04:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年5月3日 18:30
多分同じものだと思うのですが、黒のエンブレムに最近付け替えました。
で、同じく浮いてしまって、どうしたものかと悩んでます。
グリルはD3用のD4ルックの社外品で元々はD4純正用の緑のエンブレムがついていたのですが、こちらは最初から浮きも無くぴったりと枠内に貼れたんです。
もしかしてこの黒いタイプは寸法があってないんですかね~?

黒いオーバルエンブレムで純正品がないかかなり探したのですが、単品ではないみたいで見つけることができませんでした。
ちなみにこの黒のエンブレム、巷には裏の台紙の色が違う二種類が流通しているらしく、両方試しましたが結果は一緒でした・・・。
コメントへの返答
2014年5月3日 19:00
discofishさん、こんにちは(^^)

そうですか…やはり同じ事になってしまっているのですね。リアは大丈夫そうですが、フロント側の上部だけ浮いてきてしまいました。

私の場合はブラックグリルが純正部品で、元々付いてたグリーンエンブレムを外してブラックエンブレムを取付けました。基本的にエンブレムのRがグリル側の面のRと合っていない(エンブレムの曲率半径が小さい)ので付属の粘着テープだと外側部だけで粘着するような状態です。

私は仕方が無いので若干厚みのある両面テープをカットして角を落とした状態で隙間なく貼って、グリル側全面に密着面を作ってから力を加えながら貼り直してみました。取り敢えず問題なさそうです(^^)

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation